暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1442)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2016年06月28日
XML
おはようございます

プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

うどん粉病

ジメジメした梅雨の季節。。
そろそろ~「うどん粉病」の発生季節となる頃?
σ(^_^;)アセアセ...

皆さんの菜園やお庭では、被害はないですか~?

写真: ズッキーニ7

<うどんこ病とは>
植物にカビの菌が住みついて、
葉っぱがポツポツと白く斑点状になる病気のことです。
白いカビの一種で、葉っぱの表面で菌が繁殖し、
白いうどんこの粉がかかったように見えることから「うどんこ病」と
名付けられました。放っておくと菌が増殖し、葉っぱ全体が白いカビに覆われ、
光合成ができなくなって枯れ、やがて落葉します。

1年の中で特に、5~6月、9~10月頃に発生しやすく、
ほとんどの植物が発症する可能性があります。
カビが繁殖して白くなった部分は、光合成をうまく行えず、
放っておくと葉が枯れ、繁殖した菌が他の植物へ移り被害が拡大します。

(horti(ホルティ)より)

Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
そりゃ~大変!!

うどん粉病にかかりやすい野菜には、一般的に
キュウリ・カボチャ・ズッキーニなどのウリ科の野菜や
ナスやイチゴ・などの多くの野菜が被害にあうことがあります。

「うどんこ病にやられた~(*ノω<*) アチャー 」 と良く耳にしますが、
これらは、梅雨明けの乾燥期になるとよく多発する病気です。

うどん粉病が発生するのは、4月~10月頃。
特に注意したい時期が5~7月、9~10月に多く発生するようです。

写真: ズッキーニ8

<発生原因> として考えられるのは、
・気温が25~28℃で、湿度50~80%の時に発生し易い。
・昼夜の温度差が大きく、湿度が高く、乾燥する場合
・ 株間や葉が密集している、
・日当たりが悪かったり、風通しの悪い場所(ベランダなど)
・肥料の効き過ぎ(窒素分の多い肥料を与えている)

晩春から秋にかけて発生しやすく、
特に風通しの悪いところ などでは多発します。
逆に雨が続くようなときには発生が少ないようです?!

写真: 6月下旬菜園風景1
(手前のカボチャの葉っぱが・・・どんどん白くなっている~!(。>0<。)ビェェン)

うどんこ病は、初期段階であれば、繁殖を抑えられますが、
症状が進むと葉っぱを切り取らなければ、いけません。
養分が吸い取られた部分は回復しないので、早期発見と予防が大切なんです。



☆~うどん粉病 対処方法~☆
葉っぱに白い斑点を見つけたら~

<初期発見・初期対応>

1.水・・葉や茎などにたっぷり水を噴射スプレーをして洗い流しましょう。
症状が改善されることがあります。
2.チッソ肥料などを控えめにして日当たり風通しを良くしてあげる
3.極端な乾燥を繰り返さないよう~土が乾いていたら水蒔き



<早期発見・初期対応>
1.病気が広がらないよう~うどんこ病になった葉を摘み取り、
弱った葉をとり除く。
2.株元に藁などを敷く



<早期発見・早期対応>:(酸性)
1.酢・・一般のお酢を10倍~100倍ほど薄めてスプレー
(7~10日おきに・・)

*お酢は、若干使用後の臭いがあるので、
風向きなどで近隣の方に迷惑のかからないように注意しましょう。
(人によっては不快と感じる方がいるようですが。。私は結構好き♪・・笑)




<早期発見と早期対応>:(アルカリ性)
2.重曹を水で500~1,000倍に薄めて、よく混ぜ散布しましょう。
(7~10日おきに・・)
*うどんこ病になっている部分に噴きかけるだけ!



ただし、重曹の濃度が高いと植物が硬くなったり、奇形になったり、
または、枯れてしまったりすることもあるようです。
まずは、部分的に吹きかけて、
負担がないかテストしてから使用するとよいでしょう。
大量にかけすぎると葉焼けの原因になるので、
あくまでも発生初期に使う程度に☆

写真: カボチャうどんこ病2

うどんこ病は、早めに対処すれば~
植物が枯れるのを防ぎ、自然治癒を促すことができる病気!とも言われています。
特に、これからの時期~一気に気温が高くなってくると・・・
うどんこ病が発生しやすくなります。

この時期は、毎日葉の裏などをこまめにチェックして、
うどんこ病にかかっていないか確認するといいかもね♪
(ま~これが、なかなかできないのですが・・σ(^_^;)アセアセ... )



☆~病害虫ダブル予防・対策方法~☆
(根岸農園流)

うどんこ病の菌に効果的なのは、
トウガラシの焼酎漬け(ストチュウ)や重曹・酢などを薄めたものが有名です。

ストチュウは仕込みに約1か月ほどかかるので、
すぐに対処したい場合は、重曹やお酢が便利ですね・・♪



草木灰です!!

<草木灰とは>
野菜の残さや剪定した庭木の枝などを、良く枯らして
燃やして残った灰のこと。

細かい灰を野菜の葉にふりかけておくと~
「うどん粉病」や「べと病」「軟腐病」などの予防効果があると
昔から?・・言われています。

写真: 草木灰1 写真: 草木灰2


「気温が一気に上昇するぞ~!」ってときは・・
草木灰を洗濯ネット(目の細かい)に入れて・・

写真: 草木灰3

野菜の葉にポンポンと振って灰をかけます。
こうすることで~病害虫予防も兼ねて、対策をしています。
(灰の臭いを嫌って、害虫が寄り付かなくなる効果もあるという。)

また、乾燥してて葉が乾いている場合は、
お酢を薄めたものを散布したあと、
少し葉を湿らせてから灰をかけると~うどんこ病にも効果的かな?
これぞ~病害虫予防ダブル効果~!!


(それでもダメでどうしてもあきらめられない!って方用)

病害虫を防ぐ工夫は、何といっても~
すべてにおいて、環境つくりが大切だと思います。
●密植を避け、日当たりと風通しを良くする。
●葉が茂り過ぎないように早めに剪定・整枝し予防する。
●病気になった葉は早めに除去する。
●窒素肥料を控えめにする。
●葉の表面に水を散布する


σ(^_^;)アセアセ... わかっちゃ~いるが・・
そこは、なかなか。。ね、難しいもんです!!
しょんぼり
極力、広範囲に広がらない努力をしたいですね☆
皆さんは、他にどんな「うどん粉病」対策をしていますか?




「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年06月28日 10時07分09秒
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: