Wheel of Fortune

Wheel of Fortune

PR

Profile

Nayuta

Nayuta

Calendar

Comments

nayuta@ログアウトちぅ@ 空仙さん こんにちわですー。見ていただいてありが…
空仙 @ ローズ? 美しい子です。 >太陽光、最強w …
Nayuta @ lacrimaeさん こんにちわですー。 コメントありがとう…
lacrimae @ ずんちゃんの“衣替え”から 春を感じます(笑) わんこに限らず人間も…
Nayuta @ ブレッチェン_桜さん おひさしぶりですーー。 コメントありが…
Nayuta @ 空仙さん こんにちわですー♪ >どうなったか知ら…
ブレッチェン_桜@ Re:ガラスの仮面で思い出した。(04/13) >BASTARDはどうなった?  数…
空仙 @ どうなったか知らないけど。。。 >BASTARD に反応(笑) 。。。…
なゆた@ログアウトちぅ@ ガラスの仮面で思い出した。 特に意味はないけど。つぶやき。 BA…
Nayuta @ pearlmapleさん こんです♪ 詳しく説明ありがとですー。 …
2009.03.31
XML
カテゴリ: 趣味(笑)
3月ももう終わりですねぇ・・・・。
ああ、春休み(爆)
ちょっとお疲れモードに突入しつつある・・かも(;^_^A アセアセ・・・

朝から現実逃避にチマチマ作っておりましたw


2009-03-31 13:46:53

ワイヤーにて作成。
石は手持ちのスモーキークォーツとクリスタル&シルバーパーツw

身につけてると曲がってしまいそうな感じもするよなー(笑)
しみじみ、ワイヤー難しい・・・。
なかなか言うこと聞いてくれないもん(苦笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.31 14:12:18
コメント(11) | コメントを書く
[趣味(笑)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あまり実用的ではないシロモノw(03/31)  
 素敵です(*^^*)。 (2009.03.31 15:21:42)

ブレッチェン_桜さん  
お久しぶりですー♪
ご無沙汰ばかりですみません(;^_^A アセアセ・・・

> 素敵です(*^^*)。

えへ、ありがとうございます♪
今日一日身につけてみましたが・・今のとこ曲がることなく大丈夫そうで、うきょきょーってなってますw
しかし・・かなりでかいです、重いです・・(笑)
-----
(2009.03.31 23:07:47)

ぶー  
身につけてるとやっぱり曲がる・・・。
結構気に入ってたんだけど・・マジで実用的じゃないよなぁ(-"-;A ...アセアセ (2009.04.01 23:14:11)

Re:あまり実用的ではないシロモノw(03/31)  
emi さん
とても、可愛いのに~
曲がってしまうんですか?
残念ですね~^^;
真ん中のスモーキークオーツがお花の形で
とても可愛いのに。。。^^
要、改造ですね^^
(2009.04.02 00:05:49)

emiさん  
おひさしぶりですー♪
(って・・こればっかり言ってる気がする・・(;^_^A アセアセ・・・

>とても、可愛いのに~

わぁ、褒めていただいてありがとうございますw
自分的にも自己満足な一品でした(笑)

>曲がってしまうんですか?
>残念ですね~^^;

なんですよ(〃゜д゜;A 
昨日一日つけてみたら・・「なんじゃこりゃー!」てな感じに曲がっておりました(えーん)
ステンレスのワイヤーなんですが・・。
細工(と言えるほどのものでもないが・・・)するには、まぁまぁいい感じですが、やはし強度的にかなり問題があるようです(-。-;)

>真ん中のスモーキークオーツがお花の形で
>とても可愛いのに。。。^^
>要、改造ですね^^

要改造、確かにですw
さぁって・・どうしてくれようかなぁ(笑)

コメントありがとうございましたー



PS時々、のぞきに行ってるのですが・・コメント残さずすみません・・。
-----
(2009.04.02 16:41:40)

綺麗なのにね~  
pearlmaple さん
ありゃ、やっぱり曲がっちゃいましたか(^^;

それなりの強度があるワイヤーじゃないと・・・
アーティスティックワイヤーじゃまず無理かなっと思ってました。
私は使ったこと無いのでどんだけ違うのか
正直わからんのですが、シルバー925ワイヤーだとちょっと硬くて曲がりにくいそうな。。。
最近は酸化しにくいシルバー925ワイヤーもあるそうで。

でも、いくら硬いっちゅーても、このデザインだと「枠」が必要かと。
「枠」を作るのならAWでも曲がりにくいっすよ。
小沼美紀さんちっくに座金にするワイヤーを作ったりとか。
たとえばこんな感じ。
www.amazon.co.jp/gp/reader/4990379802/ref=sib_dp_pt#reader-link
(表紙中央部や「desision」)

この本なら持ってるのでお貸しできますぜ、旦那ぁw
(2009.04.02 17:20:23)

pearlmapleさん  
こばわですー。コメントありがとうございます♪

>ありゃ、やっぱり曲がっちゃいましたか(^^;

あははー。ました。
やっぱワイヤー1本じゃどうしようもないみたいですねぇ・・・(;^_^A アセアセ・・・

>それなりの強度があるワイヤーじゃないと・・・
>アーティスティックワイヤーじゃまず無理かなっと思ってました。
>私は使ったこと無いのでどんだけ違うのか
>正直わからんのですが、シルバー925ワイヤーだとちょっと硬くて曲がりにくいそうな。。。
>最近は酸化しにくいシルバー925ワイヤーもあるそうで。

ほぅほぅ・・シルバーワイヤーかー。
なんか結構高そうですよね(笑)
かなり腕が上がって失敗しないようにならないと、怖くて使えないかも・・っす。
今はホームセンターとかに売ってるステンレスワイヤー使ってたりします(〃∇〃) てれっ☆

>でも、いくら硬いっちゅーても、このデザインだと「枠」が必要かと。
>「枠」を作るのならAWでも曲がりにくいっすよ。
>小沼美紀さんちっくに座金にするワイヤーを作ったりとか。
>たとえばこんな感じ。
>www.amazon.co.jp/gp/reader/4990379802/ref=sib_dp_pt#reader-link
>(表紙中央部や「desision」)

ここ、見てきましたー。
すっげー!w繊細!かわええーーーーーー!

>この本なら持ってるのでお貸しできますぜ、旦那ぁw

うはー。お借りしたい気もw
だけど・・・・おいらの技術じゃ絶対太刀打ちできないオーラが醸し出されてますですよ・・・(/_<。)ビェェン
-----
(2009.04.02 20:25:50)

Re:pearlmapleさん(03/31)  
pearlmaple さん
>うはー。お借りしたい気もw
>だけど・・・・おいらの技術じゃ絶対太刀打ちできないオーラが醸し出されてますですよ・・・(/_<。)ビェェン

ぃゃ、、、この本ですねぇ
実は2段構えになってるんですよ。
基本テクニックの小冊子で技を鍛えて、
テクニカルガイドの本編で見本そのままに製作、という。

だから何回も練習してみる気概さえあるなら
それなりになんとかなる『なわ跳び二重飛び練習方式』なのです。

さて、どうでしょう・・・

一生どうでしょうします? ←違う方向逝っちゃったw
(2009.04.03 00:21:41)

pearlmapleさん  
おはですー。コメントありがとですー♪

>ぃゃ、、、この本ですねぇ
>実は2段構えになってるんですよ。
>基本テクニックの小冊子で技を鍛えて、
>テクニカルガイドの本編で見本そのままに製作、という。

ほほぅ・・・。
基本テクニックから学べるのかーw
それはかなり興味ありかもです(〃∇〃) てれっ☆
(ほとんど見よう見まねでちゃんと見たことないもんでw)

>だから何回も練習してみる気概さえあるなら
>それなりになんとかなる『なわ跳び二重飛び練習方式』なのです。

はは。問題はそっちだw
なんせ飽きっぽいということが判明したワタクシ、その気概が長続きするかどうか(苦笑)

>さて、どうでしょう・・・

んー、お借りしたいかもですー。
お借りしちゃっていいですか?w

>一生どうでしょうします? ←違う方向逝っちゃったw

にょにょにょ?ネタ元は大体分かるけど、ネタの意味がーー(/_<。)ビェェン
-----
(2009.04.03 08:09:57)

Re:あまり実用的ではないシロモノw  
pearlmaple さん
|∀・)ネタ元~

私もまだ見れてないんですがw
例の大泉さんが勢いで宣言…言質取られた台詞です。
「?」を「!」に変えると、ですけど。
なので本放送終了後も、大物タレントになった後でも
年1回くらいのペースで「どうでしょう」
つまり無謀な企画で、下っ端扱いで、いじられまくる番組を作ってる、と(^^;)
(2009.04.03 18:57:45)

pearlmapleさん  
こばわですー♪コメントありがとうございます

>|∀・)ネタ元~
> 
>私もまだ見れてないんですがw
>例の大泉さんが勢いで宣言…言質取られた台詞です。
>「?」を「!」に変えると、ですけど。
>なので本放送終了後も、大物タレントになった後でも
>年1回くらいのペースで「どうでしょう」
>つまり無謀な企画で、下っ端扱いで、いじられまくる番組を作ってる、と(^^;)

ああ、なるほどw
言わされちゃったわけかー。
一生どうでしょうから逃げられない、ということですな(笑)
あの人は・・いじられるのがとてもお似合いな気がする・・・(;^_^A アセアセ・・・
レイトン教授なのにー(関係ないかw)
-----
(2009.04.03 20:05:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: