2009年05月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
休みに入ってから丁度一週間。長かった休みもいよいよ明日1日で終わる。

2日には義母と家族みんなで飲茶を楽しんだ。母の日が近いということで、プレゼントを選んでもらうつもりだったのだが、独り暮らしの義母とすれば、そんな物をもらうよりも、こうして一緒に食事をするのが嬉しいのだという。

丁度阪急百貨店でやっている北海道物産展へ行き、花畑牧場の生キャラメルと函館 志濃里のチーズケーキを買い、休憩室でみんなで頂く。普段口にすることのない不思議な食感に、義母はもちろん、私達家族も驚きと満足で満たされる。

4日は今度は私の実家に家族揃って訪問した。母が腕をふるってくれたご馳走が、テーブル一杯に並ぶ。少し冷めているところから待ちかねた様子が伺え、少し申し訳ない気持ちになる。

父は酒が進むにつれ、例のごとく何度も聞かされた話をまた話し始めた。最初は相槌を打ちながら聞いていたが、最後は長女一人を残して隣の部屋へとみんな退避した。

残された長女は気の毒だが、辛抱強く父に付き合う。それが余程父にとって嬉しかったのだろう。満面の笑みで、傍で聞いてても恥ずかしくなるくらいに長女のことを褒めまくる。その反作用のように私に向けられた説教には、苦笑いで返すしかないのだが。

普段、なかなか親孝行をすることもないのだが、このGW、それぞれ半日ずつとはいえ、両親にも義母にも、少しは喜んでもらえたようだ。こういう連休の過ごし方も悪くない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月05日 20時42分04秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


有意義なGWでしたね^^  
お義母様も、、ご両親様も、、
大喜びだったと思います。

私は、、GWの前に長女宅で
たこ焼きパーテーをしてもらいました(^_^)v
母の日のプレゼントも早くにもらって、、
嬉しい日になりました。

最大のプレゼントは、、
元気で家族が集えることですね ( ^^)Y☆Y(^^ )


モノより、、心、、同感です。

楽しい時間をご家族で過ごされて、、
ほんっと良かったですね。

(2009年05月05日 23時03分03秒)

Re:有意義なGWでしたね^^(05/05)  
夢見るグランマさん
おはようございます~。

>お義母様も、、ご両親様も、、
>大喜びだったと思います。
ええ、おかげさまで。喜んでもらえたと思います。

>私は、、GWの前に長女宅で
>たこ焼きパーテーをしてもらいました(^_^)v
そえrは良かったですねえ。グランマさんのところのお子さんは、みんな親思いですよね。なんて幸せなことでしょう。

>母の日のプレゼントも早くにもらって、、
>嬉しい日になりました。
最高の日を過ごされて良かったですね。

>最大のプレゼントは、、
>元気で家族が集えることですね ( ^^)Y☆Y(^^ )
そうですね。ほんと、その通りです。

>モノより、、心、、同感です。
人の世界の基本ですよね。

>楽しい時間をご家族で過ごされて、、
>ほんっと良かったですね。
はい。どうも有難うございます。グランマさんもですね♪ (2009年05月06日 09時34分43秒)

Re:少しは親孝行できたかも(05/05)  
GW、確かに期間は長かったですが、
それでも、やりたいことの半分も出来ず、もう終わりかという感じもします。

私も、GWの後半実家に帰ってきました。
父と久しぶりに将棋を指したり、
甥や姪と遊んだりと、結構楽しかったです。

少しは親孝行できたのかなというのもありますし、
京都の特別公開に行ってきたりと、
まずまず、それなりの充実感はありましたね。
(2009年05月06日 17時36分20秒)

Re:少しは親孝行できたかも(05/05)  
充実した連休でしたね

ご両親も義母さまもお喜びですよ
お嬢さんも大したものです。若いうちって同じ話はつらいんですけどね。

そういえば、A型の方は同じ音楽を何度も聴いて楽しむように、同じ話を楽しむのだとか

お父上もそういう楽しみ方をなさっているのでしょう

(2009年05月07日 12時25分04秒)

Re:少しは親孝行できたかも(05/05)  
こんにちは・・
素敵な親孝行されましたね・・
いや・・私達はハウスセリエが忙しくて無理でした<泣>
反省です・・
(2009年05月08日 18時37分30秒)

Re[1]:少しは親孝行できたかも(05/05)  
gundayuuさん
こんにちは~。

>GW、確かに期間は長かったですが、
>それでも、やりたいことの半分も出来ず、もう終わりかという感じもします。
そうなんです。世界卓球で半分時間を過ごしてしまいました(笑)

>私も、GWの後半実家に帰ってきました。
>父と久しぶりに将棋を指したり、
>甥や姪と遊んだりと、結構楽しかったです。
それはよかったですねえ。甥ごさん、姪ごさんもいっしょで、さぞかし賑やかで、お父様も大変喜ばれたことでしょう。

>少しは親孝行できたのかなというのもありますし、
>京都の特別公開に行ってきたりと、
>まずまず、それなりの充実感はありましたね。
いや、十分充実したGWじゃないですか。そのときのことがどのように描かれているのか、楽しみにして訪問します♪ (2009年05月09日 13時35分51秒)

Re[1]:少しは親孝行できたかも(05/05)  
こくおうξーーξさん
こんにちは~。

>充実した連休でしたね
はい。おかげさまで。

>ご両親も義母さまもお喜びですよ
喜んでもらえて、何よりでした。

>お嬢さんも大したものです。若いうちって同じ話はつらいんですけどね。
私でも辛いです(笑)

>そういえば、A型の方は同じ音楽を何度も聴いて楽しむように、同じ話を楽しむのだとか

>お父上もそういう楽しみ方をなさっているのでしょう
うーん、父は私と同じB型なんですが。これは私も気をつけないといけないなあ。 (2009年05月09日 14時16分19秒)

Re[1]:少しは親孝行できたかも(05/05)  
paseri0208さん
>こんにちは・・
こんにちは~。

>素敵な親孝行されましたね・・
ほんとに、たまになもんで…

>いや・・私達はハウスセリエが忙しくて無理でした<泣>
>反省です・・
お忙しいのは結構ですよね。でも、しょっ中、お父様と食事に行かれてたりしてますし。普段から親孝行ですもんね。 (2009年05月09日 14時18分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

G3(じーさん)

G3(じーさん)

お気に入りブログ

化石燃料CO2排出、今… New! 健康奉仕さん

はすみんずルーム 占い師 蓮実玲さん
しあわせなイルカ プリムロ4さん
マネーコーチ&今日… グレートシャークさん
(^o^)ふうてんの… 寅Papa(^^)さん

コメント新着

G3(じーさん) @ Re:お久しぶりです。(11/03) おはようございます~。 返事が大変遅…
グランマ・ケイコ @ お久しぶりです。 ハイ・・後4ヶ月、、少々、 焦り気味の感…
G3(じーさん) @ Re[1]:本日は晴天なり(11/03) こんばんは~。お返事が遅くなってすみま…
gundayuu @ Re:本日は晴天なり(11/03) G3さん、お久しぶりですね。 その節は…
G3(じーさん) @ Re[1]:桜、散る(04/07) gundayuuさん おはようございま…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: