June 11, 2007
XML
カテゴリ: うちのネコ
またしても間隔が空いてしまいましたが、ネコの血液検査、行ってきました。

前回の狂犬病の注射のとき、結構あばれていたので、今回は作戦を練っていきました。
準備したのは大きめの洗濯ネット。
洗濯ネットにネコを入れるとおとなしくなるという噂を聞いたので(笑)

どうなることかと、ドキドキでしたが、洗濯ネットに入れると、身動きもしづらいので、じっとしていました。
効果があったかどうか不明ですが、そのスキに無事採血できました!


ホントいろいろ大変です。


ネコがアメリカから日本に行くには血液検査で狂犬病の疑いがないことを証明しないといけないのです。
実際に日本へ帰るのはまだまだ一年以上先の話なのですが、いろいろと段取りがあるので、今のうちから準備を進めています。



1.マイクロチップを埋める
2.狂犬病の注射を2回する
3.血液検査をする
4.血液検査後、6ヶ月経過すると日本に入国できる
5.狂犬病の注射は毎年行う
6.血液検査は、2年間有効

ということで、とりあえず、6ヵ月後からなら、日本に帰れることになりました。


あ、当然血液検査の結果がよくないとダメなのですが・・・


1ヶ月くらいで結果が出て、無事OKもらいました。


よかったです。一安心です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 11, 2007 03:59:27 PM
コメント(4) | コメントを書く
[うちのネコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:血液検査(06/11)  
ROYGBIV  さん
nekokuroさんも クロネコくんも 大変だったね~

日本に帰る日が楽しみですね。
それまで た~っぷりアメリカ人してください。 ニャハハ (=^ο^=) 
(June 11, 2007 04:56:32 PM)

Re[1]:血液検査(06/11)  
nekokuro  さん
ROYGBIVさん

ありがとうございます。
ほっとしました。
実は今、夏休みに日本に里帰りを計画中です。
日本の暑い夏が楽しみ。
クロネコくんはお留守番です(笑)
(June 13, 2007 03:17:21 PM)

大変だー  
ちず子 さん
お久しぶりです。

大変なんですねー日本へ帰るのも・・・。
ネコクロちゃんも大変だー、頑張ってね。

うちもかなり元気になってきました、よかったです。ただ、日本の猫フードの方が口に合うようで・・・、どうですか? ネコクロちゃんは? ペットフードは日系マーケットにもないので結構困っています・・・。
(June 22, 2007 02:20:31 AM)

Re:大変だー(06/11)  
nekokuro  さん
ちず子さん、ご無沙汰してます。

まだまだ帰るのは先ですけど、あの長旅できることなら体験させたくないですねぇ。

ところで、うちはアメリカのキャットフードをあげてます。
サイエンスダイエットというのです。
いくつか試して、これが一番合っているみたいです。
http://www.hillspet.com/
大人用ヘアボールコントロールのやつです。 (July 6, 2007 07:39:12 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

nekokuro

nekokuro

Freepage List

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

地図子@ うわあー すごくお久しぶりです。私も同時期の渡米…
ROYGBIV @ Re:日本帰国(05/05) おかえり~♪ 元気で帰国できてよかった~…
nekokuro @ Re[1]:PETCO(11/07) ROYGBIVさん >もちろん お部屋として。…
ROYGBIV @ Re:PETCO(11/07) かわいい♪ ヾ(=^ο^=)ノ トイレというよ…
nekokuro @ >ROYGBIVさん とりあえず耳のおかげでにゃんこになりま…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: