ねむねむテニス日記

ねむねむテニス日記

PR

プロフィール

ねむ2

ねむ2

フリーページ

カレンダー

2007年05月29日
XML
カテゴリ: テニス 技術
テニスボールを毎日投げて遊んでいます。
ぽいぽい

週末にテニスがしたくて、寝ている旦那さんとちびちゃんを置いて7時から練習をしに行ったらそこで携帯電話を失くしました。
悲しい・・。

最近我が家の1歳2ヶ月のちびちゃんに、うちわでボールや風船を打たせて遊ばせています。
そこで驚いたことがありました。

サーブの練習のように、天井からひもでつるしたちいさな風船をうちわで打たせてみたところ、コンチネンタルのグリップでバシバシときれいな面で打っていました。

軟式でウエスタンでスマッシュを打つことから入った私は、コンチネンタルにグリップを変えるのにどんなに苦労したか。
慣れれば打ちやすいけど、なんだか難しいと思って、子供クラスではウエスタンのまま打たせたりもしていました。
うちわは軽いというのもあるけど、こんな赤ちゃんが教えてもいないのに上手くリストを返してコンチネンタルできれいに打つことができるというのは、この動きは自然なものだったんだ、と思いました。


家の中ではそろそろスポンジボールだけにしないといけないかなあ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月29日 22時09分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[テニス 技術] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自然なグリップの握り方?(05/29)  
rika.  さん
お久しぶりです。
お子さん大きくなりましたね
家の妹の子供ももう10ヶ月で、とっても可愛いです。
私はストロークはそれほど問題ないのですが、ボレーがどうもネットにひっかけてしまいます。
ワンポイントアドバイスお願いします (2007年07月07日 22時06分38秒)

Re[1]:自然なグリップの握り方?(05/29)  
ねむ2  さん
rika.さん
遅くなってすみません!さぼっていました。
詳しいことは分かりませんが、ボレーのミスはグリップが厚くて、当たりが厚いのでは?スライス回転で運んでいかないとミスが多くなると思います。私も軟式グリップが残っていてそういうミスをすることが多くなるんですよね。 (2007年09月04日 22時14分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/2nh0cjo/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/m8eryv0/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/p1jy08u/ お…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: