”猫賃生活” 猫と賃貸住宅で快適(?)に生活する

”猫賃生活” 猫と賃貸住宅で快適(?)に生活する

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あや0220

あや0220

Calendar

Comments

あや0220 @ Re[1]:三歳になりました。(05/18) たあこいずさん コメントありがとうござ…
たあこいず @ Re:三歳になりました。(05/18) ニャンコとの出逢いは人それぞれいろんな …
2006.02.21
XML
カテゴリ: 猫賃-物件さがし

そうそう理想通りにはなるものではありませんが、
猫を脱走させづらい構造になっているとちょっと安心です。
うちの場合、物件探しで”できたら”という感じで念頭においていたのが
・玄関と居室の間に戸がある
ということでした。
玄関が急に開いても飛び出す確率が減りますし、
土間で遊ばれる確率も減ります。(土間は土足ですから…)
猫はどこでも自由に歩き回るのが好きだから

心配性のお宅であればこの戸があるのとないのでは
大分違います。
うちの猫は草花が好きで、引き寄せられるように近づき
食べてしまうので
いただいたお花は玄関に飾っています。
人間の防犯上も部屋が丸見えになってしまうより
良いように思います。

その他洗濯物を干す際など窓を開ける際
一時的に猫を隔離できる構造になっていると
更にいいように思います。

あと床の素材ですが


理想通りの物件というのは難しいですが
条件として念頭においておいてもよいかも知れません。
こういった条件が満たせない物件の場合
入居後の工夫で対処していきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.21 18:22:20
[猫賃-物件さがし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: