ねこねこホッとカフェ ♪cafe♪

ねこねこホッとカフェ ♪cafe♪

PR

プロフィール

ハローねこ

ハローねこ

カレンダー

フリーページ

コメント新着

ハローねこ @ Re[1]:ダリアの花(09/26) micchie2525さん >こんばんは >お~ゴ…
micchie2525 @ Re:ダリアの花(09/26) こんばんは お~ゴージャスなダリアです…
ハローねこ @ Re:癒されますね(09/06) micchie2525さん >本当に暑い毎日でちょ…
micchie2525 @ 癒されますね 本当に暑い毎日でちょっと疲れ気味ですが…
ハローねこ @ Re:これはステキ!!(08/04) micchie2525さん >お久しぶりです >こ…
2009年08月20日
XML
カテゴリ: 動物・生き物
今年はなかなか暑い夏にならず、毎年、庭の柿やケヤキの木の根元から出てきて、にぎやかに鳴いているセミも、なかなか出てくることができませんでした。

ようやくお盆の頃になって、暑い日が続くようになって、家のセミも元気に鳴くようになりました。

しかし、セミの季節はあっという間で、気がつくとセミの声に混じって、虫の声も聞かれるようになりました。

まだ残暑の日もあると思いますが、今年は、暑い夏の季節が短いように思います。


セミは、成虫になってから寿命が短いのに、スズメに追いかけられたり、蜘蛛の巣にかかってしまったりしていて、かわいそうでした。

いつもは、小さくかわいらしく感じるスズメも、この時期は、許せなく感じます。


まもなくセミの声も聞かれなくなると思うと、今、元気に鳴いているセミを、応援したい気持ちになります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月20日 22時51分39秒
コメント(2) | コメントを書く
[動物・生き物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


夏の風物詩!?  
micchie2525  さん
ステキな写真ですが、何か寂しげですね。

私の職場には桜やアメリカンカエデの木がたくさんあるので、蝉もたくさんやって来ます。
夕方に水やりをしていると、向かいの保育園の子供たちが、「蝉とって~!!」と網を差し出します。
保育園で蝉を追い回すので、こちらに飛んできてしまうのです。
先生からも、「すみませんがお願いします」と頼まれるので仕方なく取りました(>_<)が、切ない気持ちになりました。


(2009年08月21日 09時04分12秒)

Re:夏の風物詩!?(08/20)  
ハローねこ  さん
micchie2525さん


>私の職場には桜やアメリカンカエデの木がたくさんあるので、蝉もたくさんやって来ます。
>夕方に水やりをしていると、向かいの保育園の子供たちが、「蝉とって~!!」と網を差し出します。
>保育園で蝉を追い回すので、こちらに飛んできてしまうのです。
>先生からも、「すみませんがお願いします」と頼まれるので仕方なく取りました(>_<)が、切ない気持ちになりました。
-----
私も、子どもの頃は、セミをとるのに夢中になっていました。トンポをとるのは簡単でしたが、セミはそ~と近づいても逃げられてしまって、なかなか捕まえられず、自分でとったときはとても喜んだ思い出があります。
子どもの頃は、生き物の命のことを深く考えられないので仕方がないのですが、「捕まえたら逃がしてあげようね。」と、やさしく教えてあげたいですね。 (2009年08月22日 11時45分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: