PR
Calendar
Category
Freepage List
おはようございます
我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~
シュンギク
<キク科>
菊(キク)は、秋に花を咲かせるけど、
春菊(シュンギク)は春に花を咲かせることから~この名前がついたとか
定かでは~ありませんが・・(笑)
シュンギクは、とても香りのよいハーブ野菜です。
お鍋料理はもちろん、おひたしや和え物 など色々な料理に使えます。
病害虫に強く、無農薬でも栽培は可能です
簡単に作れる家庭菜園向きの野菜なんですね~
一年中栽培できますが、
秋まきが栽培しやすいので特にオススメです
秋春菊1
posted by
(C)根岸農園
<春まき>
3~4月に種をまいて5~6月に収穫する。
<秋まき>
9月に種をまいて11~12月に収穫する。
好光性種子で、生育適温は15~20℃
耐寒性は強く0℃でも凍害を受けないようなので露地栽培も可能ですが~
冬場にはトンネルでの防寒が必要です。
乾燥には弱いので、こまめにお水の管理をして下さい。
寒いよりは暑いほうが苦手。春に種をまく場合は注意しよう。
秋春菊2
posted by
(C)根岸農園
プランター栽培すれば~秋から翌年の春まで・・
摘みとりながら~収穫も可能
直まきなら、タネまき後40~50日で収穫可能に。
大きく育ったものから順に収穫します。
最初は間引き収穫として、本葉7~8枚、草丈15センチくらいになったら、
株元に葉を残して摘み取ると~
すぐにわき芽が伸びて次々と収穫を楽しむことができます。
その後、肥料や液肥を与えて、
残った株を大きく育て、瑞々しい葉を収穫できるようにしましょう。
また、十分な水を与えてください。
生育状況が良くない時は5日に1回、液肥を施します。
秋春菊5
posted by
(C)根岸農園
残した株の下の方の葉3~4枚を残して中心の茎を摘み取って収穫します。
その後、葉の付け根からわき芽が伸びてきますので、
15センチくらいに伸びたら~また摘み取りましょう。
何回か摘み取って、葉の色が薄くなってきたら、
液肥を追加して生育を維持させると春まで収穫が楽しめます。
秋春菊6
posted by
(C)根岸農園
わき芽が順々に、おう盛に伸びるので~
摘み取りを工夫して長期間収穫して、楽しみたいですね
じゃぁ~~~~~~ん
秋春菊7
posted by
(C)根岸農園
収穫です~~~
今年も香り豊かな、秋シュンギクがこれからどんどん楽しめそうです。
この収穫したてのシュンギクの香りが~
皆さんのところへ、届けば・・いいなぁ~
お浸し
お浸し
posted by
(C)根岸農園
「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
blogramランキング参加中!
ツタンカーメンの豆
価格:262円(税込、送料別)
菜花(ナバナ)年内採り栽培 2020年09月29日 コメント(8)
秋まきシュンギク☆長く収穫を楽しむコツ 2020年09月25日 コメント(8)
シュンギク品種選び☆栽培暦 2019年09月20日 コメント(6)