市場へ行こう。小高い丘にも上ってみよう。

2004.01.01
XML
カテゴリ: 日常記
夕方、自宅から歩いて30分ほどの小さな神社に初詣に行った。

急な石段を100段ほど上り、詣で、おみくじを引くと末吉。
「積極的にじぶんから動いてはいけない。静かに物事が熟すのを待ち、受け入れなさい。
そうすれば、運は開けてくる」・・・そのようなことが書いてあった。

あらら、動いちゃいけないんだ。
幸運や幸福、成功は、自ら進んで動くことからというのが世の常だし、
早く、たくさん、何度でも・・・というのが、やはりいいことだと思ってきたのだけど。
(なかなか上手くいかなくて、モヤモヤしているのだけど)

この時代、動かずに、ただ待ちの姿勢で、運が良き方へ向かっていくのは

いうところの「謙虚」をきちんと考えなさい、と元日のお導きであると
謙虚に受けとめる。

そういえば、幸福には、元々、「偶然の出来事」という意味があるのだと、
どこかの本で読んだことがある。
「Happy(幸福な)」は、「Happen(起こる)」と同一語源。
つまり、偶然起こることが、Happyの本義らしいのだ。

日本でも、幸せを“仕合わせ”と書いたりして、
偶然起こる出来事、めぐり合わせのことっだったりもする。
「偶然の出来事」が、時を経て、都合の良い出来事や
心の内にある状態をさすようになったということか?

幸田露伴は、幸運のめぐり合わせの良い人とそうでない人を研究して、

たまたま与えられた福を使い尽くし、取り尽くしてしまわないとか、
じぶんにきた福を独り占めしないとか、じぶんがその恩恵を受けることがなくとも、
将来的に福となる元を、さながら木を植えるように植えていくとか、
そういうことらしい。

先月、日本将棋連盟に引退届を提出した米長邦雄・永世棋聖は、現役時代に

よく「惜福」と書くのだという。
幸福3説も、米長邦雄さんの本を読んでいて、たまたま知ったのだが、
勝負師、しかも100手先を読むと言われる(実際、読んでいるとある人が書いていた)
プロ中のプロの棋士が想う運や謙虚とは、勝負の微妙な綾やある種の法則性を
繊細に感じ取っていたことから、そこに及んだのだろうな。

「動いてはいけない、待ちなさい」・・・そ、そうですか。はい。
果報は寝て待て。待てば甘露(海路)の日和あり。石の上にも三年・・・ですね。
慣用句の連想ゲームのように、酔いの残るアタマで、ゆらゆら
都合よく想う凡人には、運や福と待ちの綾は、まだまだ読み取れぬのかも。

せめて、なにかを想い、声にし、声を聞く
この広場日記に、日々の小さな「お福分け」を
感じながら、もらったり、時に差し上げたりを
素直に楽しんでいきたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.02 15:56:30
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:運力と福力。(1/1)  
・・・・・おみくじ末吉・・・同じ・・だねえ、織田さん

私にも、わかりません・・・だけど、いろいろな織田バージョン楽しみにしてる私、だったりして(笑)
(2004.01.02 09:26:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

おてんとさままる。

おてんとさままる。

Favorite Blog

ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
日々のあれこれ 桜723さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
あやしいふるほんや… はるる!さん
Daily Life n*さん
CHIGE@VOX Chigeさん
FLIER’S★HI… ***あこ***さん
サラサラ日記 のどまる。さん
なりせんの小部屋 mogtunさん
ぷみ日和 ぷみ23さん

Comments

おてんと。@ Re[1]:「なにか」への壁(08/18) のどまる。さんへ すみませ~ん。返事が…
のどまる。@ Re:「なにか」への壁(08/18) おてんとさまのここ読んで 最近思ったこと…
おてんと。@ Re[1]:「半開き」「出入り自由」(07/23) のどまる。さんへ できるなら、じぶんで…
のどまる。@ Re:「半開き」「出入り自由」(07/23) いいな 半開き って言葉 自分でそれに…
おてんと。@ Re[1]:夏の追憶(07/21) 桜723さんへ 日本全国、世界のアチコ…

Category

日常記

(355)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: