市場へ行こう。小高い丘にも上ってみよう。

2022.07.21
XML
カテゴリ: 日常記



京都・大阪・甲府・新庄・郡山

8月上・中旬に滞在したことのある町。
ギラッ、ジト~、ベタ~、ジワ~、グタ~
強く照りつける陽ざしに、風が澱んでいた。
日中の時間は、いっとき、止まったかのよう。

暑い町には、おそばやお酒や地の物など、
おいしい食べ物もあった。
かき氷を口に含むと、涼味がツ~ンと頭に抜けた。
浴衣姿の女性たちが楽しげな顔を浮かべながら路地の向こうへ消えた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.21 23:20:24
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏の追憶(07/21)  
桜723 さん
こんばんわ~

>ギラッ、ジト~、ベタ~、ジワ~、グタ~

一昔前まで、京都盆地の夏はこんな感じでしたけど、今は日本中どこもかしこも こんな感じですよね。
北海道でさえ、ギラッ、ジト~、ベタ~、ジワ~、グタ~。
日本から四季が無くなったように感じます。
(2022.07.22 23:03:47)

Re:夏の追憶(07/21)  
桜723 さん
かき氷を食べると歯が染みる。

これだけはお伝えしたくて・・・ (2022.07.22 23:12:01)

Re[1]:夏の追憶(07/21)  
おてんと。 さん
桜723さんへ

日本全国、世界のアチコチ、あちっち。ですね。
そのうち、北海道でパイナップルやマンゴーが
採れる、なんて日がくるのかもしれない。
その時は、日本の食体系もかなり変わってしまって
いるのでせうね。

かき氷、京都のかき氷。
いいねぇ。
若い日の自分に戻って、京都の四条河原? 嵐山?
先斗町?で、さくらさんと一緒に食べたいなぁ。 (2022.07.23 01:01:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

おてんとさままる。

おてんとさままる。

Favorite Blog

ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
日々のあれこれ 桜723さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
あやしいふるほんや… はるる!さん
Daily Life n*さん
CHIGE@VOX Chigeさん
FLIER’S★HI… ***あこ***さん
サラサラ日記 のどまる。さん
なりせんの小部屋 mogtunさん
ぷみ日和 ぷみ23さん

Comments

おてんと。@ Re[1]:「なにか」への壁(08/18) のどまる。さんへ すみませ~ん。返事が…
のどまる。@ Re:「なにか」への壁(08/18) おてんとさまのここ読んで 最近思ったこと…
おてんと。@ Re[1]:「半開き」「出入り自由」(07/23) のどまる。さんへ できるなら、じぶんで…
のどまる。@ Re:「半開き」「出入り自由」(07/23) いいな 半開き って言葉 自分でそれに…
おてんと。@ Re[1]:夏の追憶(07/21) 桜723さんへ 日本全国、世界のアチコ…

Category

日常記

(355)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: