さ・や・ん~sayang~

さ・や・ん~sayang~

PR

Profile

かほ(*^-^*)

かほ(*^-^*)

Keyword Search

▼キーワード検索

September 28, 2006
XML
カテゴリ: 新居
太陽光発電をしながら、なるべく電気を使おうという生活方針で


お湯が沸くのは早いし
お魚はきれいに焼けるし
コンロの掃除は楽だし・・♪

ずっと捨てられずに使い続けてきたアルミのお鍋はIHヒーターでは使えないから
キャンプ用にお下がりして、ステンレスのお鍋に替えたし。
これで、アルツハイマーの危険から少し回避?

と、うれしいことばかりに見えたのですが・・・。


8年使った大きなお鍋の登場!となりましたが
ありゃりゃ~~、スイッチが入んない・・

もうこわれたの~~~とあせりましたが
他のお鍋でやってみたら大丈夫・・・

説明書によると
使用できないお鍋を載せた場合、スイッチが入らないようになってるんだそうです。

大きいお鍋


このお鍋・・底の直径は24.7センチだからOK。
素材はステンレスだからOK。
してみると、どうもなべ底が8ミリ以上?

食欲旺盛な息子3人の我が家では
カレーやスパゲティ、すいとん汁を作るのに大活躍してくれたこの大きいお鍋。


すっごく悲しいょ・・・・

直径30センチ、蓋をしたときの高さ30センチという大きすぎるお鍋
貰って下さる方もなかなかいなくて・・・。

今は、この先使ってくれる人を待ってちょっとさびしそうなのでした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 29, 2006 02:06:21 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: