naoの色気より食い気♪

naoの色気より食い気♪

2010.01.02
XML
カテゴリ: おうちご飯


実家の御節です
作ってもらうご飯は贅沢よね~と実感しながら
ゆるゆるとお正月を過ごしてきました
御節1

実家の母の手作りです
御節2

煮物って子供の頃あまり好きじゃなかったんだけど
今ならわかるありがたさ(笑)
御節3

御節に飽きたら お好み焼き
おこのみやき
ちょこっと端っこに写ってるのは 冷凍のフライドポテト
これがホットプレートで焼くと中々いけるんよね

締めは焼きそば
やきそば
やっぱ大人数で食べるご飯は美味しいね~

昨年は後半ほとんど放置状態の日記でしたが
食い気だけは変わらず♪(* ̄ー ̄)v
時期はずれ・季節はずれもあるかと思いますが
のんびりアップしていきますのでまたよろしくお願いします<(*_ _*)>

今年が皆様にとって素敵な一年になりますように♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.02 23:29:10
コメント(15) | コメントを書く
[おうちご飯] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


明けましておめでとう☆  
お茶丸.  さん
naoちゃんお久です。
元気にしてました?
お母さんは凄いね、うちは今年はちょっとだけ
お節らしき物作ってみたけど
残る残る~(*´Д`)=3

naoちゃんは松山だよね
西とかついたりする??  (2010.01.03 00:37:48)

Re:あけましておめでとうございます♪(01/02)  
かおりぃ  さん
すごいご馳走ですね^^
ワタシはまったり寝正月です。

今年もnaoさんにとっていい年でありますように。 (2010.01.03 00:48:24)

Re:あけましておめでとうございます♪(01/02)  
テリ-3  さん
明けましておめでとうございます。
今年もヨロシクお願いします!

凄い豪華な御節ですねぇ~(^^) (2010.01.03 05:12:33)

あけまして おめでとうございます  
おひさー 期待どうりの 美味しいブログ まってたよーーー

そちらは 重箱じゃなく セットの 大皿を使うのね

実家のおかあさんの お手伝いとましたか 

お手伝いで ナオ家の味が 伝承するんやよ

次は お雑煮をアップしてほしいよ

大人数いても 食べる人は 決まってないかい?? ねえ なおさま (2010.01.03 07:43:56)

うわぁ~すごい御節です!  
あざらし さん
あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします♪

立派な御節ですね。
おいしそう~♪
でも、毎日毎日では飽きるんですよね。
お好み焼き、焼きそば・・・最高のお正月です。 (2010.01.03 11:32:29)

^^  
☆どら☆ さん
明けまして おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします^^

私も新年から食い気に走ってマス。
今年もnao♪さんの美味しい情報楽しみにしてま~す♪ (2010.01.03 11:53:32)

あけおめー  
れいこ9394  さん
お久しぶりでーす!
去年と同じ豪華なおせちですねー。
こんな立派なおせちを作れるご実家は素晴らしいです。゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚
今年もよろしくね~。
(2010.01.03 21:54:06)

美味しそう(≧∇≦)  
ふみりん さん
明けましておめでとうございま~す
今年もよろしくお願いします( '∇^*)^☆
明日は負けずにシュークリームリベンジしてきます(`∇´ゞ (2010.01.03 23:10:17)

Re:あけましておめでとうございます♪  
理桜 さん
本年も宜しくお願い致します。
急に煮物食べたくなりました(笑)
若い時とか本当に魅力ないおかずだったのに^^;
すごいご馳走ですね。
ポテト、今度プレートで焼いてみようかなぁ。 (2010.01.04 14:21:05)

Re:あけましておめでとうございます♪(01/02)  
母けいこ  さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします♪

わぁ~!!!すっごいごちそうですね~。
お好み焼きもおいしそう!
冷凍ポテトをホットプレートで???
今度やってみよう!
ナイス情報です♪
(2010.01.04 18:36:29)

*****  
nao&nao  さん
●お茶丸さん
元気元気♪です
今年は御節はほとんど平らげました(笑)
御節って味が結構しっかりしてるので 残り物で天ぷらしても美味しいよ。

>西とかついたりする??
(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン するよ


●かおりぃさん
私も食っちゃ寝してました。
ちょっとヤバイ状態になってます^^;


●テリ-3さん
こちらこそよろしくお願いします^^

御節って自分では作れませんけど(笑)


●kyuuさん
お重の年もあります。
その時の母の気分です(笑)
手伝いは・・・味見と食べることだけしときました。


●あざらしさん
こちらこそよろしくお願いします^^

今は昔みたいに3日分作らなくても元旦からスーパーも開いてるしね。
ホットプレートや鍋がみんなが手伝えて ちょっとでも手間がかからなくていいですよね。
(2010.01.04 22:40:03)

*****  
nao&nao  さん
●どらちゃん
こちらこそよろしくお願いします^^

おっ!!ここにも仲間が(笑)
今年はきっと何処かでお会いいたしませう♪


●れいこさん
料理を作る=食べることがすきってのもあるんでしょうね
今年も実家でゆるゆる~と過ごしてきました^^


●ふみりんさん
シュークリームのリベンジ如何でしたか?
シュークリームは見かけに惑わされちゃいけない食べ物ですよね(笑)


●理桜さん
煮物ってやっぱり大人の食べ物なのかなぁ
子供には人気ないですよね。
私も最近?になって煮物の土佐がわかってきました(笑)

ポテトは以外や以外結構いけます!


●母けいこさん
お好み焼きって結構その時の気分で色んなもの入れちゃえる
優れものですよね。
冷凍フライドポテトはお好み焼きの端っこで焼くと
程よく油もでるし 中々いいですよ。
ぜひお試しあれ♪
(2010.01.04 22:40:28)

Re:あけましておめでとうございます♪(01/02)  
弐式6722  さん
naoさんあけおめです( ̄∇ ̄)
ホンマ永らく放置状態やったなぁ~
忙しかったか?
美味しそうなおせち料理で満足やね
(*^^)vまた今年もヨロシク (2010.01.05 23:56:42)

あけおめです。  
SIO-G さん
あけましておめでとうございます。(ちょっと遅いけど・・・)
賑やかな写真、うらやましいですねぇ。我が家では、御節もすっかり出なくなりましたねぇ。
お好み焼きがあるのは、これまた素敵ですねぇ。今度、広島風にトライしてみてはいかがでしょう?なかなか、家庭では難しいけど、結構上手く作れますよぉ (2010.01.06 13:02:52)

*****  
nao&nao  さん
●弐式6722さん
ぼちぼち復活しようと思ったのに ぜ~~んぜん時間がない~
毎日仕事持ち帰りで泣いてます^^;


●SIO-Gさん
御節も人数いないと減りませんよね。
自分で作ったらなおさら食べないかも・・・

広島風?ってそば入りとかですよね。
そっちも好きだけど 家ではやったことがないです~ (2010.01.17 19:30:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

“ぽぽ”について

(0)

おうちご飯

(31)

手作りおやつ

(14)

カフェ・スイーツ

(20)

外食・和食

(23)

外食・麺(ラーメン・うどん)

(14)

外食・焼肉

(6)

外食・イタリアン

(11)

外食・その他

(19)

外食・はずれ

(5)

食・その他

(3)

おでかけ

(43)

その他

(18)

ダイエット

(8)

頂き物

(21)

小学校

(0)

ご相談下さい

(0)

ご参考までに

(0)

ぽぽ塾

(0)

Comments

nao&nao @ Re:キウイとりんご(11/28) ●kyuuさん 熟成するようにリンゴをもらっ…
弐式6722 @ Re:キウイとりんご(11/28) 久しぶり( ̄∇ ̄) やっぱ冬はリンゴやネ
kyuu9514 @ 我慢 なおさん我慢だよーーー せっかく熟成…
nao&nao @ Re:インフルエンザの予防接種(11/21) ●kyuuさん こっちは2000円から3500円です…
理桜@ Re:インフルエンザの予防接種 元気そうで良かったです。 次の更新も待っ…
kyuu9514 @ ワクチン インフルエンザワクチンの接種料金は医者…
nao&nao @ ●kyuuさん お久しぶりです。 一口30回・・・それっ…
kyuu9514 @ ほんまや ほんまや 生きてた!! いりこ ごとき…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: