★ナッツの焼きたて★

★ナッツの焼きたて★

象印HBの特徴

◆象印ホームベーカリーの特徴◆

ざっと主観的内容で書いてますので、ご参考までにどうぞ!
いっしょにチャレンジャーな道を楽しみましょう☆



◆外観◆

ポットサイズの象印一斤型HBです。
持ち手・コード収納がついています。

parts

まるみを帯びたコロンとした感じで圧迫感はなし☆
うちではキッチンカウンターの上で
いろんな雑貨にまぎれて鎮座しております。

ふたにある窓からちらちら覗き見の楽しさは格別!



◆コース◆

sakana 天然酵母・生種コース
sakana 天然酵母・食パンコース
sakana 天然酵母・生地コース

sakana ドライイースト・食パンコース
sakana ドライイースト・ソフト食パンコース
sakana ドライイースト・フランスパンコース
sakana ドライイースト・早焼きコース
sakana ドライイースト・生地コース

sakana クッキー・パスタコース
sakana ケーキコース
sakana ジャムコース



◆音・振動◆

気になる音ですが、静かです。とても。
振動もないようです。

エアコンを始動させたときのような感じかな?!
洗濯機の脱水よりも大人しいと思います。

パンケースとの絡みがあるようなので下記もご覧くださいね☆



◆パンケース◆

小型の1斤用で、他社の1斤用よりは小さめのようです。

粉残りは左上と右下の対角に起こりやすいようですが、
菜箸などで適当に寄せてあげれば大丈夫☆

タイマーのときなどそのまま放っておいても、ちっとも問題ありません。

ただ、最初のパンケースは1ヶ月しないうちにメーカー交換しました。
回転軸との相性が悪かったのか、数週間でがたつく音が
コネ時にするようになりました。
お客様相談センターに連絡してみると、
新しいパンケースと、さらに念のためということで
羽根もあわせて無償送付していただくことになりました。
非常にていねいな対応で好感が持てたように思います。



◆コネ◆

コースのはじめには、必ず「ねかし」の時間があります。
いわゆる粉あわせの時間で、とくに国産粉には有効という話も。

基本的にコネはねかしの後、1回だけです。
羽根は力強くまわってくれます。
グルテンが弱いと言われている国産小麦粉ですが、
粉を充分なじませた後のコネがあっているのでしょうか、
水分調節しなくても失敗したことはありません。



◆コネの裏技?!◆

ダイレクトにコネが始まるケーキーコースで粉合わせだけします。
そしてリセット、通常のコースをスタートすると、
このねかしの時間がベンチタイムとなります。
2回目のコネが必要なときに使える技ですね!



◆焼き上げ・取り出し◆

程よくしっかり焼けます。
窓のある天井部分はやや焼き色が薄いのかも?!
牛乳や卵などよく焼けるものを入れると気づきません。

焼き色設定は、「うすめ」と「ふつう」。
うすめは10分焼きが短くなります。
モンキーブレッドやケーキコースなど、あまーいモノは「うすめ」をおすすめします。

焼き上げ時には、パンケースを軽く落として刺激を与えます。
パンが安定するようです。

私はフライ返しなどでパンケースとパンの間に隙間を作ってから
パンケースを逆さにして、ぶんぶん振ります。
こうすると、パンの方に羽根が埋まったまま出てくることが少なくなった?!

埋まったときは、菜箸で掘り出します!
羽根が生地に入り込んだまま焼きに入るので
パン底に羽根の抜け出た後ができますが、
気になるときには焼きに入る直前に、
羽根をとるといいかもしれませんね。



◆タイマー・リセット◆

タイマーは13時間までです。

リセットは、とりけしボタンを長押しします。
コース開始中、コンセントを抜くと5分でリセット!



◆お手入れ◆

じゃぶじゃぶ水洗いできるのは羽根くらいです。
パンケースの底は水厳禁と取説に書いてあります。
HBの内側もささっと洗ってふき取るくらいの超簡単お手入れ!



◆添付の取扱説明書・お料理ノート◆

紹介しているメニューが豊富でわかりやすく、
初HBとしては非常に親近感あふれるものです。

個人的には日替わりでコンスタントに遊び焼きしたいので
ベースは粉300gではなく、250gに減らしてレシピにしています!



TOP BACK


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: