里山雑記帳 ひごと日記

里山雑記帳 ひごと日記

PR

カレンダー

コメント新着

nomu@ Re:里山の雑木林にも花が・・(04/14) 悠游さん、おはようございます。 おっしゃ…
那須悠遊 @ Re[1]:桜巡り(04/04) nomuさん、こんにちは~! 先日はお電話…
nomu@ Re:桜巡り(04/04) 悠游さん、こんばんは~。 これでしたかぁ…
hegos @ Re:12月10日の雲海は..?(12/10) 最後の画像は「雲海に浮かぶ富士山」 一…
那須朝霧@ Re:皆既月食(11/08) 今ニュース見たら・・・ 「点」はアレです…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

プロフィール

那須悠遊

那須悠遊

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

このたびの東日本大震災で被災された方々に、心より
お見舞い申し上げます。

そして一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

2022年05月26日
XML
カテゴリ: 四季の風景
早いもので、5月もあと少し。。
今月は、10日間もコロナ自粛したので何もしないうちに終わるような‥気がします。

この時期になるとこの辺りでは、ほとんどの 田んぼ 田植え が終わります。


少し遅れていた 山間の田んぼ も、すっかり田植えが終わってました。

この時期、畑(?)では、、


麦が穂が実って、収穫を迎える頃になります。


麦秋 を感じさせてくれました。

さらに今日は、もう一つの ”秋” を見つけました。


竹の秋 です。筍に養分を取られたようで、 竹藪 全体が黄色っぽくなってました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月26日 17時52分57秒
コメント(3) | コメントを書く
[四季の風景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:麦秋(05/26)  
さちよです。 さん
悠遊さん、こんにちは。

先日はどうも有難うございました。

久しぶりにお目にかかれてうれしかったです。

いつもお心遣い恐れ入ります。ありがとうございました。

またこちらへお越しの際はお出かけくださいね。

お待ちしております。一緒にお茶するのが楽しみです。 (2022年06月03日 14時02分57秒)

Re[1]:麦秋(05/26)  
さちよさん、こんにちは~!

先日は、2度にわたってお世話になりました。
久しぶりの温泉に、友人共々大満足でした。

特に、小滝鉱泉が初めての”新ちゃん”は帰りの車の中で
「温泉も良かったが、ご主人・若女将がもっと良い・・また
連れていけ!」と催促されてます。

近いうちに、またおじゃましますのでヨロシクです。
(2022年06月14日 17時25分44秒)

Re[2]:麦秋(05/26)  
幸代desu さん
那須悠遊さんへ
ぜひ、ぜひ、お越しくださいね。お待ち申し上げます。

楽しみです。 (2022年06月15日 10時16分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: