2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
梅雨なんだってさ|゚∀゚) 雨が降ってもオイラのせいにされない、素敵な季節♪んで、コテツの2度目のワクチン接種に行ってきました~☆こないだよりチョット大きくなって状況判断も多少は出来るようになってきたコテツは「にぃぃ~!にぃぃ~!(#゚Д゚)」とあちこちで鳴きまくり、母はとても恥ずかしい思いをしました(;つД`) 病院ではいつものチンピラ受付お兄さんと、ネコキチ先生がお出迎え♪「ベンガルちゃ~ん(*´д`*)ハァハァ」と、抱っこして撫で撫でしまくり☆診察前にコテツを抱っこしながら「ラガマフィンいるんやけど、見る?(・∀・)ニヤ」と言うので見せてもらう事に(〃▽〃)キャ♪爪抜きの手術をして入院していたラガマフィンちゃんは、長毛種ならではのホカホカ感のある、大人しい、フツーの猫ちゃんでした(;・∀・)オイラの持ってる本には、「ぬいぐるみ感を追求した究極の猫ちゃん!!」と書いてあったのでカナーリ期待していたら、何ちこたぁない、フツーの可愛い猫ちゃんでした(;´Д`)チンチラとあんまり変わらない…。先生も「フツ~だよね~。言われなきゃわかんないもん♪」ってゆうてましたΣ(´Д`lll)コテツの診察再開☆気になっていた耳の汚れがまた再発していたので聞いて調べてみると「外耳炎」でした。・゚・(ノд`)・゚・。 抗生物質の塗り薬をもらいましたが、治るのには少し時間がかかりそうです( ´・ω・)そう言えば、初めてじっくり見たんやけど、猫の3種混合ワクチンってピンク色なのねッΣ(´Д`lll)何ちゅ~か、イチゴミルク色で、甘そうでしたぜ|゚∀゚) というわけで、帰りにコンビニでイチゴミルクアイスを購入( ̄ー ̄)ニヤリもうそんな季節だよにぃ~( ・∀・)アヒャ←夏場はアイスが主食になる女。 >>続く
2004/05/30
コメント(0)
コテツ君、ちょっと大きくなりました(・∀・)アヒャきのうは久しぶりに「なる食堂」にU君がご来店☆U君はオーストラリアやバリに一緒に行った、オイタンの友達であり、今はオイタンの会社の人でもあります。んで、コテツと2回目のご対面♪んが。「いたッ!!い、たたたたッ!!」速攻、足を咬まれました(|| ゚Д゚)ガーン!!「ちょ!こいつ、頭おかしいですって!何で咬むんすか!泣」「子猫やから(・∀・)ニヤニヤ」「俺はやっぱコマチ派です(´Д⊂グスン」元々ネコはあんまり得意でないU君は、ネコじゃなくて「コマチノスケ(学術名:ハカタアザラシモドキ)」という生き物がお気に入りなだけなのですね(゚∀゚ )今日もコマチはコテツに首根っこをつかまれてひっくり返され、そのままホッペタをアギーっと喰われ、アゴにネコキックをくらってます(つд∩) ウエーン んで、たまに反撃のネコパンチ炸裂(・∀・)ニヤコマチが灰色で大きくて、コテツが茶色で小さいんよね~。……あれ?………これは……。…トムとジェリー?( ゚д゚)ハッ! >>続く
2004/05/27
コメント(0)
野性味溢れる感じが魅力のベンガルですが、最近、オイラ達の手足は見るも無残なボロボロ具合になってきました(泣)「あだだだだだッ!!」オイタンは何故か足を狙われまくり、毎日悲鳴をあげております。オイラは手が多いので、手の甲はすっかり引っ掻き傷だらけで、スーパーなんかでお金出す時に、いつか男前のバイト君(非実在)に「猫飼ってるんですか?」と言われそうで、ワクワクしております♪←妄想気味。きのうは二人共ちょっと深めにやられて、オイラは左手の甲に長さ3センチ程の、オイタンは右ひざに5センチ程の傷ができました(泣)この暴れん坊に日々ストーカー行為を受けているK町之介さん(2才半)は、とっさに身をひるがえして逃げようとしてテーブルの足に顔をぶつけたり、とっさに方向転換しようとして自分のトイレのフタでホッペタぶつけたりと、大変な被害をこうむっている様です。我々はここに被害者の会を発足し、この小悪魔ベンガル「てっさん(通称)」と全力で戦っていく次第であります。見た目の可愛さなんかにゃ~騙されないぜ!!!「にぁ~~ん?(首かしげて上目使いに)」かっ…可愛いじゃ~~~んッ!!!!(*´д`*)パッション!!|д゚)チッ…。←コマチ。 >>続く
2004/05/26
コメント(1)
最近。コマチを追いかけるコテツを見ながら思ったんですよね~。「コマチを母猫だと思ってないか?汗」いや、あのですね。汗コテツがやたらとコマチの後を追うんですけど、観察してると、どうも狙いがコマチのチチら辺にあるような…汗そういえばコマチは去勢してあるし。そういえばコマチはお腹タプタプしてるし。…………まさかねッ!!泣さて。今年の夏の予定はまだ置いといて。年末にまたモルディブに行けるかもしれません♪ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイいけるといいなぁ~☆また、あの景色の中に立てるんなら、オイーラはどんな出来事にだってほほえみを返すよ…o(*´д`*)oブンブン飛行機めんどくさくったって、頭皮に日焼け止め塗れなくて焼けたって、日本人だからってやたらと刺身を勧められたって、行きますよ~☆いや、オイタンとならどこにでも行けますがねッ♪ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ >>続く
2004/05/21
コメント(0)
あ~、10を2回書いちゃった…泣←直さないの?汗うあぁ~、今日は超頑張って掃除したぁ~(;´д`)ゞ洗濯してる間に、オイタンがヤフオクで色々買った時の段ボールをバラしてたたんでまとめて、お風呂掃除して洗面台も拭きまくり♪んで、コテツがチョロチョロすると危ないので備え付けの猫小屋の中に閉じ込めて、バタバタと洗濯物を干してたら、鳴くわ鳴くわ(;・∀・)「にぃぃ~っ!にぃぃぃ~ッ!」「てつ~~、ちょっとガマンッ(;´Д`)」コテツに声をかけながら、また干しにかかると今度はコマチがコテツのトイレをクンクン嗅いで「おえ~っ、おえぇぇ~ッ!」…吐くの巻(泣)Σ(´Д`lll)ガーン!!洗濯物を置いて、大丈夫?と声をかけ、ソコを片付けていると今度はオイラの後ろで「 おえ~っ、おえぇぇ~ッ!」Σ(´Д`lll)マタ!?泣く泣くまてソコも片付けて、再び洗濯物に手を伸ばしたら「おえ~っ、おえぇぇ~ッ!」Σ(´Д`lll)マジデッ!?この子は…泣人のトイレなんか嗅ぐからでしょッ!泣夕方4時。ようやく掃除も終わり、みんなにゴハンをあげ、オイラは今から夕飯のお買物に行かなくちゃな…汗1日なんて、ホントにあっと言う間ですわい(;・∀・)明日もお母さんは頑張りますッ! m9っ`・ω・´)シャキーンあ、でも生理きそう…くじけそう…泣 >>続く
2004/05/16
コメント(0)
突然ですがね。子猫の名前が「虎鉄(こてつ)」になりました(・∀・)コマチを呼ぶ時の「こまぁ~」と、コタローを呼ぶ時の「こたぁ~」の響きが、あまりにも似すぎてて、どっちが呼ばれてるのか困惑するってのと、虎鉄の方がイカス!とゆう理由なんですが|゚∀゚) 幸いにも、コテツはまだ自分が何なのかさえ良く分かってない風なので、すんなり名前チェンジ出来ましたが…そういえば、コマチも途中で名前変わったし、我が家のペット君ってのはそういう運命なのかしらん♪←飼い主が優柔不断なだけです。そうそう。きのう、コマチのワクチン接種に行ってきました♪行く時に大暴れした挙句、タクでもナーナーナーナー鳴いてたくせに、病院に着くなりピターッと鳴き止み、ベッピンな看護婦さんにされるがまま、おとなしく診察台で先生に注射されてました…(´Д`lll)しかも注射が終わると自らキャリーバッグに入って行き、終始オリコウサンのふりをしていたコマチには、お母さん脱帽です…やっぱり猫かぶりって本当やっちゃね~…泣 >>続く
2004/05/15
コメント(0)
まずは久しぶり日記を反省…。・゚・(ノ∀`)・゚・。GW、いかがお過ごしぃ?←ミル姉さん。きのうは、5月5日。週の真ん中水曜日ッ、真ん中もっこりッ夕焼け~にゃんにゃ~んな日でしたが、その通りッ、広島で開催された「ふれ愛 わんにゃんカーニバル3」にオイタンと行ってきました♪そこで、出会ってしまったのです!可愛い可愛い、ベンガルちゃん!!o(*´д`*)oブンブン悩みました。すんごく悩みましたよ。コマチは一人っ子やし、甘ったれの王子様です。そんなコマチにライバルが出来るわけですしッ(えっ…)でも、旅行で家を空ける時や普段、コマチはいつも1人ぼっちで、友達がいたらいいなぁと思っていたんです。で。悩んだ結果。お持ち帰り決定~o(・∀・)oブンブン帰ってコマチに対面させたところ…「ふ~ッ!ふぅぅッ!シャーッ!!」あぁッ!怒ってらっしゃる! 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ今も様子を見ながら、子猫を隔離してあるんですが…コマチは寝室とPC部屋から出てきてくれません…泣初日よりは落ち着いてるし、寝るし食べるし遊ぶけど…。これ、本当に仲良くできるんスかね?泣子猫、超触りたいけど、コマチが妬くんでなかなか触れませんッ。とりあえず、ちょっとずつこの子を信じて待とうと思います…(;´Д`)母ちゃん、負けんばいッ!( ゚Д゚)ドルァ!! >>続く
2004/05/06
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


