ワケあり不動産で目指せハワイ生活 中学受験戦争編

ワケあり不動産で目指せハワイ生活 中学受験戦争編

2024年01月13日
XML
カテゴリ: 中学受験




あなたのクリックが記事を書くモチベーションです
よければポチッと下の緑のボタンを押してください

人気ブログランキング


親子で中学受験戦争に突入
なんとかなるだろうと始めたものの
これほど激しい戦争になるとは思わず・・・

え?こんなのできないの?
算数の計算問題
足し算や2倍するだけのとこ間違うの??

わが子に絶望すること数え切れず・・・

こんなことの繰り返しです


そんなわが子との戦争の様子を
つらつら書いていきたいと思います





いよいよ大学共通テスト本番





長男くんの話題からはそれますが



先日も書きましたが



長女は今年、大学受験です




長女もこのラインで進んできました



中学受験
→彼女に合う(と思う)学校への入学
→6年間の充実した生活
→大学受験




付属校に行かない限りこの流れになります



長女は今では



「付属のほうが絶対楽だよ」



そう言ってますが



6年間は、いろいろありすぎたものの








私は公立中学から都立高校への進路でしたので



何かあった時の学校側の対応の違いに驚きました




学校にもよるから



私立が良いとは一概には言えませんが



とにかく



「しっかりとお金もらってるだけあるわ」



そう思えるだけのことをしてくれます




二人を私立中学に行かせている身としては



行く価値は絶対にあると思ってます




なので長男くんも私立に行かせるつもりです



もちろん本人が希望すればですが



今のところは希望しているので



このままゴーー!!です(^^)





そのしっかり指導してくれる学校からは



「現役は最後の最後まで伸びます」



わざわざお手紙をいただきました




すると浪人は最後は伸びないのかなww




むろん本命は一般入試
(共通テストは無駄に最低点が高すぎなので
 東大に合格するような子でも
 GMARCHに落ちることもあるらしい)



今日は第一段階前の最後の日ですが



頑張れ長女ちゃん!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月13日 06時30分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[中学受験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: