バンガロール





++++ バンガロール ++++



インドのシリコンバレー。
バンガロールはこんな風に形容される街のようです。
インドのソフトウェア産業は今急速に伸びていて
その拠点となっているのがここバンガロールです。



人々も街もウェスタナイズされていてとてもおしゃれな雰囲気。
肩を出してタンクトップを着て髪を下ろしている女性を見た時は
びっくりしてしまいました。
サリーをまとい髪を一つにまとめている姿を見なれてしまった私は
なんだかその姿が妙になまめかしくてドキドキ。



おしゃれなブティックやCD屋さん、
スーパーマーケットにデパートなんかもありました。
今までコンビニ一つ見かけなかった私達はなんだかお上りさん気分。



うちの旦那はコンピューター関係の本が安いので
毎日興奮しながら本を買っていました。

バナナ
=都会のバンガロールもちょっと外れるとこんな光景も・・・=



私はちょっとインド料理にこのところ飽きて来ていたので
インド料理以外のものが食べられることに大喜び!!!



まずはもちろん日本食!
天ぷら定食が450ルピーもしたけれど
(通常のインドの定食は約40ルピー)
久々の日本食は涙が出るほどおいしかった。
ここは日本人の駐在さんの溜まり場になっているようで
おじさん達がビールを飲みながらNHKのニュースを見てました。



次の日のお昼は旦那のリクエストでピザハット。
インドのピザはちょっと生地が油っこくて私はあまり好きじゃなかったなぁ。
ピザは小さなフライパンのようなものに入って出てくるのが面白かった。



その日のディナーは韓国料理。
ビビンパ定食、涙が出そうなほどおいしいーーー!!



・・・なんて食べ物の事ばかり書いていますが、
ここバンガロールの中心地は何かインドっぽくないのよねー・・・
六本木の飲み屋街にいるような感じ。
ま、旅の真ん中にこういう息抜きもいいよね。



あ、もちろんインターネットは高速で
ここぞとばかりにインターネットも楽しみましたよ。



さて、旦那はこの地でインド旅行最後です。
デリー経由、成田行きの飛行機に乗って私はデリーで下車です。
これからは一人旅、緊張するような、楽しみなような・・・・・



Next





© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: