鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ずっと一緒に
胃カメラ
抗がん剤の影響かどうか、ひどいお腹の張りやゲップ、胃もたれに
悩まされ、怖くなって検査を受けることにしました
1.最初に水薬を少量飲まされました(効果は忘れました)
2.喉の麻酔のシロップ。ドロドロのあま~いものを
喉でしばらく止めておくように言われました。
3.その後、腕に筋肉注射を2本。胃の動きを抑えるとか。
4.検査室のベッドに横になり、最後に喉の麻酔のスプレー
5.マウスピースを加えさせられて検査開始です。
2の麻酔のシロップ!これがマズイ!!!まずくておえっと
きちゃいました。うちの父は一人前の順番の人がずっと
えづいてたので、つられてえづいて勢いで飲み込んじゃったそうです。
カメラが口に入ってきて、喉にあたった瞬間に合図され
「ごっくん」と飲み込みます。ここはわりとすんなりいったんですが
もうすごい異物感ですよねぇ。その後はひたすら
「ごっくん」もせず、ゲップもしなければすぐ終わるよ、と
言われましたが、勝手に喉がエグエグしちゃうし、軽い
ゲップも出ちゃうし、先生何度もガスを入れなおしてたようです
ガスを入れて膨らまさないとちゃんと中を見れないそうで。
検査の時間そのものはとても短かったんですが
最後の方は喉のあたりの刺激で咳がでそうになり
えづいて、えづいてゲボゲボ・・・
先生から「あと1分!あと1分我慢して!」と何度も言われて終わりました
終わった後はもうぜぇぜぇ息を切らしてましたよ(^^;)
今は病院によると鎮静剤や麻酔でボーっとさせたり、意識の無い
状態で終わらせてくれるところもあるとか。
今度はそういうのがいいなぁと思いました。
意識の無い状態でやると説明がその時聞けないとか
モニターが見れないというデメリットがあるそうですが
私の場合元々モニターが足元にあって見れなかったし
検査中に何枚も写真を撮ってるから、それを見せての
説明はしてくれるはずですから、緊張するタイプの方なら
鎮静剤を使用してくれる病院の方がいいかもしれませんね
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
新型コロナウイルス
2020/06/28SUN!新型コロナ!
(2025-11-09 08:57:36)
聖地・神社仏閣・パワースポット
野見神社*永井神社
(2025-11-15 20:01:13)
介護・看護・喪失
【速報】障害者施設の入所者を殺害し…
(2025-11-14 04:16:43)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: