PR

Freepage List

石鹸生活


シャンプーとリンス


食器洗い洗剤


お洗濯


ドイツ旅行記


1★ちょっとエッチな温泉


2★酔わせる国ドイツ


3★アムステルダム


4★チーズホンデュ


5★ニューイヤー!


6★ベルリン


台湾ドタバタ旅行記


1☆台湾到着


2☆お寺とマッサージと植物園と・・・


3☆士林夜市


4☆小龍包・占い・ヒスイ市!


5☆龍山寺夜市


6☆最終日・日本帰国


2004 New Year 韓国旅行記


第一章☆垢すりの巻


第二章☆カウントダウン


第三章☆東大門市場ぁ♪


第四章☆史跡めぐり


第五章☆インターナショナルな街・梨泰院


第六章☆南大門市場


第七章☆いよいよ最終日


京都の旅


序章★初めての対面


2章★二条城・竜安寺


3章★なぜか鳥あんど祇園


4章★清水寺・三十三間堂


奥秩父・雲取山バックパッキングトリップ


1☆はじめての野宿


2☆頂上到着


3☆初山小屋体験


4☆下山だ!


5☆帰途につく


微笑みの国Thailand


バンコク


カオサンロード


チェンマイ


メーホンソーン


首長族


スコータイ


アユタヤ


コサメット


タイ買い付け物語


コタオ


コサムイ


プーケットで病院に運ばれた日。


念願のインド旅行!


ボンベイ到着


ボンベイ~マルガオ 列車の旅


ゴカルナ・オームビーチ


メディケリ


ハニーバレーエステート


マイソール


バンディープル国立公園


バンガロール


ニューデリー


デリー★パハルガンジ・メインバザール


デリー~バラナシ 列車の旅


バラナシ★Part1


バラナシ★Part2 


バラナシ★Part3


バラナシ~カジュラホ


カジュラホ★Part1


カジュラホ★Part2


アグラ・タージマハール


デリー再び→日本帰国


年末、年始マレーシア旅行


クアラルンプール到着


クアラセランゴール・Firefly Park Resort


パンコール島


クアラルンプールで年越し


マレーシア最終日


妊娠・出産


妊娠発覚


つわりはじまる


出生前診断


妊娠中期


妊娠後期


切迫早産


出産


出産2


出産3


恥骨結合離開


***


Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 18, 2005
XML
カテゴリ: 日常の出来事
またしても問題発生。

連絡がまったく取れなくなってしまった。
まだ敷金返してもらっていないのに・・・・




ちょうど今から一ヶ月前に旦那と不動産屋のおやじで部屋を点検し、
渡米するから手続きを早くお願いしますと言っていたのに
待てども待てども連絡が来ない。




渡米一週間を切ってしまった為、
先週からずっと留守電にメッセージを残しているのに






私はまだその不動産屋に振込口座すら教えていないのだ。
直接乗り込もうにも幼子を連れて行くわけにもいかないし、
今できることはひたすら連絡を待つのみ。





さっき、部屋のオーナーさんの電話番号を104で調べたので、
最悪この大家さんに連絡するしかないのかなー。
でも、大家さんもいい迷惑だよね。
全てこの不動産屋に任せているのに。





このクソおやじ、部屋を借りた時からなんとなく胡散臭かったのだ。
契約書を交わすまで一日に何度もしつこく電話してきたり、
鍵の受け渡しは夜に家まで届けに来ると行っていたのに
なんと私の仕事場まで昼間に突然やってきたり!






突然人に仕事場にアポ無しでやってくるなんて
非常識もはなはだしいと思いませんか?
しかも契約書を交わしてお金を払った途端
そのオフィスはいつ電話しても留守電。





まぁ、今まではメッセージを残したら折り返し電話くれていたんだけど、






しかも、私達情けないことにその不動産屋から
契約書の控えを返してもらっていないんです。
オーナーから印鑑をもらったらすぐ送るからと言われたまま
3年が経っちゃいました(←バカ)





一応、重要事項説明書なる書類をもらっていて
そこに免許番号なども書いてあるので
どこかに訴えることは出来るのかもしれないけれど、
ただでさえ忙しいこの時期いい加減にして欲しいわ!





ああああああああああああああああああ!!!!!
イライラする。




今週はライチの日本のパスポートを取りに行かなきゃいけないのに
毎日雨だし。。。。





あの乳児のパスポート受け取りに本人を
連れて行かなきゃならないっていうのやめて欲しいよね。
生まれたばかりの子供を外に連れ出すのが
どれだけ大変か分かっているんだろうか、役所の人は。
大体パスポートセンターの人、仮に違う子供を連れて行ったとして
区別つくのか????
あーあ、ベビーカーをアメリカに送っちゃったの失敗だったなー。




スミマセン、かなりイライラしています。
今日は愚痴日記でした。



★★★

さっき不動産屋さんから電話がありました。
昨日「もし電話が今日中に無かった場合オーナーに電話します」
と留守電を入れておいたらなんと朝の7時に即効電話してきた。
しかもかなり気持ち悪い猫なで声で・・・・
朝の7時に電話してくる時点でやっぱりこの人かなりの非常識人だわ。





ものすごい低姿勢で気持ち悪い声出してたけど、
気持ちがこもっていないのが見え見え。
こういうのって世渡り上手っていうんだろうか???
無事お金が戻ってきたら2度とかかわりたくないタイプです。





しかし、この人私が電話しなかったら
このまま逃げちゃうつもりだったんだろうか???







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 19, 2005 07:58:25 AM
コメント(6) | コメントを書く
[日常の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

nekomushi

nekomushi

Favorite Blog

Minami’s ク… Minami -*さん
WILDYの花屋 wildyさん
日記☆過去ログ ★Luke★さん
ちょっとブルガリア… ペイ127さん
旅を楽しもう! 谷尾歩さん
のんびりフランス滞… saltshunさん
森の水車 森の水車さん
ぱいなっぷるろーど Pineちゃんさん

Comments

nekomushi @ Re[1]:マクロビオティックラーメン(03/20) Fugu-chanさん こんにちは。お久しぶりで…
Fugu-chan @ Re:マクロビオティックラーメン(03/20) こんにちは。お久しぶりです。お元気そう…
nekomushi @ Re[1]:お久しぶりです。(03/09) 鉄牛/Shining Dragonさん こんにちは。覚…
鉄牛/Shining Dragon @ Re:お久しぶりです。(03/09) お久しぶりですね。お互いに覚えているか…
ひろみ ほわいと@ おめでとう 久しぶり! 赤ちゃん 誕生おめでとう、や…

Archives

・Nov , 2025
・Oct , 2025
・Sep , 2025
・Aug , 2025
・Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: