PR

Freepage List

石鹸生活


シャンプーとリンス


食器洗い洗剤


お洗濯


ドイツ旅行記


1★ちょっとエッチな温泉


2★酔わせる国ドイツ


3★アムステルダム


4★チーズホンデュ


5★ニューイヤー!


6★ベルリン


台湾ドタバタ旅行記


1☆台湾到着


2☆お寺とマッサージと植物園と・・・


3☆士林夜市


4☆小龍包・占い・ヒスイ市!


5☆龍山寺夜市


6☆最終日・日本帰国


2004 New Year 韓国旅行記


第一章☆垢すりの巻


第二章☆カウントダウン


第三章☆東大門市場ぁ♪


第四章☆史跡めぐり


第五章☆インターナショナルな街・梨泰院


第六章☆南大門市場


第七章☆いよいよ最終日


京都の旅


序章★初めての対面


2章★二条城・竜安寺


3章★なぜか鳥あんど祇園


4章★清水寺・三十三間堂


奥秩父・雲取山バックパッキングトリップ


1☆はじめての野宿


2☆頂上到着


3☆初山小屋体験


4☆下山だ!


5☆帰途につく


微笑みの国Thailand


バンコク


カオサンロード


チェンマイ


メーホンソーン


首長族


スコータイ


アユタヤ


コサメット


タイ買い付け物語


コタオ


コサムイ


プーケットで病院に運ばれた日。


念願のインド旅行!


ボンベイ到着


ボンベイ~マルガオ 列車の旅


ゴカルナ・オームビーチ


メディケリ


ハニーバレーエステート


マイソール


バンディープル国立公園


バンガロール


ニューデリー


デリー★パハルガンジ・メインバザール


デリー~バラナシ 列車の旅


バラナシ★Part1


バラナシ★Part2 


バラナシ★Part3


バラナシ~カジュラホ


カジュラホ★Part1


カジュラホ★Part2


アグラ・タージマハール


デリー再び→日本帰国


年末、年始マレーシア旅行


クアラルンプール到着


クアラセランゴール・Firefly Park Resort


パンコール島


クアラルンプールで年越し


マレーシア最終日


妊娠・出産


妊娠発覚


つわりはじまる


出生前診断


妊娠中期


妊娠後期


切迫早産


出産


出産2


出産3


恥骨結合離開


***


Keyword Search

▼キーワード検索

Aug 1, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
突然ですがHPを閉鎖しようかなって思ってます。


前からずっと考えてはいたのですが、一つ一つ丁寧に書いてきた日記、いろんなお話を聞いてもらったり聞かせていただいたここで出来たお友達などをスパッと切ってしまう事が今までどうしても出来ずにいました。


理由は沢山あるような何も無いような・・・・


ページ自体はバックアップを取りたいのでしばらくはこのままにしておきます。
どなたかバックアップの仕方を知っていたら教えてくださいー。


最後に今まで仲良くしてくださって本当にどうもありがとうございました。
ここで仲良くさせていただいた方達のページにはたまに書き込みにはうかがわせていただくかもしれませんー。
よろぴくん♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 2, 2006 02:28:26 AM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


えええええええ!!!  
lubov  さん
そんなー・・・色々な情報をもらったのに・・・まだ、実現させてない事もあるんですが・・・
後どの位残しておきますか?私もプリントアウトしたい事がたくさんありますので・・・ (Aug 2, 2006 02:34:54 AM)

Re:お知らせ(08/01)  
ちゃと0508  さん
えええええ~~~~~っ、と私も言いたいです。
nekomushiさんの旅のお話に始まって、昨年のご出産、お引越し、そして現在進行形の育児と、nekomushiさんのブレないフォーカスのしかたでのお話を私はすごく楽しみにしていたんです・・・

でも、事情があるのですよね、やっぱり。
それは、中身の如何に関わらず、そういうことがあるというのは私にもわかりますし、今はこういうページをぼちぼちやっていくよりも優先順位の高い大事なことがnekomushiさんの周りにあるのだろうと思っています。

いずれにしてもお体だけは大切に。
そして、nekomushiさんがベストを尽くされ、いつもお幸せなあなたとご家族でいらっしゃることを心から願っています。
これまで、いろいろとありがとうございました。
よかったらまた遊びに来て下さいね。
(Aug 2, 2006 02:52:42 AM)

Re:お知らせ(08/01)  
wildy  さん
えー、マジですか?!
って・・・なんかわかる気もします。やめる人がいるたびバックアップ
の方法を聞いてて私も気になってたの(汗)。

私の場合、家でのPCの仕事を選んじゃったからますますPCから離れられ
なくなっちゃってブログどころかネットそのものが大事になって
しまったし。私もこれと言って決め手になるやめる理由がないのよ(笑)。

でもせっかくの縁は切りたくないわよ!
お話はできるわよね?
(Aug 2, 2006 05:25:29 AM)

えええ!  
びっくりしました。でも、私も常に頭にあることです、正直言うと・・・。だから常に色々バックアップも調べてますσ(^_^;)アセアセ... 。
http://penguin.oops.jp/blog/rakuten.htm
http://www.rururubu.com/info/frsoft/rakuten/002/index.htm

↑の2つは日記のバックアップ。
フリーページは私は知らないので一つずつコピーしていますσ(^_^;)アセアセ... 。私は過去に閉鎖して後悔した経験があるため閉鎖はしないと思いますが、最近スローダウンしています。閉鎖はアクシデントでもない限りしないと思うので、時々顔みせてください♪
とても寂しいけれど、気持ちもわかる気がします。
縁があったらどこかでバッタリ会うかもしれませんね!お互いにお互いがわかるかどうかは謎ですがσ(^_^;)アセアセ... 。いつまでもお元気で♪ (Aug 2, 2006 05:40:05 AM)

Re:お知らせ(08/01)  
いやー、君が妊娠する前の旅の物語がふと頭をよぎりましたよ。
とても身近に感じていたので、これはショックですよ。
でも、いつか戻ってきて欲しいと思います。 (Aug 2, 2006 11:54:55 AM)

Re:お知らせ(08/01)  
jjvodka  さん
えー!!
ほんと、最近、いろんな人がブログ閉鎖していって、
すごいさみしいです。。。
また機会があれば、遊びに来てくださいね。
(Aug 2, 2006 12:27:49 PM)

びっくり・・・・  
*talia*  さん
寂しいです、非常に。。。。
でも私も「お休み宣言」をした時にこのまま閉鎖でもいいや!と思ってたので、nekomushiさんの理由は伺ってませんがお気持ちは非常に分かる気がします。 今でも時々「何か」が面倒になってしまって自分はブログする人間には向かないな、と感じたり。 nekomushiさんは今、ネットの世界よりも現世界の方が充実されてるのかもしれないですね。
勝手な推測なのですが。。汗

でも、とっても尊敬&大好きなnekomushiさんのブログだったので本当に本当に寂しくなります。
もし・・・またやってもいいかな、なんて時は絶対お知らせ下さい。バックアップの仕方、私は一つ一つ仕方なくのんびりアウトプットしてます。
お陰でまだcocomos・・・の方は残ってしまってます。
お体にはくれぐれもお気をつけて、、そしてライチ君とHappyに過ごされていくことをお祈りしてます。 (Aug 2, 2006 04:52:08 PM)

Re:えええええええ!!!(08/01)  
nekomushi  さん
lubovさん
>そんなー・・・色々な情報をもらったのに・・・まだ、実現させてない事もあるんですが・・・
>後どの位残しておきますか?私もプリントアウトしたい事がたくさんありますので・・・


→lubovさん、今までどうもありがとうございました。私もお勧めいただいた本まだ読んでいないのですがいつか読んでみたいと思います。そのときは感想をお知らせしにHPに遊びに行きますねー。
サイトは当分残しておくと思います。
なかなか忙しくてPCにじっくり向かう時間が持てないので。。。。
プリントアウトしてくださるなんてうれしいです♪
たまにlubovさんのサイト、たまに遊びに行かせていただきますね!
このページでお話するのは最後になりますが、これからもよろしくお願いします。
(Aug 3, 2006 01:42:22 AM)

Re[1]:お知らせ(08/01)  
nekomushi  さん
ちゃと0508さん
>えええええ~~~~~っ、と私も言いたいです。
>nekomushiさんの旅のお話に始まって、昨年のご出産、お引越し、そして現在進行形の育児と、nekomushiさんのブレないフォーカスのしかたでのお話を私はすごく楽しみにしていたんです・・・


→ちゃとさん、いつも遊びに来てくださってどうもありがとうございました。
旅行記だけが実は一番の心残りだったんですよね。旅行に行った後ここで旅行のお話を書くのがすごく楽しみだったので。。。。
以前ちゃとさんの日記で紹介されていた旅行の本、いつか購入して読んでみようと思ってます。そのときは感想をお知らせしにいきますね!

→つづく
(Aug 3, 2006 01:48:56 AM)

Re[1]:お知らせ(08/01)  
nekomushi  さん
ちゃと0508さん

→続き

>でも、事情があるのですよね、やっぱり。
>それは、中身の如何に関わらず、そういうことがあるというのは私にもわかりますし、今はこういうページをぼちぼちやっていくよりも優先順位の高い大事なことがnekomushiさんの周りにあるのだろうと思っています。


→環境が変わってなんとなく心境が変わってしまったのが一番の理由かもしれません。最近は忙しくてじっくりとものを考える事が無くなってしまって自然と日記の内容も変わってきてしまって。
だらだらーと育児の事を書くのもなんとなく私のキャラじゃないよなーなんて思ったりして。
ま、他にも小さな理由が沢山あるといえばあるのですが(ないといえば無い気もするのですが)

>いずれにしてもお体だけは大切に。
>そして、nekomushiさんがベストを尽くされ、いつもお幸せなあなたとご家族でいらっしゃることを心から願っています。
>これまで、いろいろとありがとうございました。
>よかったらまた遊びに来て下さいね。


→ありがとうございます。
ちゃとさんもくまいちさんといつまでも仲良く幸せでいてください。
・・・って私はちゃとさんの様子をいつでもHPで知ることが出来ますね。
ちゃとさんの日記はいつも楽しみにしていたのでこれからも読みに&書き込みにお邪魔させていただきます!

(Aug 3, 2006 01:49:26 AM)

Re[1]:お知らせ(08/01)  
nekomushi  さん
wildyさん
>えー、マジですか?!
>って・・・なんかわかる気もします。やめる人がいるたびバックアップ
>の方法を聞いてて私も気になってたの(汗)。


→マジざんすー。
何だか最近バタバタと忙しくてね。

>私の場合、家でのPCの仕事を選んじゃったからますますPCから離れられ
>なくなっちゃってブログどころかネットそのものが大事になって
>しまったし。私もこれと言って決め手になるやめる理由がないのよ(笑)。


→自分が辞めておいて何だけどやめないでー!
書き込みにこれからも行かせていただきます。
日本に帰ったときはご飯でも食べに行こうねー。

>でもせっかくの縁は切りたくないわよ!
>お話はできるわよね?


→もちろん。
メールでもスカイプでも待ってます。

(Aug 3, 2006 01:52:00 AM)

Re:えええ!(08/01)  
nekomushi  さん
ミセスじゅえるさん
>びっくりしました。でも、私も常に頭にあることです、正直言うと・・・。だから常に色々バックアップも調べてますσ(^_^;)アセアセ... 。


→じゅえるさん、いろいろお話できて楽しかったです。
ブログって別に仕事じゃないんだから義務じゃないのにたまに負担になってきちゃうときがあるんですよね。
他の人が絡んでくるからなのでしょうかね。その絡みが面白いところでもあるんですけどね。

http://penguin.oops.jp/blog/rakuten.htm
http://www.rururubu.com/info/frsoft/rakuten/002/index.htm

>↑の2つは日記のバックアップ。
>フリーページは私は知らないので一つずつコピーしていますσ(^_^;)アセアセ... 。


→ありがとうございます。時間があるときにゆっくりとやってみたいと思います。
そうかー、フリーページは一つづつコピーかぁ。長期戦になりそうです(笑)
このまま一生残しちゃったりして。

私は過去に閉鎖して後悔した経験があるため閉鎖はしないと思いますが、最近スローダウンしています。閉鎖はアクシデントでもない限りしないと思うので、時々顔みせてください♪
>とても寂しいけれど、気持ちもわかる気がします。


→もちろん!多分ここでこんな風に挨拶したのに気が抜けちゃうほど皆さんのところには遊びにいくと思います。
よろしくお願いしますね。

>縁があったらどこかでバッタリ会うかもしれませんね!お互いにお互いがわかるかどうかは謎ですがσ(^_^;)アセアセ... 。いつまでもお元気で♪


→こちらにいらっしゃる事があったらありえますよねー。
いつかお会いできるかもしれないことを楽しみにしています。

(Aug 3, 2006 01:56:19 AM)

Re[1]:お知らせ(08/01)  
nekomushi  さん
鉄牛/Shining Dragonさん
>いやー、君が妊娠する前の旅の物語がふと頭をよぎりましたよ。
>とても身近に感じていたので、これはショックですよ。
>でも、いつか戻ってきて欲しいと思います。


→鉄牛さん、いろいろお話できて楽しかったです。
インドの旅行記、今まで書いてきた旅行の話の中で一番愛着があるものだったのでそんな風に言っていただいてうれしいです。
これからもお体に気をつけてお元気でいてくださいね。

(Aug 3, 2006 01:57:40 AM)

Re[1]:お知らせ(08/01)  
nekomushi  さん
jjvodkaさん
>えー!!
>ほんと、最近、いろんな人がブログ閉鎖していって、
>すごいさみしいです。。。
>また機会があれば、遊びに来てくださいね。


→jjvodkaさん、リンクしていただいたばかりだったけれど今までありがとうございました。
キキキーって言いながらいつまでもラブラブでいて下さいね(笑)

jjvodkaさんのページ、大好きなのでこれからもちょくちょく遊びに行かせていただくと思います。
よろしくねん♪

(Aug 3, 2006 01:59:16 AM)

Re:びっくり・・・・(08/01)  
nekomushi  さん
*talia*さん
>寂しいです、非常に。。。。
>でも私も「お休み宣言」をした時にこのまま閉鎖でもいいや!と思ってたので、nekomushiさんの理由は伺ってませんがお気持ちは非常に分かる気がします。 


→*talia*さん、沢山お話できてすごく楽しかったです。どうもありがとう。
私も*talia*さんがお休みした時すごーく寂しかったけどやっぱりわかる気がするなーとも反面思ってました。

今でも時々「何か」が面倒になってしまって自分はブログする人間には向かないな、と感じたり。 nekomushiさんは今、ネットの世界よりも現世界の方が充実されてるのかもしれないですね。
>勝手な推測なのですが。。汗


→*talia*さんと私、なんだかすごく似たところがあるんだろうなーって気がします。私もブログって実は自分には向かないよなーっていつも思ってました。その割には変に精神的に依存したくなるときもあったりして。。。

>でも、とっても尊敬&大好きなnekomushiさんのブログだったので本当に本当に寂しくなります。
>もし・・・またやってもいいかな、なんて時は絶対お知らせ下さい。バックアップの仕方、私は一つ一つ仕方なくのんびりアウトプットしてます。
>お陰でまだcocomos・・・の方は残ってしまってます。
>お体にはくれぐれもお気をつけて、、そしてライチ君とHappyに過ごされていくことをお祈りしてます。


→ありがとうございます。
*talia*さんのページは大好きなページの一つなのでこれからもお邪魔させていただきます。
ココモチャンのこれからの成長を楽しみにしてますね♪

(Aug 3, 2006 02:02:53 AM)

Re:お知らせ(08/01)  
ええええええー! そうなのですか?? 
それはとっても残念です(><)。
でも皆さんがおっしゃるとおり、色々と事情があるのですよね。
仕方がないです。
日記のバックアップ法は私も勉強になりました。
やっとこう。
また遊びに来てコメント残してくださいね!! 
(Aug 3, 2006 04:37:14 PM)

Re:お知らせ(08/01)  
ふぐ太郎  さん
Nekomushiさんの日記いつも楽しみにしてたのに。。。本当に閉めちゃうのかな。。残念。
色々旅とかしていて、結構私たちと似ているヒッピー生活。。。共感してるのに。。涙

子育てとかにも忙しいのかな。。。。
時間があるときにだけでも更新できたらいいのにね。。。残念です。。。

あ、でもファイナルDecisionではないんですよね!?気長にカムバック待ってますー! (Aug 3, 2006 11:07:58 PM)

寂しいけれど理解できるような複雑な思いです  
いろあかいちに★ さん
nekomushiさん
随分長い事御無沙汰していました

実は私の日記もしばらく滞っています
理由はnekomushiさん同様あるようなないような?

私の場合は日々の暮らしに慌しくて手が回らなかったり
集中できないのも原因ですが
それ以外もあるかなぁ~?

いつかまた書かなくちゃと気になりつつ
なかなか更新する気にならない自分がいます

そんな訳でなんとなく
nekomushiさんの思い感じるものがあります
(あくまで勝手な私の想像の範囲だったりするだけ
なんですけどね)

いつか中国の旅をnekomushiさん一家がされる日があるなら
是非メール頂けたら嬉しいです!

お願いついでにパートナーを通訳ボランティアとして
私はおまけとして??(ずうずうしい?)
迷惑でなかったら無報酬いいので同行させて下さいね(笑)

勿論ニュージーランドに来られる事もあれば
是非御一報お待ちしていますね

ここでは楽しい会話をさせて頂いたり
沢山お世話になりどうも有難うございました!

ご主人とライチくんに囲まれてこれからも
素敵な時間がnekomushiさんの回りに流れますように
(Aug 4, 2006 04:43:19 PM)

Re:お知らせ(08/01)  
パプ さん
あ~~~、なんかいろいろ書いてみたけど、うまく言葉になりません。
やりたいこと、みたいことが更にnekomushiさんの中でもっともっと増えたんだって思います。
そしてそれを伝えたい~!っていう欲求が出たときに、自由にまた書いてください。
私はいつでも永遠にnekomushiさんは大歓迎ですー! (Aug 7, 2006 11:22:23 PM)

Re:お知らせ(08/01)  
noleeko  さん
わかる気がします。私も最近ここ閉めようかな?とか思ってます。別のブログに同じ内容移行してます。バックアップも面倒でだらだらしちゃってるんです。

年月とともにいろいろ変わってきますね。
どなたかの書き込みにも書かれてるように心境の変化とか、子供の事ばかり書くのに抵抗あるというのもすぐくわかりますよ。
私自身もそうですもん。

でも・・又いつか復活することがあったら連絡くださいね。


(Aug 12, 2006 01:46:14 PM)

Re[1]:お知らせ(08/01)  
nekomushi  さん
PortlandのAkikoさん
>ええええええー! そうなのですか?? 
>それはとっても残念です(><)。
>でも皆さんがおっしゃるとおり、色々と事情があるのですよね。
>仕方がないです。
>日記のバックアップ法は私も勉強になりました。
>やっとこう。
>また遊びに来てコメント残してくださいね!! 


→同じ0歳児のママとして今までいろいろお話できて楽しかったです。
これからもさくらちゃんの成長を覗きに遊びにいかせていただきますね。

(Aug 15, 2006 01:17:04 PM)

Re[1]:お知らせ(08/01)  
nekomushi  さん
ふぐ太郎さん
>Nekomushiさんの日記いつも楽しみにしてたのに。。。本当に閉めちゃうのかな。。残念。
>色々旅とかしていて、結構私たちと似ているヒッピー生活。。。共感してるのに。。涙


→私もふぐさんの日記、いつもウンウンとうなずきながら読ませていただいてます。考え方、生き方などが近い方とたくさんお話できてすごく楽しかったです。どうもありがとう。

>子育てとかにも忙しいのかな。。。。
>時間があるときにだけでも更新できたらいいのにね。。。残念です。。。


→そうなんですよね、子供に追われて最近じっくりものをかんがえたりする時間が持てなくて。
さて日記を書こうと思っても全部かけないうちに子供が起きちゃったり。。。。

>あ、でもファイナルDecisionではないんですよね!?気長にカムバック待ってますー!


→このページはバックアップが終わったら残念ながら閉じる予定です。
でも、多分また何か書きたくなるときがくると思うのでそのときは連絡させていただきますね♪
ふぐさんのページはこれからもお邪魔に行かせていただきます!
(Aug 15, 2006 01:19:56 PM)

Re:寂しいけれど理解できるような複雑な思いです(08/01)  
nekomushi  さん
いろあかいちに★さん
>nekomushiさん
>随分長い事御無沙汰していました

>実は私の日記もしばらく滞っています
>理由はnekomushiさん同様あるようなないような?


→こんにちは。ご無沙汰してました。便りがないのは元気な証拠??
楽天をやっていていろんな方がHPを閉じるのを見てきましたが皆多かれ少なかれ同じ思いをしているようですねー。

>私の場合は日々の暮らしに慌しくて手が回らなかったり
>集中できないのも原因ですが
>それ以外もあるかなぁ~?

>いつかまた書かなくちゃと気になりつつ
>なかなか更新する気にならない自分がいます


→うん、わかりますー。私もなんだかんだと毎日忙しいし、日記を書いていくのも負担になってきちゃうときがあるんですよね。別に仕事でやっているわけでもないのにおかしいですが。

(Aug 15, 2006 01:26:37 PM)

Re:寂しいけれど理解できるような複雑な思いです(08/01)  
nekomushi  さん
いろあかいちに★さん

→続きです

>いつか中国の旅をnekomushiさん一家がされる日があるなら
>是非メール頂けたら嬉しいです!

>お願いついでにパートナーを通訳ボランティアとして
>私はおまけとして??(ずうずうしい?)
>迷惑でなかったら無報酬いいので同行させて下さいね(笑)


→いつか実現したいですよねー。そのときはいろさんたちにもチビちゃんがいたりして???
子供がもう少し大きくなったらいつか行きたいねってよく話しているんですよ。

>勿論ニュージーランドに来られる事もあれば
>是非御一報お待ちしていますね


→もちろん!いろさんももしアメリカにいらっしゃる機会があればぜひお声がけしてくださいね。
前回は残念ながらニアミスだったので。。。。

>ここでは楽しい会話をさせて頂いたり
>沢山お世話になりどうも有難うございました!

>ご主人とライチくんに囲まれてこれからも
>素敵な時間がnekomushiさんの回りに流れますように


→ありがとうございます。NZからいろいろ送って下さったりしていろさんにはずいぶんとお世話になりましたよね。今もローズのオイルを使うといろさんのことを思い出します。
いろさんもパートナーさんと仲良く、勉学に励んでがんばってくださいね。

(Aug 15, 2006 01:27:04 PM)

Re[1]:お知らせ(08/01)  
nekomushi  さん
パプさん
>あ~~~、なんかいろいろ書いてみたけど、うまく言葉になりません。
>やりたいこと、みたいことが更にnekomushiさんの中でもっともっと増えたんだって思います。
>そしてそれを伝えたい~!っていう欲求が出たときに、自由にまた書いてください。
>私はいつでも永遠にnekomushiさんは大歓迎ですー!


→パプさんどうもありがとう。
パプさんが楽天からいなくなってしまったときものすごくショックだったけど、もしかしたら今同じ心境なのかもしれません。
絶対にまた何か表現したくなるときがくると思うのでそのときは連絡させていただきますね。
ではこれからはパプさんのページでお話しましょうねー!

(Aug 15, 2006 01:28:51 PM)

Re:お知らせ(08/01)  
再会できてうれしかったのですが残念です。
でもきもちもわかります。
私は義父の介護に、子供たちのこと、様々忙しいといろんなことの時間を買い取るのに苦労しています。

わたしのは特別なHPと言うわけではありませんが、よかったら、遊びに来て書き込みしてくださいね。って最近更新していませんが・・ごめんなさい。。 (Aug 17, 2006 08:12:36 PM)

Re[1]:お知らせ(08/01)  
nekomushi  さん
noleekoさん
>わかる気がします。私も最近ここ閉めようかな?とか思ってます。別のブログに同じ内容移行してます。バックアップも面倒でだらだらしちゃってるんです。


→ええ、noleekoさんもですか!!新しいブログ教えてくださいー!!
バックアップ、私もなかなかダラダラしちゃってまだしてません。このページ永遠に残ったりして。。。

>年月とともにいろいろ変わってきますね。
>どなたかの書き込みにも書かれてるように心境の変化とか、子供の事ばかり書くのに抵抗あるというのもすぐくわかりますよ。
>私自身もそうですもん。


→このブログをつけ始めたばかりの頃と今では生活環境も私自身もかなり変わりましたね。
このページを始めたばかりの頃は精神状態もあまりよくなかったのでここに書くことがリハビリのようになっていたような。
今ではその必要がなくなったというのもここをやめる理由のひとつかな。

>でも・・又いつか復活することがあったら連絡くださいね。


→別経由でメッセージしますー!

(Aug 18, 2006 01:07:05 AM)

Re[1]:お知らせ(08/01)  
nekomushi  さん
コントラバスさん
>再会できてうれしかったのですが残念です。
>でもきもちもわかります。
>私は義父の介護に、子供たちのこと、様々忙しいといろんなことの時間を買い取るのに苦労しています。


→せっかくリンクしていただいたところだったのにごめんなさい。
子供がいるだけでも忙しいのに介護までやってらっしゃるなんて尊敬します。

>わたしのは特別なHPと言うわけではありませんが、よかったら、遊びに来て書き込みしてくださいね。って最近更新していませんが・・ごめんなさい。。


→ぜひ遊びにいかせてくださいね。これからはコントラバスさんのページでいろいろお話できたらいいですね。

(Aug 18, 2006 01:08:24 AM)

Re:お知らせ(08/01)  
Yumeko1108 さん
いつも読みに来てもめったに書き込みしていないので
覚えていらしゃらないと思います。

ここは とっても大事なブログでした。

旅の日記も 楽しんだり感心したりして読みました。
色々ためになった日記も多かった。

ライチ君の成長を楽しみにして 日記で拝見していけるのだと 思っていました。

本当に本当に残念でたまりません。
気が向いたときだけ書いてくれるのだめなのでしょうか
ここに ブログを持っていない読者は どうすればいいのでしょうか?(;;)
(・・と言っても困りますよね)w

ハワイに来る事があったら どこかのブログのカキコミに
書いてくださいね?w
お元気でね♪ ホントに寂しいです。 (Aug 30, 2006 03:06:39 AM)

Re[1]:お知らせ(08/01)  
nekomushi  さん
Yumeko1108さん
>いつも読みに来てもめったに書き込みしていないので
>覚えていらしゃらないと思います。


→覚えてますよ!インド旅行のときは素敵なお話を聞かせてくださったし、妊娠中は優しい言葉をかけてくださいましたよね。いつもありがとうございました。

>ここは とっても大事なブログでした。

>旅の日記も 楽しんだり感心したりして読みました。
>色々ためになった日記も多かった。


→そんな風に言っていただいてすごくうれしくてジンとしてしまいました。そんな風に読んでくださっていた方がいらっしゃったなんて思ってもいなかったので。。。。ありがとうございます。

>ライチ君の成長を楽しみにして 日記で拝見していけるのだと 思っていました。

>本当に本当に残念でたまりません。
>気が向いたときだけ書いてくれるのだめなのでしょうか
>ここに ブログを持っていない読者は どうすればいいのでしょうか?(;;)
>(・・と言っても困りますよね)w

>ハワイに来る事があったら どこかのブログのカキコミに
>書いてくださいね?w
>お元気でね♪ ホントに寂しいです。


→もしよろしければ私書箱からメッセージいただけませんか?
メールアドレスを教えていただけたらうれしいです。

(Sep 6, 2006 02:23:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

nekomushi

nekomushi

Favorite Blog

Minami’s ク… Minami -*さん
WILDYの花屋 wildyさん
日記☆過去ログ ★Luke★さん
ちょっとブルガリア… ペイ127さん
旅を楽しもう! 谷尾歩さん
のんびりフランス滞… saltshunさん
森の水車 森の水車さん
ぱいなっぷるろーど Pineちゃんさん

Comments

nekomushi @ Re[1]:マクロビオティックラーメン(03/20) Fugu-chanさん こんにちは。お久しぶりで…
Fugu-chan @ Re:マクロビオティックラーメン(03/20) こんにちは。お久しぶりです。お元気そう…
nekomushi @ Re[1]:お久しぶりです。(03/09) 鉄牛/Shining Dragonさん こんにちは。覚…
鉄牛/Shining Dragon @ Re:お久しぶりです。(03/09) お久しぶりですね。お互いに覚えているか…
ひろみ ほわいと@ おめでとう 久しぶり! 赤ちゃん 誕生おめでとう、や…

Archives

・Nov , 2025
・Oct , 2025
・Sep , 2025
・Aug , 2025
・Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: