市場へ行こう。小高い丘にも上ってみよう。

2004.01.19
XML
カテゴリ: 日常記
冬は、ぽわぽわ、しゃっきりと。夏は、つるつる、さっぱしと。

食中・食後の、ちっさな幸福感が、なんともずずずいと。
寒い日が続きますが、どちらかというと、冬よりは
夏にこんなことを想うことが多いでせうか。

一日一麺主義。
ずいぶん昔、上岡龍太郎さんが対談番組で、そんなことを言ってました。
あ、この人もか、と思いつつ、主義というと、ちとつらいので、
そうできたらうれし、おいしのお話です。

いわゆる「麺通」ではありません。ただ好きなだけ。

手打ちだの、八割そばだの、十割そばだの、生麺だの、
そういうのも食する機会があれば好きですが、
駅の立ち食いも、鍋の後のうどんも好き。
人にはおすすめしませんが、時にはカップうどんでもオッケイです。

それから、東京の下町あたりで嫌われそうな、そばつゆのべったり漬け。
確かに、あれはだんだん苦手になりました。
かっこつけるわけじゃありませんけど。
でも、落語や小噺の世界のような、あのちょいづけでは…
(「病の床で「この世の思い出に、たった一度でいいから、
そばつゆをたっぷり付けて喰いてぇ」って、あれですね)
ほどほど漬けになりました。単純に今風に、塩分控えめ、なのかもね、です。


そば湯だけがもっと好き。
ダシをとり終えたコンブ、しっけたお煎餅に似た感じ(似てないじゃん。まぁまぁ)。
とにかく好き。

近頃、花まるうどんが、こちらの方でも勢力を拡大中。
対して、TVで観た家族ぐるみの本場讃岐うどん店は、

値段も二百円台?で、地元にバカウケのよう。
「これが本場の、ほんとの・・・(Na)」。確かにうまそうでした。
(食ってみてぇ。)

誰かがどこかで、そのような店と花まるうどんとを比べ評していました。
「あんなものは・・・・・・」
ぼくは本場も、ほんとの味もわかりませんが、応援しますよ、花まるうどんさん。
たまにですが、食べに行かせてね。
「食った。さて行くか」の、ちっさな幸福感はあるようですし、
そうそうお隣のTSUTAYA書店とレンタルショップも重宝ですし。
そこんとこ、よろぴく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.19 23:40:36
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一日一麺。(1/19)  
ノア9047  さん
 まかせてください、うどんのことなら。お隣の香川県にうどんのはしごに行く私。何が好きかって、釜玉うどん。生卵をといた中にゆでたてうどんを入れてだししょうゆ。おいしいよー。製麺所ならでは、かな。あと、徳島ラーメン。お気に入りはニンニクラーメン。休みの前にしか食べられないけどね。(めちゃくちゃニンニクにおうから。)ってことで麺類大好きノアでした (2004.01.19 23:56:09)

Re:Re:一日一麺。(1/19)  
ノア9047さん
>まかせてください、うどんのことなら。お隣の香川県にうどんのはしごに行く私。

はい。おまかせします。必ずやご反応いただけるかと思っておりました。釣堀の鯉…鯛くらいにしておきませう。

(2004.01.20 00:00:33)

Re:一日一麺。(1/19)  
ノア9047  さん
おてんとさままる。さん
>必ずやご反応いただけるかと思っておりました。

ははは、そうなんですか。
見事に反応してしまいました。
(2004.01.20 00:23:32)

Re:一日一麺。(1/19)  
一日一麺主義・・・いい言葉ですね。メモってるんですか? 笑
実践されてるんですか? (2004.01.20 01:21:13)

Re:Re:一日一麺。(1/19)  
たけぞお0619さん
>一日一麺主義・・・メモってるんですか? 笑
いやいや、さすがにこれは、その日、連想ゲームのように旧い記憶が蘇っただけです。

>実践されてるんですか?
本文にも書きましたが、そんな生活「してみたい」
ですね。さすがに毎日はムリ・・・意識が向かないようで。 (2004.01.20 01:31:57)

Re:一日一麺。(1/19)  
桜723  さん
おはようございます。
お鍋の後のおうどん、最高ですね(^^)
私はそれにキムチを乗せて頂きます。
朝から美味しいお話、ご馳走様でした。 (2004.01.20 09:10:29)

Re:Re:一日一麺。(1/19)  
桜723さん
おはようございます。

その方面の本場そちらといえば、やはり、にちんちょっぱー(ひどボケ)でせうか。キムチ・・・チゲ鍋風?ありゃ好きだぁ。なんか送ってくれてもいいですよ(待笑)
(2004.01.20 10:38:09)

Re:一日一麺。(1/19)  
lalalu2003  さん
あ~、一日一麺。わかるわかるっ。
たしか、椎名誠さんも、そういう主義じゃなかったかなあ~。
(2004.01.20 22:09:46)

Re:Re:一日一麺。(1/19)  
lalalu2003さん
ごぶさたでした。
>あ~、一日一麺。わかるわかるっ。
たしか、椎名誠さんも、そういう主義じゃなかったかなあ~。

そうですか。ぼくはそうできたらいいなぁ。ですが、麺のズルズルも含めて、ちっさな幸福ありますね♪ (2004.01.21 00:00:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

おてんとさままる。

おてんとさままる。

Favorite Blog

ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
日々のあれこれ 桜723さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
あやしいふるほんや… はるる!さん
Daily Life n*さん
CHIGE@VOX Chigeさん
FLIER’S★HI… ***あこ***さん
サラサラ日記 のどまる。さん
なりせんの小部屋 mogtunさん
ぷみ日和 ぷみ23さん

Comments

おてんと。@ Re[1]:「なにか」への壁(08/18) のどまる。さんへ すみませ~ん。返事が…
のどまる。@ Re:「なにか」への壁(08/18) おてんとさまのここ読んで 最近思ったこと…
おてんと。@ Re[1]:「半開き」「出入り自由」(07/23) のどまる。さんへ できるなら、じぶんで…
のどまる。@ Re:「半開き」「出入り自由」(07/23) いいな 半開き って言葉 自分でそれに…
おてんと。@ Re[1]:夏の追憶(07/21) 桜723さんへ 日本全国、世界のアチコ…

Category

日常記

(355)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: