松井選手は緊張しなかったでしょうが、私はドキドキでした。
呪いに近い祈り方でした。

もう、かっこいいっす!
松井ファンとして鼻が高いです!
もう、これから祝杯です(^o^)丿 (2009.09.28 18:54:20)

なりぽん@厭離庵

なりぽん@厭離庵

PR

Profile

Naripon

Naripon

Comments

人間辛抱 @ Re:なりぽんから喪中欠礼(11/20) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
2009.09.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いやはや我ながら大人気ないタイトルだがこれが実感だった。
日本時間の朝5時6分、短パン、Tシャツ姿ではやや肌寒いが、別の意味で私は震えた。

2-1とBOSに1点リードされた6回裏2死2,3塁のチャンスで松井秀喜が
ライトに逆転2ランとなるタイムリーヒットを打ったのだ。

クラッチヒッター松井の ‘値万金’ の一本だな・・・(^O^)/

今日はJスポーツESPNで観戦していたが、解説のデニー友利がしきりに
‘ビッグゲームに強い松井’ を強調していた。
そしていまだにBOSとの繋がりがある彼の恐れたことが起こったのだ。
打たれた斎藤のことも気遣っていた。

松井の逆転打で3-2となったが、あとはひたすらそのリードを守るように念じた。
‘ブローニー’ といった感じのブルーニーは恐怖だったが今日は大丈夫。
8回にテシェイラがインシュアランス・ランとなるソロHRを放ち、
最後はリヴェラがピンチを招きながらも何とか凌いで歓喜の瞬間を迎えた。

注目度抜群のNYY-BOS戦、それも優勝がかかった一戦、しかもESPNの全米放送。
そこで松井が放ったクラッチ・ヒットは ‘就活’ の上でも大きな意味を持つに違いない。

普段、ひとつの試合でもダラダラと駄文を重ねるのが私だから、
2006年以来の地区優勝ともなればもっと書いておかしくないのだが、
今日はこの辺で終わりたい。

だって今日の ‘本文’ はタイトルに集約されてるんだもん。

なりぽんブログの主な読者である松井秀喜ファンにとっては、
この ‘大人気ない’ タイトルが案外 ‘大人気’ だったりして・・・(^。^)


nyy-09-27-09


matsui-092709








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.28 15:27:49
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


感無量です!!  
モン太 さん

歓喜!  
ゴジ松 さん
ゴジで決めたのが最高です!
しかも丁度100勝ですからね。
記念すべき試合に逆転打!
今日は祝杯ムードです♪
明日から勝って兜の緒を締めろですね。
ゴジはホームラン32本以上打って欲しいです。 (2009.09.28 19:55:54)

Re:ヤンキースの地区優勝なんてどうでもいい!?~決めたのがクラッチヒッター松井秀喜なのが堪らない~(09/28)  
ryosuke さん
素晴らしいタイトル!!やりましたね、なりぽんさん。

あとはプレイオフに照準を合わせつつ、280、30本、POS900を達成してほしいです!


(2009.09.29 00:37:48)

ヤンキースの地区優勝なんてどうでもいい!?~決めたのがクラッチヒッター松井秀喜なのが堪らない~ 「MLBコラム・・メジャー・リーグの魅力を追及!(4166)」  
ryosuke さん
すみません。POSでなく、OPSです。


(2009.09.29 00:40:07)

眠かったです・・・でも嬉しい。  
雪娘 さん
正直言うと後半から生中継で観ていました。

松井君のあの、アレには本当に涙が出そうになりつつもやはり私はオンナであります。思わずドリュー上手い!などと叫んでいました。テキトーだ

歓喜の輪を静かに見ているような雰囲気は、ジーターと共に次を考えているように見えます。
やはり私は決まった瞬間のJoeとコーチ達の抱擁シーンが良かったです、あぁ若いメンバーなんだと思いました。握手じゃないところが。
ブルーニーも髭のせいか精悍にすら見えるし、いい地区優勝だったと久しぶりに思えます。

今日の試合は何も言えませんが、ペーニャのHRでベンチが面白い事をしたので何だか微笑ましく見えましたね。 (2009.09.29 15:02:14)

Re:感無量です!!(09/28)  
Naripon  さん
モン太さん
>呪いに近い祈り方でした。

だからあそこで打球が落ちてくれたんですよ。
今年のBOS戦には女神が付いてますね。

>松井ファンとして鼻が高いです!

同じく・・・(^。^)
クラッチ松井、なんて良い響きなんでしょう。
(2009.09.29 18:02:45)

Re:歓喜!(09/28)  
Naripon  さん
ゴジ松さん
>ゴジで決めたのが最高です!

さりげなくやっちゃいますからね。
今後の各ステージでも‘再現’して欲しいです。

>ゴジはホームラン32本以上打って欲しいです。

あと何試合出られるか、マルチHR*2で大丈夫ですが・・・(^。^)
(2009.09.29 18:06:26)

Re[1]:ヤンキースの地区優勝なんてどうでもいい!?~決めたのがクラッチヒッター松井秀喜なのが堪らない~(09/28)  
Naripon  さん
ryosukeさん
>素晴らしいタイトル!!

有難うございます、でもこれって松井ファンの実感ですよね。

>280、30本、POS900を達成

個人的には100打点が‘夢’だったんですが。
(2009.09.29 18:09:38)

Re:ヤンキースの地区優勝なんてどうでもいい!?~決めたのがクラッチヒッター松井秀喜なのが堪らない~ 「MLBコラム・・メジャー・リーグの魅力を追及!(4166)」(09/28)  
Naripon  さん
ryosukeさん
>OPSです。

今月だけなら1を越えてるんですよね。
(2009.09.29 18:11:37)

Re:眠かったです・・・でも嬉しい。(09/28)  
Naripon  さん
雪娘さん
>思わずドリュー上手い!

あれって手前で落ちるか落ちないかで天国か地獄ですからね。
よく落ちてくれました・・・って受験生の親父の台詞じゃないですね・・・(@_@;)

>歓喜の輪を静かに見ているような雰囲気は

もっと派手にやれよ、と思いながらもあれもまた松井らしさで・・・。

>やはり私は決まった瞬間のJoeとコーチ達の抱擁シーン

そりゃ、そうでしょうね、去年が去年でしたから(チクチク)
私は2005年?かな、トーリとジーターの抱擁が印象に残ってますが。

>ペーニャのHRでベンチが面白い事をした

YESでも何度もリプレイされていましたね。
ああいうノリは大好きです。

(2009.09.29 18:21:22)

控えめなシャンパンファイト  
かず坊 さん
まずは遅らせながら地区優勝オメデトウです。
松井が決めたのが嬉しさ倍増になりました。
何故かNYYのHPではテシェラのHRの方がスポットライトでした。
決定の瞬間もゴジはゆっくり輪に加わりました。
シャンパンファイトも控えめにセリべりあたりと
やってました。
騒いでいたのは何故か若手&カリビアンだった。
ベテランは次のステージを見据えているのか控えめに
思えた。
残り3G位ですかね出場機会は、個人的な願望でしたが今年松井に出来たら打率は280位で良いから30本打ってほしいと願ってました。
兎に角、あと2本だが無理もさせたくないし。。。 (2009.09.29 19:40:48)

Re:控えめなシャンパンファイト(09/28)  
Naripon  さん
かず坊さん
>松井が決めたのが嬉しさ倍増になりました。

これから先のステージでも決めてくれないかな~と願ってます。

>シャンパンファイトも控えめにセリべりあたりと

そう、小者なんですよね、いつかリヴェラとじゃれてた年があったけど・・・。

>あと2本だが無理もさせたくないし。。。

流石に消化試合っぽい感じですね。
チームBでも強いけど・・・。
松井も無理しないって顔つきですね。
目立つ場面はその先でいいかも・・・(^。^)
(2009.09.30 20:32:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: