Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2019.07.27
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
「サムライマラソン」



原作は、土橋章宏の時代小説『幕末まらそん侍』です。

1855年(安政2年)に安中藩主板倉勝明が藩士の鍛錬のため、藩士96人に安中城門

から碓氷峠の熊野権現神社まで走らせた徒歩競走、安政遠足(あんせいとおあし)の

史実に基づく(フィクション)物語です。

監督はバーナード・ローズ。

アメリカでのレーティングは不明、日本でPG-12です。



あらすじ



1855年、江戸幕府大老の五百鬼祐虎(豊川悦司)は、浦賀沖に黒船で現れたアメ

リカ合衆国海軍ペリー総督(ダニー・ヒューストン)と海岸で面会します。



乗組員にオランダ語がわかる者がいたため2段階通訳で開国を迫っていることが五百

鬼大老に通じます。

ペリーは大統領から帝宛の親書と共にピストル、ウイスキー、モールス信号機、カメラ

を献上します。

一方、安中藩主の板倉勝明(長谷川博己)は、五女の雪姫(小松菜奈)が描いて見せた黒船の

絵を見て気分を害し、絶対に江戸には行かせないぞと言って燃やしてしまいます。

岩倉は雪姫に、若手の藩士で傲慢な辻村平九郎(森山未來)を婿にどうかと聞きますが、

雪姫は答えず席を立ち、髪を切りこっそりと城を抜けだします。

そうとは知らない岩倉は、太鼓を叩き、重大発表をしようと藩士を集めます。

藩に不穏な動きがないか安中藩藩士として潜伏し見張っている先祖代々幕府隠密である

勘定方の唐沢甚内(佐藤健)は、これはただ事ではないを思い、城へ向かう前に、江戸幕



しかし、いざ城へ行ってみると、殿は単に鍛錬のため皆で15里を走る遠足(とおあし)を

急遽明日行うと発表しただけでした。

これはまずい、早く飛脚を止めてあの文を取り返さなければ大変なことになると思った

ものの、飛脚はとうに峠まで行ったであろうと言われます。

急いで追いかけたものの間に合わず、代わりに男の身なりをした雪姫に遭遇します。



出発する藩士たちに混じって遠足に参加し優勝して自由になる願いを聞き届けてもらおう

と画策します。

俊足の足軽、上杉広乃進(染谷将太)は優勝する気満々でいたものの、優勝しないでくれた

ら金を払うと商人に御馳走でもてなされ迷い…。



私の感想







主演俳優が仮面ライダー出身だったとはつゆ知りませんでしたが、以前ご紹介した

「るろうに剣心」 シリーズで主役を好演していた印象が強かったので、見てみることに

しました。邦画はめったに見ないのですが。( ̄∇ ̄;)

監督も日本人ではありません。

なおさら 「るろうに剣心」 のようなメリハリのあるアクション作品なのかと期待して

しまいました。





そして、見始めてからすぐに違和感を感じ始めました。

日本人俳優ばかり(ペリー一行以外)を日本で撮影した時代劇なんだけど、なんか違うなあ。

そして、隠密子孫が早とちりして「兵をよこしてください」と発信したがために起きる

隠密部隊(といっても5、6人のみ)の襲撃をいかに食い止めるかという展開に、びっくり

です。Σ(- -ノ)ノ

急遽隠居を命じられてしまったものの遠足に参加する守衛番役を演じていた竹中直人の

アクの濃い演技がなんか滑稽で、わざとらしくて笑えませんでした。

まだ自身も若いのに、娘の婿に家臣を迎えようなどと藩主が考えるものだろうかとか

不思議なシーンがいっぱい。

ということで、私には納得いかない作品だったので、星はあまりあげられません。


☆☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.12 16:07:44
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: