これでいいのか?育児ガーデニング日記

これでいいのか?育児ガーデニング日記

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.09.03
XML
カテゴリ: 特撮!
特撮キャラで一番最初にはまったのはクライシス帝国の
ガテゾーン 氏です。
リアルタイムでみていた仮面ライダーBLACK RX。
BLACKが開始されたとき、いやホント興味本位で見始めて
なんだ結構面白いなと見続け、RXですっかりやられました。
彼のせいです。カッコよすぎだったなのです。
(ロボットなんだけど)上半身裸に皮ジャン。
(ロボットなんだけど)戦闘用バイクに乗ってる←このバイクがまた・・・
(ロボットなんだけど)ニヒル

(ロボットなんだけど)同士を思い、義にあつい。弔い合戦のために地位も名誉も捨てる。
(ロボットなんだけど)死に際までニヒルでキザ
人間体の敵幹部がねぇ・・・ちょっとタイプじゃなかったので
もう、ガテゾーン様~でしたよ。

もう一度全部見かえしたいなぁ。
OPの歌はどっちも歌えますよ。たぶん。
それにしても、某動画サイトでBLACK関係をチラッと見ましたが
アクション、やっぱりカッコいいですね。
あの中身があの人かと思うと・・・すごいです。

こんなことを言っても、私の周りの人はドン引きするだけなので
あえてこの場でいってみよう(王様の耳はロバの耳ー!的に)

特にRXは敵側の描写がすばらしかった。
あまりに敵方の事情を出したせいで主人公は答えを出せずにバイク乗ってどっか行っちゃうし。
視聴者サイドとしても、子供だったら理解不能だよなーと当時思ったもんだ。
・・・当時高校生でしたが、何か?
こういう描写を見ていたからか、このころからハリウッド映画、戦争映画が嫌いになったのは事実。

地元民側からしたらただのエイリアン襲撃による大虐殺の悲劇じゃん。
自分たち目線オンリーの、そういう見方がアメリカ映画には多いキガスルの。
映画っていうか、、、現実の戦争の言い訳としてもね。
まぁ、私の逃げ口上をいっておくと、あくまで「私が知りえた表面上の事象を見る限り」ってことなんですけど。


・・・。えーと。

某動画サイトでは、改めてボス(ドギー・クルーガー=デカマスター)の百人斬りも見れましたー。
やっぱりホレます。カッコよすぎ。
デカマスターかっこいいよ~。私もドゥギィーと呼んでいいでしょうか。
・・・こほん。
演じた方もこのキャラを愛していたということを知って、本当にうれしい。
そして当時からケータイのダンナから着信音はデカマスターのテーマだ。
めったにかかってこないので、かかってくると聞きほれる。
ちなみに特攻野郎Aチームも使用中。あ、電王関係ももちろん。


こんな嗜好なので兄には「ダメ人間」の烙印を押されております・・・。
お盆にね、久々に兄と語ったとき
「だから、私はイケメン狙いの昨日今日のファンじゃないんだよ」と力説したところ
「昨日今日のイケメン狙いが真人間。君秋葉原いったら帰ってこれないよ」と
ビシィっといわれてしまいましたよ。
イケメン狙いのほうが恥ずかしいと思う私はおかしいのか?
そして兄よ。この嗜好、少なからず君の影響ありなんだが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.03 16:07:43
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


同意と納得  
kumanana999  さん
>昨日今日のイケメン狙いが真人間。君秋葉原いったら帰ってこれないよ

確かに「イケメン好きだから~★」だと一言で済むけど
ヒーローの世界が好きだと・・・ほんのかいつまんだ話でも苦笑されますしね(^^;)

でも "イケメン" 及び " イケメン好き " というレッテルも感じ悪くないですか?!
御伽草子等に登場する狐等が化けた美しい童子にウツツをぬかし孕む娘の話、
歌舞伎役者に入れ込む江戸の女たち(市松模様だって歌舞伎役者の市松が由来)、
市川雷蔵、杉良太郎、里見浩太郎・・・

今更イケメンとか差別するのはブ○イク男や○テナイ男のヒガミでしかないし・・・。
だいたい能力や魅力がある男性なら見た目を越えて惹きつける磁力がありますから!

異形のヒーローに恋できるのもそういうアンテナが働くせいかと思います。
でも秋葉は秋葉で「男のファンタジー(エロ)」にはついて行けない気が・・・?! (2007.09.03 22:34:12)

お返事  
びわほうし  さん
kumanana999さん

造形美、様式美、形式美の世界ですよね。時代劇とか、歌舞伎とかと通じるような。
特撮の場合は、さらにアクションの興奮・迫力、見た目のカッコよさもあいまって、えもいわれぬ風味がでるわけで。

ああ、そういえば里見浩太郎さんも高橋英樹さんも大好きでした。あ。そういえばモモさんですな・・・。

ジャッキー・チェンあたりは大好きだけど
格闘技はイマイチ、というのは、そのあたりがあるのかな~。


私も実際秋葉原行ったらディープすぎてついていけない気がします。
ディープな世界を垣間見ると、「一素人でいいや」という気になります・・・。 (2007.09.04 10:14:05)

Re:独り言・・・(カッコよすぎな方について)(09/03)  
ガテゾーンの中身‼ さん
今ごろ、これを拝見して遅くなりましたが、有り難う御座います❗(*^^*)

立ち方、仕草、動作、バイクの降り方、銃の出し方、しまい方、頭の角度…
監督に、カースタントの人に芝居やらせようとした時、断りました❗
僕にやらせてください❗
ガテゾーンは私が作り上げ大切なキャラです。
ガテゾーンを認めて頂いて、感無量です、有り難う御座います❗
m(__)m (2018.05.05 23:23:11)

Re[3]:独り言・・・(カッコよすぎな方について)(09/03)  
びわほうし  さん
ガテゾーンの中身‼さんへ


ええええー‼
ずっと放置してたブログにコメントもらえてるとは思わず、びっくりです‼
今でもガテゾーンは大好きで、すっかり大きくなった息子に推してます❗
(2019.09.28 14:04:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

The Gifts From Above YUNAMOMさん
QunieSのつぶやき QunieSさん
*PEACE* *あーちゃん*さん
うっかり熊公のガラ… うっかり熊公さん
くまおとうさこの日記 miffy_suzuさん

Comments

びわほうし @ Re[3]:独り言・・・(カッコよすぎな方について)(09/03) ガテゾーンの中身‼さんへ ええええー‼ …
ガテゾーンの中身‼@ Re:独り言・・・(カッコよすぎな方について)(09/03) 今ごろ、これを拝見して遅くなりましたが…
びわほうし @ お返事 ひなもたさん >こちらでは。(笑) …
びわほうし @ お返事 miffy_suzuさん 息子はうまく書けなか…
ひなもた@ お久しぶりです。 こちらでは。(笑) マジコン・・・。…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: