”猫賃生活” 猫と賃貸住宅で快適(?)に生活する

”猫賃生活” 猫と賃貸住宅で快適(?)に生活する

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あや0220

あや0220

Calendar

Comments

あや0220 @ Re[1]:三歳になりました。(05/18) たあこいずさん コメントありがとうござ…
たあこいず @ Re:三歳になりました。(05/18) ニャンコとの出逢いは人それぞれいろんな …
2009.01.01
XML

ねこと小さいひとのいる生活というのは
まあ、いつもどおりといった感じでしょうか。

小さいひとは2歳になり
ねこの名を呼び、抱きつこうとしたり(逃げられる)
ばんばんたたいたり(逃げられる)
ごはんやおやつをとられそうになったり(だめっとどつき返している)
名を呼んで返事にひとなきされると「うわあああんって!(言ってる)」とにっこりしたりと
ねこのことを家族の一員と認知しているようです。


2人のあわせ技で玄関ドア前にいくための引き戸を開けてしまうことへの対策は

引き戸なのでとっかかりがなくなればいいので
ダンボールの板を立てかけ引き戸に爪や手が入らないようにし
やかんや鍋で足元を固定、ダンボールの板を倒れないようにすることで
なんとかなりました。
しかしねこも賢いし、ダンボール板も傷んでくるので
ちょっとした隙間に身体をねじこんで
戸をあけてしまうこともしばしばです。
ダンボールを交換しないといけませんね。

小さいひとの方は…ねこ程、根性が入っていないので
戸を開けることはなくなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.01 17:11:44
[日々のつれづれ-たわいのないこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: