2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

猫写真日記。●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●夏ももうすぐ終わるし、そろそろ年末の旅行予定なんかを立てようかとたくらむ季節の我が家ですが、「お母さん、冷房を強めてほしいのニャ」コマチときたら、相変わらずグデグデとたれています(汗)たれぱんだですかキミは(-∀ー#)掃除中に暑さも相まって何だかカチンときたので「やめてよぅぅぅ~!!汗」ちょっとイジメてやったりして(・∀・)ニヤ←悪い母。しかし、そんな事もすっかり忘れていた数日後・・・・・・・ぎゃ!!オシリくっついてる!!(´Д`lll)ソファーに座ったオイラの足の上に、思いっきりオシリをくっつけて箱猫と化したコマチノスケ。なっ、何て地味な嫌がらせなのッ!!!泣油断していたとは言え、屈辱的な仕返しをされてしまいました(;´Д`)「猫の恨みは恐ろしいのニャ」はいはい気をつけます気をつけます(;・∀・)●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●その2。こんなに暑くちゃ、アイスでも食べなきゃやってられません。と、冷凍庫からソーダバーを取り出してリビングへ。「お母さん、アイス今日何本目ニャ?」「んー、5本目ぐらい?(・∀・)」「・・・・・・・(゚Д゚)…。」・・・・わ、分かりましたよっっっ!!汗飼い猫にアイスの食べすぎを注意される29歳・・・・・ちなみに、オイタンはこの前6本食べてました(汗)●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●おまけ。ネズミのおもちゃをみつめる時の顔。キバ出てるぞぅ~(;・∀・) >>>続く。
2006/08/29
コメント(4)

猫写真日記。●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●そろそろ夏休みも終わりデスが、宿題にはギリギリまで手をつけないリアルちびまる子だったオイラには、この時期が一番苦しかった記憶がございます(;・∀・)※しかし後に「分業制」と言われる、友達との得意分野毎の宿題交換システムを確立する。(なるぅみ「負の歴史」第一巻、56ページより抜粋)甘酸っぱいチビッコ時代を思い出して、久々に自由研究をしてみました。研究タイトルは「猫は自分の食器が分かっているのか?」いつも通りの場所でゴハンを待つ実験台。まずは、いつも使っているゴハン食器をよーく洗い、その上で左右を交換。※ちなみに2つはまったく同じ物、いつもはコマチが左、コテツが右の食器です(・∀・)食器の位置を交換してカリカリ投入。先に来たコマチさん、困惑している模様。しばし考えた後・・・・おおっ!!分かるのっ!?(*゚Д`;)その後やってきたコテツも・・・・まずはお水を飲んでから食事のコテツさん。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! すごいっ、すごいじゃん、キミタチッ!!!←興奮気味。そんなチッコイ脳みそで、ちゃーんと分かっているんだねぇo(*´д`*)oブンブン「見くびってもらっては困るのニャ」どうやら猫は、毎日グデグデしてるだけじゃない様です。案外色んな事に几帳面だったり賢かったりするのですね(・∀・)「そーゆーことなのニャ。じゃ、寝るのニャ」ああ、ゴハンが済んだらお昼寝ですか(汗)それも規則正しいっちゃー規則正しいのかなぁ・・・・あれ?そういやテツは・・・・・・・「んがーーーーーっ」・・・・・・もう寝てる(-∀ー#)・・・・本当に賢いのかなぁ・・・・・(悩)実験結果に若干謎が残ってしまったので、ワタクシはこれからも、謎の多い猫の研究に勤しんで参りたいと思います( `・ω・)ノ >>>つづく。
2006/08/22
コメント(5)

猫写真日記。●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●その1。只今、お引っ越しの案内&暑中見舞いを製作中のオイラ。無地のカモメールに手描きで描いておるのですが、さっきちょっとトイレに立った隙に・・・・「ガラスのテーブルはひんやりなのニャ」やられました(汗)・・・・・・ものっそピンポイントでジャマなトコにおる(汗)「テさ~ん、どいてよぉう(;´Д`)」「イヤなのニャ。夢の世界が呼んでいるのニャ」「だぁって、これじゃ描けんもーん(汗)」「仕方ないのニャ。どいてあげるのニャ」「手ぇ広げただけや~ん(;´Д`)」「テチュはちゃんとどいているのニャ」「いや、でも、もうちょっとだけ、ね?(;´Д`)」「まったく、お母さんはワガママなのニャ」「ほら、これが限界なのニャ。寝るのニャ」・・・・ああっ、もうっ。・゚・(ノ∀`)・゚・。・・・・で、全然起きてくれないのでPCに向かっているワケですが(泣)早くしないと、残暑見舞いになっちゃうよー!!(ノД`)シクシク●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●その2。ケンカ始まる1秒前。●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●その3。コマチの幸福顔(笑) >>>つづく。
2006/08/05
コメント(4)

猫写真日記。●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○その1。毎日毎日、暑いですね(;´ρ`) グッタリ お引っ越ししたばかりの我が家は、ほぼ一軒家とゆー造りで四方に窓があるので、日中は地獄の業火といった感じです(汗)我が家のまたたび団も、昼寝はこんな具合に。コマチ「もうダメなのニャ」コテツ「暑くてたまらんのニャ」※ちなみに、同じ日の同じ時間に撮影・・・同じ格好してます・・・。しかし、クーラーを付けてあげると、何故かわざわざ暑い寝室へ行ってしまう困ったまたたび団(謎)猫の感覚っちゃあ、母にはまだ分からん事だらけですな、うーむ。コマチ「まだまだ修行が足りないのニャ」はいはい、まだまだ勉強させて頂きますよーぅ(;´Д`)●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○その2。お引っ越しも一段落したある日、PCの前に来て見ると、置いてあったはずのカエルチャン(※参照)がいなくなっていました。1人でどこかへ行くはずもないし、と家中をウロウロして探し回ったところ・・・ぎゃあああッ!!!泣誰かの手(口?)によって、寝室の猫トイレ(ウンチ自主規制)に放置されているじゃーありませんかっ!!!泣「こらぁぁっ、テェェツ!!(#゚Д゚)」コテツ「・・・何でバレたのニャ・・・」これぐらい誰の仕業か分かるっちゅーの!!ヽ(`Д´)ノプンプンカエルチャン遺棄の容疑で逮捕(捕獲)された虎鉄容疑者(無職2才)は、母親から「3日間おやつ50%カット」の刑を言い渡された。虎鉄容疑者は素直に犯行を認めており、取材に対し「むしゃくしゃしてやった。今は反省している」と答えていたが、実は先日子豚のバムセを同じくトイレに遺棄し、再逮捕された模様。反省という言葉は猫の辞書には無いらしい。●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○おまけ。毎週出張アリとゆーハードな仕事を頑張るオイタンは、毎回あちこちでオミヤゲを買ってきてくれますo(・∀・)oブンブン先日は、青森に行く直前の空港で買ったという、こんなモノを送ってくれました。大阪名物「あべこべみたらしだんご」コレは何とッ、ダンゴの中にみたらし餡が入っているとゆー不思議なもの!見た目は普通のお団子ですが、中からトロンとしたみたらし餡が出てきて、何とも言えぬ美味しさでした(*´д`*)しかし、パッケージをよく見ると賞味期限06.07.27ちなみにコレが届いた日06.07.28・・・・・・・・・・・・・・Σ(●∀●;)ま、まぁいいやっ、美味しかったし、うん(;・∀・)1日ぐらい、どってことないやぁぁぁぁぁぁいッ!!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。↑でもちょっと悔しいらしい。期限内ならもっと美味いかもしれんしムニャムニャ(笑)今週は鳥取やけどオミヤゲ何かなー♪(・∀・)スンスーン♪←オイタンよりオミヤゲか?汗 >>>続く。
2006/08/03
コメント(5)
全4件 (4件中 1-4件目)
1