PR
Calendar
Category
Freepage List
プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!
ニンニク
<ユリ科/ヒガンバナ科>
スタミナ料理にはかかせない~にんにく。
あの独特な香りには~食欲をそそる魔法がありますよね♪
(*≧m≦*)プププw
スーパーではほぼ1年中販売していますが・・
この時期に植え付けて冬越しし、翌年の6月頃に収穫するのが一般的。
栽培期間がちょっと長く感じられますが~
病害虫の心配もなく、ほぼ放任で簡単に栽培できるのでおススメです。
ちょこっと空いている場所を見つけて、栽培してみませんか?
ところで~皆さんは、ニンニクの品種に・・
「暖地向き」と「冷涼地向き」があるのをご存知でしたか?
ニンニクは中央アジア原産で、生育温度は18~20℃で、
意外にも冷涼な気候を好み暑さには弱いんですって。
(*□*)ビックリ!!
<ニンニクの品種>
(≧∇≦)キャー♪ おもしろそう~!!
☆品種が決まったら~植え付けてみよう☆
<種にんにくの下処理・下準備方法>
お好みの種ニンニクを選んだら~下処理をします。
1.鱗茎を包むカサカサした外皮をはがします。
2.内側の鱗片をほぐして、1片ずつにわけ、
鱗片を覆っている かたい皮は剥かずに、そのまま植え付けます。
*植え付ける種ニンニクは、ぷっくり太って形の良いものを選びましょう♪
☆植え付けてみよう~♪☆
1.栽培期間が長い~にんにく。
苦土石灰と牛ふん堆肥・肥料などをしっかり混ぜ込みます。
2.1片ずつに分けた種ニンニクの芽を上に(先のとがった方)して、
植え穴の中へ軽く差し込むように5~6センチ(種ニンニクの2倍)の深さに植えます。
3.土を被せて(3~4センチほど)軽く押し当てたら~全体に水やりし完了です!
*種ニンニクは植え付け後、間引きなどしないので~
十分空けるように。(15センチ~20センチ以上)
残った種にんにくは~
ポリポットやセルトレイなどに植え付けておくと・・
場所が空いた時に植え付けやすいですよ☆
(コンパニオンプランツとして活用も♪)
*注意:マメ科・イチゴなどを除き、病原菌を殺菌し、害虫が嫌う
<1回目の追肥時期>
ニンニクの植え付けから~約2か月後の年内のうち、
草丈が10~15センチ頃までに、追肥しておくことを忘れずに☆
「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています
プランター菜園 ブログランキングへ
にほんブログ村
レシピブログのランキングに参加中♪
きのこ栽培始めました 2020年11月05日 コメント(12)
空芯菜(エンサイ・ヨウサイ・エンサイ)の… 2020年06月03日 コメント(17)