ネギ坊主が屏風に・・・

ネギ坊主が屏風に・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ネギ坊主66

ネギ坊主66

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Favorite Blog

+はなり庵+ +KayoO+さん
はやすぃだぁーのグ… はやすぃだぁーさん

Comments

best prices@ rChscUHgPufim rmRHt0 Thanks again for the article. Aw…
stunning service@ lnEEvoPUqWiq eF5ctO Major thanks for the blog post.T…
check it out@ UfXKCHHvQTvnivRJLf tCSWRA Very informative blog.Really loo…
ミュウミュウ 財布@ totwnqk@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jloeerrqqe@ nDGGFoqNhIgymQLsAXK f7Fgd4 <a href="http://ttcrwyl…
August 11, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週実に1年半振りにビデオを借りて来ました。
ワタスのお気に入りである、デンゼル・ワシントン主演の
「クライシス・オブ・アメリカ」 で下衆。

時は湾岸戦争時、マルコ隊長(デンゼル・ワシントン)率いる小隊は
偵察任務に出発するが途中で敵の待伏せに遭い、マルコは攻撃を受け
意識を失ってしまいます。
代わりに副隊長のショーが指揮を執り、僅かな犠牲を出しただけで
敵の撃退に成功します。

帰国後しばらくして、マルコの前に当時の部下が現れ記憶と違う


そして政治家になったショーは同じく政治家である
母(メリル・ストリープ)の強大な後押しを受け
副大統領候補の指名を受ける。
同じ頃マルコは背中に全く身に覚えの無い小さい傷跡を発見し、
その中から小さいマイクロチップの様な物を取出す。

ショーにもその事実を話し、驚くべき事実を発見する。
それは部隊の全員に偽の記憶を埋込み、いずれは
大統領になるショーを意のままに操り、国の政策を我が物に
しようとする巨大企業の恐るべき企みであった。

中々スリリングだし、題材も変わっていて面白かったです。
実はこの作品今年の3月に上映してたんですね、全然知らんかった。

((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!

「レイ」、「モンスター」もやってなかったからね。
今も「ハービー 機械仕掛けのキューピッド」なんてしょーもないの
上映しないで、もっと面白いもん上映してくれるといいんだけどなぁ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 11, 2005 09:29:56 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: