Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2021.03.10
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
「ハリエット」



自らアメリカ南部からの逃亡奴隷で、逃げた後に奴隷解放の地下組織「地下鉄道」に

参加し、自ら南部に戻り黒人奴隷を引率し数百人を逃亡させた、実在の女性ハリエット

・タブマンを描いた物語です。

第92回アカデミー賞主演女優賞と歌曲賞の2部門(受賞ならず)の他、52もの賞にノミ

ネートされ、22の賞を受賞しています。

アメリカでPG-13指定、日本ではGです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハリエット [ シンシア・エリヴォ ]
価格:3184円(税込、送料無料) (2021/4/25時点)




あらすじ





1849年、アメリカ、メリーランド州ドチェスター郡バックタウンのブロデス農園。

草むらで倒れて夢を見ていた奴隷女性ミンティことアラミンタ(シンシア・エリヴォ)



ジョンは他の農場で働く自由黒人でした。

ミンティは13歳の時に奴隷監督から受けた頭部への殴打により、突然襲われる強い

眠気で意識を失ったかのように居眠りしてしまう居眠り病に苛まれるようになって

いました。

ブローダス農場で黒人のサミュエル・グリーン牧師(ヴォンディ・カーティス

・ホール)の礼拝に一緒に参加したジョンとミンティは、様子を眺めていた白人主人

エドワード・ブロデスに、将来設ける自分達の子供は自由黒人にすると約束して

ほしいと頼みますが、応じてはくれません。

そもそもブロデスの曽祖父が遺言に書いたいずれ自由にするという約束も反故にして

きたばかりか、ミンティの姉3人をどこかに売ってしまったことを責めると途端に

ブロデスは弁護士から届いた手紙を破り捨て、ジョンと別の農園の奴隷であるミンティ



その後、エドワード・ブロデスは急死し、その妻子が自分を売りに出そうとしていると

知ったミンティは、ジョンと落ち合って逃げる約束をします。

畑で作業をしている母や兄弟には遠くから歌を歌って別れを告げ、父のところに向かった

ミンティは、グリーン牧師を頼れと言われます。

ジョンはエドワードの息子ギデオン(ジョー・アルウィン)に足止めを食い、合流できません。



と、馬に乗ったギデオンが待ち構えていて通せんぼする橋から激流の川に飛び込みます。

ギデオンは猟犬や人を使ってミンティを探していましたが、さすがに溺れ死んだのだろう

と考えます。



しかし運よく浅瀬に打ち上げられ意識を失っていたミンティは、また立ち上がり、

グリーン牧師から聞いていた白人協力者の鍛冶職人トーマス・ギャレット(ティム

・ギニー)のところを目指します。

ギャレット宅で休息を取り、奴隷制のないペンシルベニア州境界まで送ってもらう

と、今度はフィラデルフィアの自由黒人で新聞記者のウィリアム・スティル(レスリー

・オドム・Jr)をまた1人で目指します。

スティルは、たった1人で160キロを逃げ切って自分のところまで無事辿りついたミン

ティに驚き、讃え、この機会に新しい名前で生きていくように促します。

ミンティは、本名アラミンタ・ロス・タブマンから、ハリエット・タブマンに改名

すると決めます。



自由黒人マリー・ブキャノン(ジャネ―ル・モネイ)が経営する黒人女性専用下宿に

部屋を借り、給料をもらえる仕事もスティルに紹介してもらったハリエットでしたが、

一緒に逃げられなかった夫ジョンのことが心配になります。

南に戻って見つかったらどんなにひどい仕打ちを受けるかわかってはいても、戻って

夫を連れてきたいと心に決めたハリエットに、マリーはピストルと他人の自由証明書を

渡し送り出します。

自由黒人の振りをして鉄道に乗って堂々と南部に戻ったハリエットは、ジョンのところ

まで辿りつきますが、ジョンはギデオンに受けた暴行で片目を失明しており、またミン

ティは死んだと聞いたので再婚し、もうすぐ子供が生まれるから逃げられないとのこと

でした。ショックを受けたハリエットでしたが…。

私の感想





ハリエット・タブマンという人物の存在を、私はこの映画で初めて知りました。

奴隷の身から逃亡し、さらに「地下鉄道」の車掌として自ら南部に何度も舞い戻り

自分の両親を含め逃亡を引率して「黒人モーセ」と呼ばれ懸賞金まで掛けられたが

一度も失敗や捕まることなく成功させたばかりか、南北戦争では斥侯や指揮官として

関わった、アメリカでは知らない人はいない人物だそうです。

オバマ大統領時代に新20ドル札に起用が決まっていたものの、トランプ大統領時代

に棚上げされ、今年1月バンデン大統領に替わってからまた動き始めたのだとか。





「アメリカ史上最も大事な女性」と言われたハリエット・タブマン役を演じたのは、

イギリス人ミュージカル女優シンシア・エリヴォです。

ハリエットと同じぐらいの年代や背格好(約152cm)、そして歌唱力が求められた本役

にぴったりなエリヴォでしたが、アメリカ人ではないエリヴォが演じることを非難され

たそうです。

でも、本人がコメントし対応しています。

素晴らしい作品でしたが、アカデミー賞やゴールデン・グローブ賞受賞を逃したのは

他の作品がもっと素晴らしかったからかもしれませんが、見る者の心を揺さぶるほど

の衝撃や感動を与える映画だったかという点では今一歩だったからかなと私的には

感じられました。(-ω-;)

いい作品には変わりありません。本作を見て、ハリエット・タブマンの壮絶な人生を

知って下さい。

☆☆☆☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.15 11:56:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: