♪happy_go_lucky♪

♪happy_go_lucky♪

PR

カレンダー

2014.03.15
XML
カテゴリ: ∞ VFK ∞
開幕戦は雪の影響で国立開催になったけど、全然ホームって感じがしなくて。

本当のホームはやっぱり小瀬だな~



vs 新潟

対戦相手の新潟県には除雪で大変お世話になりました(*´ー`)

新潟に限らず、いろんな方々のお陰でまたここで試合を出来ることに感謝



だからどうしても勝ってほしかったんたけど。。。追い付かれてドロー。

またしてもセットプレー

またしても川又

悔しい

DF盛田がFWとしてゴールを決めたのは10年ぶりだとか。





フォーレたん?

今季初フォーレちゃんと、

アルビくん

アルビくん。

今年もたくさんのマスコットが遊びに来てくれますように





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.18 00:01:53
コメント(2) | コメントを書く
[∞ VFK ∞] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ホントのホーム (*^-^*)(03/15)  
SEIRO1956  さん
甲府のみなさんの地元開幕への思いをしっかり感じました。たくさんの人に支えられたクラブですね。甲府サポの新潟へのお礼横断幕も、よかったです。なぜ、みんな、こんなふうに相手を思いやることができないのでしょう。リスペクトとラブこそが、たのしいサッカーを楽しめる原点だと思いました。川又の打点は、相変わらず高いですね。ドロー、残念でした。 (2014.03.18 11:10:50)

Re[1]:ホントのホーム (*^-^*)  
SEIRO1956さん

>甲府のみなさんの地元開幕への思いをしっかり感じました。たくさんの人に支えられたクラブですね。甲府サポの新潟へのお礼横断幕も、よかったです。なぜ、みんな、こんなふうに相手を思いやることができないのでしょう。リスペクトとラブこそが、たのしいサッカーを楽しめる原点だと思いました。川又の打点は、相変わらず高いですね。ドロー、残念でした。

雪の影響で来られないという方もまだたくさんいますが、ようやくという感じです。
新潟の知事さんの対応がとても速くてありがたかったですし、鹿島の選手会や仙台vsガンバでも募金をしていただきました。
東日本大震災のときもそうでしたけど、普通にサッカーを観られることって幸せなんだなと思います。
それをわざわざ壊すようなことは無意味ですね。
サッカーが好きな気持ちはみんな同じなのに。

川又…天敵です(>_<)
彼に何度やられたことか。
(2014.03.25 01:29:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

.。*゜+.*.。ななたん゜+..。*゜+ @ Re[2]:いよいよ明日は… SEIRO1956さん >歴史を感じる国立・・・…
.。*゜+.*.。ななたん゜+..。*゜+ @ Re[1]:いよいよ明日は… Andy56さん >記録破り&初献上は浦和の…
SEIRO1956 @ Re:いよいよ明日は…(05/05) 歴史を感じる国立・・・最後の対戦!!甲…
Andy56 @ Re:いよいよ明日は…(05/05) 記録破り&初献上は浦和の専売特許だった…
.。*゜+.*.。ななたん゜+..。*゜+ @ Re[1]:脱出した (;≧∇≦) =3 SEIRO1956さん >応援、ごくろうさまでし…

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: