なっとのつれづれ日記

なっとのつれづれ日記

ヒーロー熱再燃。


仮面ライダーアギト(2001)。

80年代生まれのヒーローってだけでも腰が引けてたのに
(ヒーローはかつてオジサンだったしお兄さんでいて欲しかった)
姿がママウケを狙ってるよなぁって感じなので積極的に見ず。

ソノ前のクウガもとびとびで見たけど
一条さんの方がヒーローちっくに悩んでくれるので辞めたし・笑。
アギトも見た回が全く「アギト」が出てこない回で・爆。


・・・・当時の仕事上アギトの劇場版を見て。
・・・・・・・ツボ。

戦うことに悩み苦しむのは「アギト」ぢゃなかった・・・。

本郷先輩が「桜井」だし警視総監になってるし
(正木本部長の上司になるのかぁ・・・ってどんな組織やねん・泣)。
アギトくんにもエールを送り。
後ろに控えてた警官なG3-Xくんにも微笑み。
見所満載。

・・・だったのでシリーズを終わりかけにも関わらず追いかける。


造形的にはアナザーアギトがカッコイイし(マフラーなびかせるから旧ふぁんもOK!)
設定的にもライダーマンちっくだし(腕は手術、メインライダーをしつこく追うし、最期もネ)。
ギルスが一気に霞んでしまう・泣。

でもお勧めは「劇場版」のG-4。
中身が平成ライダーな次郎さんだし造形もカッコイイし。
・・・・悲しみを背負いながら偽ライダーのポジションだよなぁ。
あ本郷先輩なのでアギトくんにライダーの称号を贈りません。
4号と10号に贈った方はソノ頃Vシネマで戦隊側に出演中でした・笑。
・・・・何号目だか判らなかったのかも・爆。


ギルスの造形が好きvって云ったらアマゾンふぁん?て聞かれた。
・・・・あまぞんすき・・・だけどV様もっと好き・・・(アマゾン口調)。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: