●○なつ。の本棚○●

●○なつ。の本棚○●

2004年10月03日
XML
カテゴリ: ★★★な本
むむむずかしい~~!!と思わずうめいてしまいました。

森氏の他の作品を読んだときにも感じたのですが、内容があまりにも専門的過ぎるため読み手にある程度の知識・想像力が要されます。

今回の作品は 「そして二人だけになった」 と似た背景があります。

孤島の研究施設に閉じこもった天才工学博士「真賀田 四季」。

研究施設を訪ねた主人公「犀川創平」と「西之園 萌絵」が博士の部屋に入ろうとした瞬間、進み出て来たものはなんと・・・!

密室で起こった殺人事件。

犯人は誰か?

一見不可能に思われるトリックを解き明かす、というもの。



コンピューターに詳しい方ならわかるのかもしれません・・・

何よりも私にとって理解不能だったのが「動機」です。

それだけはどうしてもわからなかった・・・・

犯人はきちんと動機を明らかにしているのですが、どうも納得いきません。

もしかしたらシリーズの続きを読めば明らかになるのかもしれません。

登場人物の会話にもとても哲学的(?)なものがあり、考えさせられます。

「死」の定義について。

「死を恐れている人はいない。死に至る生を恐れているのだ。」

なるほどなぁ~~。

何度も読み返してみたい魅力がある本でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月03日 21時51分52秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私も最初は・・・  
こま*  さん
私も初めて読んだとき、高校生だったのですが、もう全く意味不明!
だいたい理科系過ぎるわ、こりゃ~なんて思っていました。(めっちゃ文系なのです)
そしたら弟に読ませたら、やつは理系なので(しかもパソコン大好き)「おもしろい」と言っていました・・・中学生の時に読ませたんですが、結構わかってたみたいです。。。

動機、もなかなかですね・・・
これはずーっとシリーズを読んでいって、それから四季シリーズを読むと「F」の前の真賀田四季博士の話がありますので、そうするとわかる・・・かもしれません。。。
私としてはS&MシリーズとVシリーズを読んだ後、四季シリーズを読むことをお薦めします・・・。 (2004年10月04日 00時13分11秒)

Re:すべてがFになる   *森 博嗣*(10/03)  
甘辛同盟  さん
S&Mシリーズは理系ですよねぇ。
萌絵の計算能力が羨ましかったり(笑)
動機、私もよく分からなかったですけど、犀川の考え方は面白いと思います。
読んだのが何年も前なので、はっきりとは覚えていないんですけど、博士は逃げ上手だと思ったことは覚えています。 (2004年10月04日 00時55分38秒)

Re:私も最初は・・・(10/03)  
natsu530  さん
>こま*さん
いらっしゃい♪コメントありがとうです*^-^*

動機は、これ1冊でははっきりしないんですね、やっぱり。
良かったです、四季シリーズが最後だったんですね!!
確か前にもそうアドバイスもらってたのにすっかり忘れてました (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
四季シリーズの夏・秋・冬が三冊どーーんと置いてあって(図書館に)よっぽど先に借りてしまおうかなーと思ったのです。
「すべてがFになる」が貸し出し中でなかなか届かなかったもので。。。(短気)
春もあれば絶対借りていたと思うんですけど、春がなかったので諦めたのでした(^_^;) 
これから長いお付き合いになりそうです~森ミステリー(笑)
(2004年10月04日 16時03分19秒)

Re[1]:すべてがFになる   *森 博嗣*(10/03)  
natsu530  さん
>甘辛同盟さん

はじめまして*^-^*コメントありがとうです♪

>S&Mシリーズは理系ですよねぇ。

ここまで理系な本は読んだ事なかったので読むのにえらく時間がかかってしまいました(笑)
博士はすごかったですね・・・
大体ミステリーってのは謎を解く人が一番賢いのかなーと思ってたので、この博士の存在はビックリでした。
こりゃ捕まらんわ・・・と呆然としていました。
甘辛同盟さんのオススメの作家さんは誰ですか?
また遊びにいらしてくださいね (⌒∇⌒)ノ フリフリ♪ (2004年10月04日 16時08分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

natsu530

natsu530

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: