Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2017.03.07
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
「ブロンズ! ~私の銅メダル人生~」

2015年アメリカ映画、原題は"The Bronze"です。

9つの賞にノミネートされていますが、受賞はありません。

アメリカでR指定、日本でのレーティングは不明(劇場未公開?)、ドイツで16指定、

イギリスで15指定、カナダで18A指定です。



あらすじ



生後5カ月半で母を亡くした少女ホープ・グレゴリーは、溺愛する父に育てられ、

物心ついた時からコーチPことエレーナ・パヴレックコーチ(クリスティーン・アブラ

ハムセン)の体操クラブで体操を習います。

2004年。ホープは、女子体操アメリカ代表選手として出場したローマ大会で、平均台



銅メダルに終わります。

現在、オハイオ州アマースト。

無職のホープ(メリッサ・ラウシュ)は、いつものように銅メダル獲得試合のビデオ映像を

みてやる気がみなぎると、郵便配達員の父の車の郵便物から現金を盗んで、トレードマー

クのアメリカ代表ジャージ姿でショッピングモールに出かけ、ファストフードを食べ、

星条旗模様のシュシュとスニーカーを買います。

行きつけのダイナーに行くと、外を通りかかったコーチPの教え子で期待の新星マギー・

タウンゼント(ヘイリー・ルー・リチャードソン)が憧れの存在ホープを見つけ、店内に

入って来て大騒ぎします。

マギーに付いて来たのは、ホープの元同級生で体操クラブの手伝いをしているベン(トー

マス・ミルドディッチ)で…。

私の感想





が見始めて、女主人公ホープがすました顔をして下ネタ全開で繰りひろげるドタバタ

劇に、これは予想とだいぶ違うことに気付き、驚いてしまいました。

女版ウィル・フェレルって感じ?! (* ̄□ ̄*;

ウィル・フェレルは、結構遠慮ない下ネタ全開のコメディを展開していた記憶が

あります。





「俺たちフィギュアスケーター」 はフィギュアスケーターに失礼になら

ないのかと見てるこちらがヒヤヒヤするぐらいのハチャメチャスポーツコメディだった

記憶があります。

「マーシャル博士の恐竜ランド」 も私の許容レベルを超える作品で閉口した記憶がうっ

すらあります。 ( ̄∇ ̄;)

アメリカのコメディでは笑いとばせるレベルなんでしょうねえ。

本作は、案の定R指定。

田舎町の唯一の有名人にして銅メダリストという過去の栄光からどうしても抜けだせ

ずわがままで自意識過剰なホープですが、若手選手マギーの面倒をみることになって

次第に変化が生まれてくるところが見どころですね。

ホープは基本的に悪い人ではないので、どぎつさに慣れてくると笑って見れるように

なれます。(* ̄∇ ̄*)

ホープ役の女優メリッサ・ラウシュは、今まで知りませんでしたが、テレビコメディ

などに出てる女優で、驚いた事に本作の脚本を夫ウィンストン・ラウシュと共に担当

した他、製作総指揮にも夫婦で名前が入っています。

自ら作ったキャラだったんですね。('ε')

マギー役の女優ヘイリー・ルー・リチャードソン(「スウィート17モンスター」でヘイ

リー・スタインフェルドと共演してますね)は筋肉質の体型で、うまいことアクション

吹き替えがなされていたので、てっきり本物の体操選手かと私は思い込んでしまったぐ

らいです。

続編は…ないだろうな。 (・m・ )


☆☆☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.19 20:19:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: