鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
214232
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
おしっぽくるくる犬☆ラーラの日記
痙攣日記
・軽かったようですぐ治まる。
・おすわりの状態のまま発作。
2012(H24)年7月15日 19:30頃 2回目のけいれん発作
・発作のことは忘れかけていた頃だったのでびっくり。
・座薬を注入して治まる
・20:30頃嘔吐、21:00頃再び嘔吐したため夜間救急病院へ
・血液検査、レントゲンを撮ってもらって、点滴をして帰宅
・肝臓が小さく脾臓が大きい、先天的らしい
2012(H24)年8月30日 19:15頃 3回目
・比較的早く座薬を入れられたためか、早く治まり夕ご飯も食べた
2013(H25)年 夏
・夕方の散歩を止めてみたせいか、一度も痙攣はなかった♪
2014(H26)年2月20日
・飼い主帰宅後、嘔吐があちこちに。もしかして留守中に痙攣発作?
2014(H26)年3月9日19:00頃
・発作。嘔吐。座薬で治まる。夕食抜き
2014(H26)年4月3日17:30頃
・こたつで寝ていたところいきなり発作
座薬で治まらず、5分後座薬2個目挿入で治まる。
動画撮影。手足がつっぱりかわいそう。
治まった後は、いつも通りの感じ。
翌日受診。服薬することにする。
<エクセグラン 朝夕食後 半錠ずつ>
狂犬病注射は今年から中止。
2014(H26)年4月29日20:15頃
・夕食普通に食べる。食後いつも通りに2階へあがり直後にブルブルふるえるような発作。
座薬1個。治まってから嘔吐。しばらく後ろ脚がフラフラしていた。
前回のような足が突っ張るような痙攣ではなく、ぶるぶるふるえる感じ。
2014(H26).05.06
・妹モモちゃんも同じような症状で甲状腺の数値の異常がみつかったとのこと。
姉妹であるのでラーラについても血液検査をして調べてもらった。
結果:遊離サイロキシン(FT4)基準値7.7~38.6のところ7.5↓
基準値より低いことがわかったので今日から甲状腺の薬を朝晩飲むことに。
痙攣のエクセグランも継続。これで止まってくれるといいな!
2014(H26).05.20
・早朝6:45ベランダで寝ていたところ、痙攣。
自分で室内に入り、ママのそばまで自力で来る。座薬を入れた。
座ったままブルブル震えるような痙攣。
夕方受診。薬は今のままで1カ月くらい様子を見て、血液検査で血中濃度を調べて
薬の量を考えることにする。
2014(H26).07
・血中濃度はいい感じ~らしいので、このまま様子見。痙攣起きませんように(-人-)
・甲状腺の薬は飲んでも7.3↓ 量を増やす。
・膵炎 年齢的に慢性かも。薬と療法食継続
急性と診断。消化器系サポートの療養食継続
2017(H29).01現在
・服薬
①コンセーブ 痙攣 (3/4錠1日2回)
②ウルソ 肝臓 (1/2錠 1日2回)
③甲状腺 (1包 1日2回)
④エースワーカー 心臓 (1錠 1日1回)
その後、痙攣発作は1度もおきていない(#^.^#)
狂犬病予防接種再開
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ゴールデンレトリーバー!
【まとめました】大型犬の北海道引っ…
(2024-09-26 07:44:12)
クワガタムシ、カブトムシがテーマで…
ヘラクレス大量入荷
(2025-11-03 17:22:42)
我が家の小鳥
天使っちたちの里帰り2025
(2025-08-16 15:34:32)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: