こまちのまずる。

こまちのまずる。

PR

Profile

キクラゲ666

キクラゲ666

Calendar

Favorite Blog

クマの戯言 クマカッピーさん
Japan☆Stars静岡本部… 南海守護神ё龍神さん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん
桜木部屋 桜木0818さん
ちゃんぷるはぅす。 夏ねぇねぇさん
smoochあとま ひろピヨさん

Comments

なるぅみ @ にょー ★ピヨちゅんちゅん★ うっそ!!Σ(´∀`…
なるぅみ @ にゃー ★まゆん★ 久しぶりーv(・∀・)v どうだ…
ひろピヨ @ Re:その後。。。(01/27) Oh!マンション! あ…遊びに行っていぃ…
むつのはな @ Re:その後。。。(01/27) こんにちは、お久しぶりです^^ しか…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2004/11/30
XML
カテゴリ: テーマニッキ。
今日は、専業主婦(仮)らしくね、お料理の話なんかね、してみましょうかね(・∀・)ネッ。

オイラも道行く主婦の皆様と同じ様に、日々、夕飯の献立に頭を悩ませているのですが、大体いつも、テーブル
の上にゴハンが並んだ絵を想像して決める事が多いですヽ(゚∀゚)ノ パッ☆


(目を閉じて想像中)ゴハンに味噌汁に・・・大きいメインおかずに野菜類、それから、えぇっと・・・熱い物
ばかりじゃアレだしな~・・・そうそう、冷たい冷奴とかお漬物作ってもラクかな・・・ムフフ(喜)


と、夕飯がテーブルに並んだ姿を想像して、ボリュームやイロドリのバランスなんかも考えます(・∀・)

ええ、人様にはあまり見せたくない怪しい儀式ですね( ´Д⊂ヽウェェェン



きのうは、オイラの実家がある宮崎の名物、


「チキン南蛮」





もしかしたら、家庭ではあまり作らない物かもしれませんが、今日はこの我が家流レシピを皆様に紹介しますね☆



★作り方★

 ●鶏肉(我が家はモモ肉ですが、サッパリが好きな方は胸肉でもOK)を、昆布ダシにひたして冷蔵庫で寝かせる。
 ※お肉は、ヒトクチ大に切っておいても、丸ごと揚げた後で切ってもOKです。お好みでどうぞ。
 ※ビニール袋で密封して漬け込んでおくと便利。
 ※時間は2時間以上。一晩でも美味しいです。

 ●酢、醤油、砂糖(全部同量、例えば50ccずつ)と、レモンの輪切り2~3枚を鍋に入れて軽く沸かしておく。 

 ●お肉の水気を切り、小麦粉を薄くまぶし、溶き玉子をからめて170~180度の油で揚げる。

 ●揚がった鶏肉の油を軽く切って、作っておいた甘酢にひたして、お皿に盛る。
 ※切らずに揚げた場合は、揚がった鶏肉を切ってお皿に並べてから甘酢をかける。

 ●並べた鶏肉の上からマヨネーズ(タルタルソースでもグゥ)を細口でキレイにかけて、出来上がり☆




てか、わかりますかね?(´Д⊂グスン←説明下手。

簡単で、しかも結構お安く出来るし、ボリュームもありますよ~o(・∀・)oブンブン

宮崎では居酒屋なんかでもポピュラーなメニューですが、よそでは見た事なかったので、もし作ったことが無い
なら、晩ご飯の参考にでもしてください(・∀・)


昆布ダシにひたすと、お肉が柔らかくなるし臭みもなくなるので、ソコがオイラ的な工夫です☆





                    >>>続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/11/30 11:55:20 AM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: