burabura・・・さんぽ。

burabura・・・さんぽ。

Day 1  SEP.8.2003



彼女から 「ラパスに行ってきたんですよ」 と聞いたとき 「どこそれ?」 って思いました。「ロサンゼルスで乗り換えて、メキシコまで・・・etc」聞いているだけで うげ~ と思いましたが、

「マンタに触れ触れ言われるくらい近い距離まで行って、アシカも遊んで、群れもすごくて、見たいものはほとんど見れましたし、とにかくすごかったですよ。ただ、当たり年と全く何も出ないときが2年に1回のペース(要は毎年交互ということらしい)であるらしくて、私が行った前の年はあまりよくなかったみたいです」


・・・ほぉ。 (ちょっと関心がでてきた)

その後テレビでアシカの賢さについて放送していたり、ダイビング雑誌にも盛んに取り上げられるようになってさらに関心度が増して・・・。

即、引き込まれました。 笑。

今回の旅行は 8日間 の日程(6泊8日)で組みました。

成田を出発したのは18時半ごろでした。
ロスまで約10時間ぐらいだったかな?現地に着くのはお昼ちょっと前で、
午後の便でロレート経由のラパス着(夜)のコースでした。

飛行機はシンガポール航空だったので結構快適でしたよ。
友人と日本でまだ公開されてない映画を観て盛り上がり、時にはグーグー、時にはコソコソ話して楽しかったです。

でも食事の時間が・・・。日本時間で2時か3時ごろになるので 無理っ て感じでした。

現地時間午前11時半ごろにLAに到着。

私は海外トランジット初体験にてかなりドキドキしていましたが、旅行会社の方が細かく手続きの仕方を送って下さっていたのでとっても助かりました。

次のフライトまで3時間近くあったので空港内でちょっとウロウロして搭乗しました。

ラパスの空港は狭くて入国手続きができないということで、途中のロレートで一旦降りて、手続きを済ませます。

その後また搭乗し、やっとラパスに到着です^^

私達は市内ホテルの 「ロスアルコス」 という 5つ星のホテル に泊まりました。

5つ星といっても何故だか普通のホテルっぽいです。

でも他のホテルよりはお部屋は広いと思います。
中庭のプール以外、特別な施設があるわけではないですが、困ることはないかな?って感じでした。(お部屋にセイフティーボックスもあります)

しかも、街へ歩いていけるのでチョコチョコ出かけるには便利です。

ダイビングショップに併設されているホテルも静かでよいですが、街に出るにはバスを予約したり、帰りはタクシーを使わないと帰れないので夕食やショッピングにはちょいと不便かもしれません。

ラパスのホテルにつく頃は既に9時ごろで、寝てなくて疲れもあったので、
散歩がてら手軽に 屋台のタコス を食べました。

これが、かなり 美味 。流石メキシコ。1ドルしたかしないか位だったと思います。是非屋台は試されたほうがいいですよ~!

メキシコって治安が悪いイメージがあったのですが、ここは都市から離れているせいなのか、かなりのんびりモード。
気をつけるのに越したことはないですが、全然大丈夫ですね。安心しました。

お腹一杯になり、消灯。飛行機の中でもあまり寝てなかったので熟睡できました。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: