2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

猫写真日記。◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆その1。コタツを出しました(早ッ)寒がりで眠たがりな我が家のまたたび団も、コタツが大のお気に入りなので、一度中に入ったらなかなか出てきてくれません。しかし、ここんトコ、不思議な現象が見られるようになりました。 オナカ丸出し。・・・・上半身だけ温めたいのかい?泣しかも、コレはコマチだけではなく・・・・ さらに丸出し。コテツも同じ格好をっ!!!Σ(´Д`lll)←しかも同じ場所。もしや、コレがネコの間では最先端のコタツの入り方なのでは?( ゚д゚)ハッ!今年の冬は、皆様のお家でも要チェックですぞッ(・∀・)◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆その2。 コマチ「おぬしヤル気か?どっからでもかかって・・・」コマチ「あっ、うそっ、ちょっ、待っ・・・」コマチ「あっ、やめてッ助けてッ!おかぁさんに言うよッ!泣」 ※この後、どうにかコテツから逃げたコマチはオイラの隣から離れませんでした。◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆その3。見つめるコテツ。見つめるコマチ。・・・・・・・・・・・コテツの勝ち(汗)◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆その4。アビシニアン似。コテツは時々、アビシニアンみたいな気品溢れる顔をします。コマチは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。いや、もう言うまい・・・・・何も言うまいて・・・・泣 >>>続く。◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆今、PC部屋がオイタンの仕事場となっているので、オイラはなかなかPCに触れないのですが、そのうち、オイラ用に元々あったPCを1個移動してもらうのでそれまでは遅い更新をお許し下さい(・∀・)デジカメも貰ったし、ネコ写真でも撮り溜めておこうかなぁー♪
2005/10/29
コメント(6)

唐突ですが、会社が無くなっちゃいました♪てへ☆あー、はいっ、説明します説明しますっ(笑)自立心の強いオイタンは、早いうちから独立して会社をいくつかやっておったんですけど、何だかワラワラと災難があり、来月あたりで閉鎖しちゃうそうです。と、いうワケできゃーっ、いきなり無職ですやーんっヘ(゚∀゚ヘ)イヤーンそれを話してくれた時、オイタンはお風呂上りにアイスをウマウマ食べてました(笑)そして、その隣でオイラも同じアイスをモクモクと食べてました(笑)オイラ「え、あ、そうなの?(パクパク)」オイタン「うん、ま、大したことじゃないけどな(キーン←歯に沁みた)」恐らく世間的には結構大変な事態なんでしょうけど、何ちゅーか、あまりにも緊張感の無い2人。まだ20代とはいえ、2人共今まで結構濃い人生を歩いてきたせいか、少し感覚がイカレておる模様(・∀・)キャッそれにしても、オイタンは今までかなり頑張ってきたので残念な事ではあります。仲良くなれた社員君達ともお別れで、寂しいなぁ(´・ω・`)みんなも元気で頑張ってくださいね。お家に帰るまでがお仕事ですよぅ(謎)さてさて、ある意味、それはそれは人生の分岐点なワタシタチ。でもね、こう言うのは本格的におかしいのかもしれないけど・・・・ワタクシ、何だかワクワクしちょります!!!(*´Д`)だって、これから何だって出来るんですものヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ 会社があった時には出来なかった事に挑戦できちゃうし、何たってまだ働き盛りな20代!!(かなり後半ですが・・・)あぁ~、新しい人生が始まるような、新学期を迎えるような、そんな気分♪生活は今までより厳しくなるんだろうけど、今までが恵まれてて怖いぐらいだったので(←幸せ慣れしてない人)やっとオイラの出番、デバン・ジョージなのですっ!(※) ※デバン・ジョージはNBA選手です。ピンチはチャンスだ、と誰かが言ってましたが、ピンチはピンチだと気づかなきゃピンチにすらならんのですo(・∀・)oブンブン「お引っ越しもアリだよなーっ」とか、「今度はどんなお仕事しようかなーっ」とか、引越しや転校が多くて「定住」という概念の無いオイラには、新しい事を始められる事が楽しくてたまりませんッ(*´д`*)パッション!! いや、楽しいのはオイラだけでオイタンは大変なのかもしれないけど・・・汗でも、残務整理終わったらちょっとゆっくりしようね、オイタン♪ ちなみに、仕事終わったらU君とインド辺りに傷心旅行してくるそうです(笑)いやー、それにしても、これから大変なんだろうなぁッ♪(・∀・)キュンキュン困っちゃうなぁ♪(・∀・)ニヤニヤ←真性のMですか?泣でも、オイタンはもう次に向かってるみたいなので、オイラもウカウカしてられないのです☆いっつも置いていかれてる気がするしねッ!!泣←ミソッカスな28歳。何故かコマチ社長も燃え尽きるの巻(笑) >>>続く。
2005/10/19
コメント(5)

猫写真日記。◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆ここんトコ、客観的な親の目←そんなモノが本当に存在するのかは謎ですがwから見てもテッさんびいきな写真が多いかも、と思い反省したオイラ。そこで、軽くコマチの1日を追ってみることにしました(・∀・)↓AM9:00、オイタンを見送ってお洗濯を開始した頃。和室でゴロリ。遅寝で早起きだったので寝足りなかったのか、このままゆっくりと眠ったコマチ。※ちなみに、コテツはその頃、仕分けした洗濯物をぐちゃぐちゃにして怒られ中。↓PM1:00、オイラは掃除が終わって一息中な頃。ぐでり。ゴハンを食べた後、またもやグデグデなコマチ。更にふぐーん。どうしようもなくグデるコマチ。そしてぐわーっ。・・・・・・・大あくび。かける声も見つからない母は、肩を落としてお買い物へ。※ちなみに、その頃コテツはキャトタワーで外の見張り番。↓PM6:00、オイラが夕飯の支度を開始する頃。ぐぅー。たたんでおいたオイタンのパジャマをグチャグチャにして眠るコマチ。そしてとうとう↑「いつまで寝てんのっ!」ぐうたらし過ぎて、コテツに怒られるコマチ。と、いうワケで、1日観察して撮れたのは寝てるコマチだけなのでした・・・・・_| ̄|○ チーン。いやぁあれですね、恐らくひいきしてたんじゃなくて、単にコテツの方が色んな動きが撮れて楽しいってだけなんですよ、うん、きっとそうだ(泣)それにしても、コマチをずーっと放ったらかしにしておくと、かなりの運動不足になりそうなので、母はこれから毎日、コマチと猛烈に遊ぶコトにします(泣)◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆あまりにも寝てる写真ばかりだったので、おまけ。最近のコマチのお気に入りな格好なのですが・・・↑おっさんですか?泣 >>>続く。
2005/10/08
コメント(4)

阪神戦とか溜めすぎ日記(汗)◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇まずは・・・・・・・・・・・・・・・いえーっ!!阪神優勝いえーっ!!!ヽ(゚∀゚)ノ ええ、そりゃー取り乱しますわな泣きますわな!!泣ちなみに、優勝特番は全部で10時間以上録画して保存してます(゚Д゚)ノ ↑まだ見れてない番組が4時間ぐらいあるけど・・・・_| ̄|○と言うワケで、阪神FANなオイラ達は先日9月24日の広島戦に行ってました。 ↑まだ練習中。 試合が始まると、ガラガラの2階席までが人で埋まりました(驚)それにしても画像粗いなぁ・・・(;´Д`) ↑こっちは既にいっぱい。緑の芝が、とっても気持ち良さそうな応援日和でした♪ ↑1階3塁側オレンジシート。オイラ達が観に行くときは、このシートが多いです(・∀・)応援するなら外野がいいんやけど、ここは株主席も近くてカープFANの方々もかなり混ざってるのが楽しいし、選手が本当に近くて好きです♪ ↑赤星さんだ!!一番左端が(オイラの大好きな)赤星選手なのですが・・・・・・・・・・・・分からないなぁ・・・・泣 ※鮮明なデジカメの画像をアップするまでお待ちください(汗)試合結果は、藤本さんの今季初HRも出て阪神の勝ちでしたo(・∀・)oブンブンオイラ達が今年観に行った市民球場戦は、なんと100%阪神の勝ちです☆☆来年もまた沢山観に行けるといいなぁ~(*´Д`)◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇阪神に対する野球熱から野球部を設立したオイタンは、勿論練習にも熱がこもっており、毎回とんでもなく練習着を汚して帰宅します(泣) ↑こんな風に。写真では分かりにくいかもしれませんが、砂だの泥だのがこびりついていて猫にニオイを嗅がせるのも躊躇われるほどです(汗)とりあえず、何故こんな状態になったのかは毎回説明してくれるのですが「思っきし滑り込んだった(・∀・)」とか「レフト線のすげーライナー取った(・∀・)」とか、嬉々として話すので叱るわけにもいきません。←息子を持つ母の心境。ガックリしながらも覚悟を決め、純石鹸で汚れTシャツと格闘すること30分。 ↑奥さん見てっ!見て、見て、見てっ!!(マーフィー岡田)あらいやぁぁーん、こんなに真っ白にッ(*´Д`)実は、汚れた洗濯物にゲンナリしながらも、この真っ白にする気持ち良さがたまらなく好きだったりするのよねー(ルン♪)オイタンに言ったら益々派手に汚してきそうだからナイショなのですが(汗)◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇先日、ワタクシは偶然にもキッチンで新種の生物を発見致しました。ソレはまるで猫の様でもあり、ヘビの様でもありました。皆様はこんな生物を見た事がありますか? ↑猫科目、ヘビ科?毒がありそうなので突付いてみるのは止めました(笑)すると!!今度はその隣に、見た事も無い顔の生き物が!!・・・・・・・・。ウチには猫しかいないはずなんですけどね・・・・・・泣 >>>続く。
2005/10/02
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1