暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1449)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2019年11月07日
XML
​​​​​​​​​​​おはようございます。

神奈川県”中高年ホームファーマー3年生”による
今年度最後の実習レポートです!




​☆~のほほん農園風景~☆​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
(仮:葉山野菜研究場)

<第1のコース>:手前左下から

ハクサイ&キャベツ苗植え付け地


<第2のコース>:手前左下から>

カリフラワー&第3弾ブロッコリー苗植え付け地 × 第2弾ダイコンの種まき地


<第3のコース>:手前左下から




<第4のコース>:中央下から

第2弾ブロッコリー&エシャレット


<第5のコース>:中央下から

第1弾ブロッコリー苗植え付け地 × 第1弾ダイコンの種まき地


<第6のコース>:左手奥下から

芽キャベツ&パクチー × 第2弾ハクサイ&キャベツ苗植え付け地


<第7のコース>:左手奥下から

冬至カボチャ種まき地 × ワケギ


<第8のコース>:左手奥下2番目から

第1弾長ネギ × 第2弾長ネギ × 第3弾サトイモ


<第9のコース>:左手奥下から




​​​​​​​​​​​​​☆~本日の作業風景~☆​​​

前回は、 サツマイモの収穫 を楽しみましたがさて今回は~?

​<耕運機をかけてもらお~>​


前回、サツマイモを収穫した跡地に耕運機をかけてもらお~!


コチラの畑はやや斜面になっているため、水を含んだ土は乾きやすい方?
耕運機もサクサク進みます。(o'艸')クスッ





​​<畝間に耕運機をかけてもらお~>​​

<サトイモの一般的な収穫時期の目安>
寒冷地:10月初旬~11月初旬
中間地:10月初旬~11月中旬
暖地:9月下旬~11月下旬

​<外景から確認する見極めポイント>​
 ・葉が黄色くなって来た頃が~収穫可能の目安です。
 ・秋のお彼岸を過ぎてから~収穫可能の目安です。
 ・葉にシミができ始めたら~収穫可能の目安です。

*今回は、収穫しやすいよう~畝間にも耕運機をかけてもらいました☆


​<サトイモをお試し収穫してみよう~>​

<サトイモの収穫方法>
収穫がしやすいように、株元の地上部を10~15センチくらい残して・・
包丁やハサミなどで、葉柄(葉の柄の部分)を切り落とします。
(マルチがある場合は、剥がします)
そして、株から約30センチほど離れた箇所に、スコップを垂直に差し込み・・
イモを傷つけないよう~注意しながら、株の周りをほぐしておきます。



収穫後は、風通しの良い場所で
1時間~半日程度天日に当て表面を乾かし、土を落とします。
その後、土や根を取り除き、親芋と子イモを切り離します。
(来年サトイモの栽培をする場合は、親芋は保存しておきましょう)




​<ネギの土寄せ>​



​<ダイコンを収穫しよう>​

ダイコンの収穫時期は品種によって様々ですが~
青首ダイコンなら種まきから~約60日後を目安とします。
根の直径が7~8センチ、
根の上部が10~15センチほど地上に飛び出ていたら、OKのサイン♪

収穫時期を逃がしちゃうと~
スが入ったり、風味が落ちたりとしてしまうので要注意です!


​<ブロッコリーを収穫しよう>​




​☆~本日の収穫野菜~☆​








前回収穫したサツマイモは、収穫後2週間は保存した方が美味しくなりますが~
サトイモは、ご安心ください!
乾燥と寒さが苦手なサトイモは、収穫後のすぐに食べることができます♪
じつは~瑞々しいうちに食べるのが1番美味しいんです☆
ウィンク
サトイモ洗い機・・ほしいなあ~♪



クリック頂けると毎日のブログ更新の励みになります♪


人気ブログランキング


にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年11月07日 10時00分07秒
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: