三つ子のお姫様

三つ子のお姫様

妊娠中期

【19週】

シロッカーの手術後は実家で安静生活が続きました。
お腹もさらに大きくなり、義妹(妊娠8ヶ月)とほとんど変わらない大きさでした。
体重も8キロ位増えてしまい、助産師さんに叱られてしまいました。
でもこのぶんだと最後のころは、苦しくて何も食べられなそうだと思い、好き放題食べてました。

子宮底長 29cm  腹囲 82cm 




【21週】



6ヶ月に入りようやく胎動を感じるようになりました。
医師に「まだわからない?」と何回も聞かれていたので
きっとかなり遅めだったと思います。
でも胎動が分かってからは、ポコポコとした感覚が楽しかったです。
ぽんぽんとお腹をたたくとそのうち反応するようになるって本に書いてあったので
うちは3人もいるから誰か返事しないかしら・・・なんて思ってやってみたけど
さっぱり返ってきませんでした。
その頃には普通の人の臨月ぐらいのお腹の大きさになっていたので
歩くのも大変で買い物にも出ませんでした。
子供たちは380グラムくらいに成長していました。

子宮底長 31cm  腹囲 85cm 




【23週】

動くのがつらくなってきてからは横になって編み物を始めました。
子供たちが未熟児で生まれるのは分かっていたので
ベビー服やベビー用品などはほとんど揃えませんでした。
楽しみに買い揃えてもしものことがあったらと思うと怖くて・・・
その代わりと言っては何ですが子供の物を編んでいました。
3人分色違いで帽子やケープやおくるみなど・・・編んでいるととても幸せな気分になりました。
もし普通に1人の子供だけ妊娠してたら、多分編み物などしてないで
フィットネスや買い物に行ったりしていたと思うので
こんな気分味わうこともなかったかもしれません。

子宮底長 32cm  腹囲 89cm 




【25週】

いよいよ大学病院の検診に行くのがつらくなってきました。
毎回旦那さんに仕事の都合をつけてもらい一緒に行ってもらっていたのですが
待合室で待っているのがきつくなってきたのです。
そんなこともありいよいよ出産までの入院が決まりました。
結局27週から入院です。

子宮底長 35cm  腹囲 91.5cm 




back next


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: