なりぽん@厭離庵

なりぽん@厭離庵

PR

Profile

Naripon

Naripon

Comments

人間辛抱 @ Re:なりぽんから喪中欠礼(11/20) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
2010.08.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
松井秀喜が先制の2ランHRを含む4の4と大爆発、LAAは快勝、TEXは負け。
世が世なら嬉々としてブログの更新をする条件がそろっているが実際はそうでもない。

‘めでたさも中くらい’どころか‘中くらいにもなれない’のが実感だ。
酷暑が続く日本だが‘おらが夏’は実に寒々としている。
理由は簡単だ。
松井秀喜の所属するLAAのプレイオフ進出は常識的にはほぼ絶望、
8月の頭には終戦モードに突入したからだ。
松井自身も全く冴えず至る所から戦犯扱いの声が聞こえてくるだけでなく、
メジャーリーガーとしての来季以降の存在そのものが脅かされている感じだ。


プレイオフのステージに臨めない野球はモチベーションを保てない。
勝っても負けても大勢に影響が無いと思えば観戦していても燃えない。

実は昨日の試合は松井がスタメンを外れたことを知った時点で観ないことを決めた。
2005年MLB.TVを導入して以来松井が出場しなくても全試合視聴を続けてきた私にとっては
大きな決断でそのことをブログで取り上げようと思ったほどだ。
矢張り、せめて9月の半ばぐらいまでそれなりの可能性を残して
ドキドキ、ハラハラ、ワクワクを味わいたかった。

自慢じゃないが(と言う時はほぼ自慢だが)ディーラーを20年近くやった人間だから
逆境時のセルフ・マネージメントには慣れているつもりだ。
ただそれらは相場と言う得体のしれないものを相手にはしているものの、
自分で判断し決断し責任を果たすことが可能だ。


ただひたすら願い、祈るしかないのだ。
逆にその限界性が人を更に惹きつけるのかもしれない。

まあ私も服喪期間に入って2週間以上経つからそろそろ‘戦後処理’が出来そうな気もするが、
‘まだ戦後は終わっていない’=(奇跡の大逆転優勝)のシナリオは流石に描けない。

どうせ非現実的なシナリオならウエーバー公示で8月末まで(プレイオフ・ロースターの期限)に

ちゃっかり2個目のリング獲得、2年連続のWSMVPを目指す方がいいかな・・・(^。^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.15 13:55:02
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:めでたさが中くらいにもならずおらが夏~松井秀喜が打ってLAA快勝も終戦モードは変わらない~(08/15)  
ゴジ松 さん
こんばんは。

久々の記事で嬉しいです。

>ただひたすら願い、祈るしかないのだ。

全くですね。。。
ゴジのいないプレーオフは考えられんです。
大逆転優勝のシナリオ・・・
ゴジの猛打と四番に座る事(^^ゞ
それとTEXの日程が前半より厳しい事と直接対決がまだ残ってる事ですかね。

>NYYへ電撃トレード
前に少し話題に上がったみたいですが、個人的にはいいのかどうか分らんです。
去年のような活躍を期待するでしょうし、もしそうならなかった場合はヤンキースファンはきついですからね(笑)
ゴジにはずっと英雄であって欲しい気持ちもあるんですよね。
とりあえず今は1試合1試合、ゴジが打つそして勝つ事を願ってます。 (2010.08.15 18:34:43)

はあ…(-_-;)  
モン太 さん
なりぽんさん、こんばんは。

確かに、例年にない悲しさです…(・_;)
松井選手が不振続きなのもそうですが、
やっぱり最後まで優勝争いするチームだからこそ熱が入るというもので…。
ようやくホームランが出ましたが、毎日かっ飛ばすくらいの勢いがないと、エンゼルスファンにとって松井選手が「まったく使えねーなあ」と思われて終わっちゃいそうで、悔しいやら悲しいやら、ムカつくやらで。
本人の方が大変だと思いますが、見ているのがつらいです。
頑張れ、松井!!

(2010.08.15 22:56:43)

Re[1]:めでたさが中くらいにもならずおらが夏~松井秀喜が打ってLAA快勝も終戦モードは変わらない~(08/15)  
Naripon  さん
ゴジ松さん
>久々の記事で嬉しいです。

有難う御座います。
やっと松井がお膳立てをしてくれました。

>ゴジの猛打と四番に座る事(^^ゞ

予想されていたことですが、今日もレフィティでおやすみでした。
9回にあのお兄ちゃんのところで代打起用もありませんでした。
もうそういう方針が確立しているのでしょう。
因みに試合は観戦しませんでした。

>前に少し話題に上がったみたいですが

7月末のデッドラインの時は一部大手のスポーツサイトも取り上げましたが
出処は今回も同じです。

>ゴジにはずっと英雄であって欲しい気持ちもあるんですよね。

その気持ちも大変よく分かります。
まさにヤンキースの歴史に名を刻むことが出来ましたからね。
そのリスクを考えてもトレードが成立して
また活躍したら更なる伝説の・・・(^。^)と夢見るわけですよ。

(2010.08.16 17:59:31)

Re:はあ…(-_-;)(08/15)  
Naripon  さん
モン太さん
>確かに、例年にない悲しさです…(・_;)

私のような病人には他にな~~んにも無いですからね。
文字通り生きる糧のようなもので・・・。

>エンゼルスファンにとって松井選手が「まったく使えねーなあ」と思われて

それがプロの世界と頭では理解しようとしていますが、
感情の上ではそう簡単では無いですね。
こうして出場機会にも恵まれない状況になると
汚名返上のチャンスも無くなりすし・・・(-_-;)

正直に告白すると私の気持ちも段々歪んできています。
TORの初戦で芽生えて今日の3戦目で完全に確認できたことですが
松井が出場しないでチームが負けると妙な快感があることです。
ガキだなぁ~と思いながら少し反省しようとするのですが
実際松井がスタメンを外れた試合はおおきく借金ですからね。

(2010.08.16 18:19:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: