全28件 (28件中 1-28件目)
1

ガタガタという音が和室から・・・ あ~掃除で和室開けてたからねねが押入れ開けて入ちゃったんだぁ ねねちゃん、自分で開けて押入れ入ったでしょー 知らないですにゃん ねねじゃないですにゃん・・・開いてたにゃんよ 押入れ開けてないよー 何としてでも、しらを切る姫様でした 今日で2月も終わりですね本当に早いです。 昨日は、寒くてなかなか寝付けませんでした 今日は、少し太陽が出るようですが、すでに花粉を感じて辛いです(TωT) 皆さん、よい週末をお過ごしください ぽちっとしてくださった方、ありがとうございます
2009.02.28
コメント(38)

ねねちゃーん 呼んだかにゃん よくねねちゃんは、生首状態になるね ママが毛布で包んだにゃんかー 毛布の上で寝てたから、包んであげたんだよ あったかいでしょ~ されるがままの姫様でした 昨日は、牛角の食べ放題へ行ったのですが、欲張って食べすぎました・・・ 何と計算上だと1人8人前を食べたことに はい・・・完全に食べすぎです本当によく食べました。 今日は、今が降っていてとても寒いです(TωT) ねねも丸くなって寝ていますまだヒーターはかかせませんね。 ぽちっとしてくださった方、ありがとうございます
2009.02.27
コメント(40)

あらら・・・ やっぱり入ちゃった ねねちゃ~ん 何ですかにゃん 出てくれないと片付かないのよ ラジャー なんて聞きわけのいい子 ただ飽きただけか・・・ 今日は、弟の卒展最終日搬出のため車出しです 夜は、打ち上げという事で、弟が焼肉を御馳走してくれる事に 夫婦揃って行ってきます 訪問・コメントレス遅れると思いますm(_ _)mでは、支度して行ってきます ぽちっとしてくださった方、ありがとうございます
2009.02.26
コメント(42)

姫様は~あたちを見てとアピアピ (アピアピとは、我が家ではアピールの事) TVの近くは、暖かいのかな かまって欲しくて、私たちの視界に入ってきます・・・ 遊んでくれるなら、もふもふしてもいいにゃんよ 単純な私は遊んであげて、もふもふしたら・・・まだ興奮しててかぶつかれたよ 最近遊んで欲しいと毎日要求してきますでも決まって、私に・・・ しかも飽きることなく、1時間は余裕で遊んでます おかげで夜は、運動会することなく一緒にぐっすりです。 昨日、眼科へ行き両目診てもらいましたが、経過は良好でした 後は、1か月後に診察してもらって終了です 花粉ひどいです・・・って話したら目薬以外に鼻シュシュも出してくれました まさか、眼科で鼻シュシュや飲み薬を出してくれるなんて思ってもいなくてラッキーこれで乗り切れそうです ぽちっとしてくださった方、ありがとうございます
2009.02.25
コメント(50)

だれかぁ~ 後ろの炊飯器あけてちょうだいにゃん ママ、あけてくれるかにゃん パパでもいいですにゃん だめなの~ お願いにゃん 炊飯器の開く音に反応して、すっ飛んできては 目の前でお座りして待つ姫なのでした 主人が旅行のお土産買ってきてくれましたデブの素紅茶と一緒に・・・おいしかったです 今日は、左目レーザーしてからもう1週間早いですね~ 経過を診てもらいに、眼科へ行ってきます ぽちっとしてくださった方、ありがとうございます
2009.02.24
コメント(42)

ねねちゃんったらしっかりクッションを枕にして 毛布かけて人間のように寝てるよ ここ最高にゃんよ~ あたたかいにゃんよ 私がソファーでお昼寝してたら、ねねが来て腕枕で一緒に寝てたのだけれど 私が起きたら、ソファーのど真ん中で寝始めたのでパチリ ねねちゃん見てると、な~んにもしたくなくなっちゃうよ あたちのせいにしないで欲しいにゃん 昨日、晴れて風がなかったので、ねね毛をはらうだけ・・・って事で お布団干しました でも・・・失敗夜は、くしゃみの連発 今日は、なのに起きてもくしゃみ・・・あ~やはりこの時期はやめておけばよかったぁ。
2009.02.23
コメント(48)

昨日は、上野動物園・・・じゃなくて 東京都美術館に卒展を見に行ってきました 中に入ると案内がありました昨日は初日、たくさんの方が見にきていましたよ。 弟の作品の説明です。 グラフィックデザインをやっています 全部で7冊ありましたが、一部をアップしたいと思います立体感があるのが分かりますか 両親も一緒に見に行ってきました やはり、こうして展示されてるのを見るとよくやったなぁ~としみじみ感じました。 そして、昨日は、たくさんのコメントありがとうございました ねねはというと・・・ 長いお留守番いい子にしていました おととい、2時間くらい猫じゃらしで遊んであげたので疲れてて寝てばかりだったかな 今日、主人は那須へ慰安旅行へ行っています 私は、ねねとお留守番お天気もいいので家事を終わらせてお花屋さんへ行こう ぽちっとしてくださった方、ありがとうございます
2009.02.22
コメント(42)

今日は午前中、弟の大学卒業作品展を見に都内の美術館へ行ってきます 夕方は、祖母のお家へ1日外出しっぱなしで忙しいので、訪問できるかどうか・・・ 読み逃げ・ぽち逃げになるかもしれませんm(_ _)m 皆さん、よい週末をお過ごしください ねねちゃんは、ちょっとふてくされ気味 大好きなシーバーあげていくからね~ ぽちしてくださった方、ありがとうございます
2009.02.21
コメント(19)

パパのお膝にゃんで寝んね (パパは、毎度の事ながらゲーム中・・・) うーなんだかすごいお顔してるよ油断しすぎ 終始起きることなく、寝ていました かなり居心地がよかったみたいです 今日は、弟の作品を美術館へ搬入するため、車出しです うっすら雪化粧の中うー寒い 朝早いので、まずは更新・・・ 皆さんの所へは、帰宅したら伺いますね~行ってきます
2009.02.20
コメント(40)

またねねちゃんが、シンクに入ってるよ・・・ ねねちゃんダメでしょー 聞こえないふり~ もう1度・・・ねねちゃん出なさい またまた聞こえないふり~ 私が怒ってたら、スイッチが入ってしまったようで、遊びモードに 隠れてるつもりみたい 真剣なお目めだわぁでもシンクに入るのは本当にやめて欲しい 今日の夜からお天気下り坂のようです 明日は、予定があるので今日のうちに出来る家事はやっておかないと あ~花粉で鼻がむずむず・・・鼻の回りが赤くなってしまっていて恥ずかしい事に。 わんぱくな小さい子供のようです
2009.02.19
コメント(50)

ねねちゃんダッシュ祭りの結果・・・ キッチンマットがこんな事に そんな中でもカメラを向けると目線を合わせてくる姫様 このマットが動くのが変にゃんよ ねねは、ダッシュしただけにゃん 滑り止めがついているこのマットも、ねねのダッシュには敵わないようでした ねねの後を追って、掃除や片付けする私の姿が目に浮かぶでしょ 昨日は、左目もレーザー手術してきました 右目の術後経過を診てもらいに行くついでだし、診断書も1枚でOKなので・・・ これでで両目とも安心ですご心配頂きありがとうございました 今日は、美容院へ行ってきます 2か月ってあっという間ですね。この間はよいお年を~って言ってきたのに 今月末まで何かと忙しい日々・・・花粉症に負けず外出してきます まずは、家事を終わらせなくちゃ
2009.02.18
コメント(44)

昨日、お義母さんが山中湖へ行ってきたお土産を持って来てくださいました 大好きなほうとうとお蕎麦です いつも買ってきてくださるのですが、いつ食べてもおいしくて大好きです そういえば、レーザー手術は、保険がおりてくる事が判明しました 今日は、右目レーザー手術の術後経過ともしかしたら左目の手術になるかも・・・ という事で、眼科へ行ってきます 主人がお休みなので、帰りはランチしてその後、役場へ用事があるので 行ってくる予定ですハードな1日になりそうです おっと姫様を忘れちゃいけないね 今日は、いろいろ書いてしまったので、写真は1枚・・・ドアップねね いい子にしてお留守番してるにゃん
2009.02.17
コメント(38)

ねねちゃん、何かを狙ってるよ~ それは・・・コロコロ でも近づくと怖いらしい それでも動くのが楽しくて、毎回じゃれてきます お目目が真剣でしょ たまにコロコロで、ねねの体をコロコロして毛を取ります 新しいと、粘着力強すぎるから、少し使ってからね 昨日、多肉植物を購入しました 鉢もかわいくて、一目惚れしました
2009.02.16
コメント(52)

ヒーターをつけてると、このテーブルの上でお外をよく見ています ぼっさぼっさのねねちゃん なんかライオンさんみたい 何 今、何て言ったですかにゃん この後、何故か猫パンチが飛んできたのでした・・・ 今日は、私の住んでる所の町内会の班長決めの集まりがあります。 とは言っても、時計回りで順番にと去年決まっているので、顔合わせのようなもの こういうものも我が家は、全て私の役目 ご主人が出てくるお家も結構あるのだけれど・・・ 亭主関白のうちの殿にはありえない事だなぁ~先に、家事を終わらせなくちゃ
2009.02.15
コメント(42)

毛布の上で寝んね あれねねちゃん、舌しまい忘れてるよ~ このアングルちょっとぶちゃいくだわぁ ぼけ~ 何か言ったかにゃん 睡魔には、勝てずまたすやすやと眠り姫になりました 今日は、20℃まで気温が上がる予報 でも晴れたり・雨降ったりだと気になるのが花粉・・・ 今日、本当は主人お休みなのだけれど、午後ちょっと仕事へ出るそう。 こんな時は、でねねとおとなしくまったりしてよう よい週末をお過ごしください
2009.02.14
コメント(40)

ねね姫は、2Fの出窓(秘密基地1)のお外チェックが済んだ様子・・・ 今度は、1Fへ スタスタ・・・いい運動にゃん ねね姫のおな~り~ 今度は、こっちをチェックにゃん 1Fでのお外チェックにゃん チェックと言いながら、日向ぼっこでくつろぎはじめる姫様でした この前眼科でアレルギーの目薬をもらったので、花粉症が大分楽です 楽なのは、目だけですが・・・鼻がむずむずかゆーい 昨日は、使い捨てマスクお徳用60枚入りを買いました やっぱり、耳鼻科に行くのが一番いいのだろうけど、耳鼻科って何か苦手で・・・ まだ鼻がつまって息ができないほどではないけれど、そうなる前に手を打ちたいなぁ 花粉症の方、何か対策してますか
2009.02.13
コメント(42)

パパは、ねねの恋人 ↓ こんな事したって パパは、ねねをよしよししてくれるにゃん 余裕だにゃ~ 何をしても許されてしまう姫様なのでした 昨日は、びっくりさせてしまいm(_ _)m 温かいコメントをたくさん頂き、嬉しかったです 今日は、家事を終えたら・・・まつげパーマをかけてこようと思います 今月も予定が結構入っていて、何かと忙しい日々になりそうです
2009.02.12
コメント(50)

昨日、主人が前に行った健康診断で眼科・再検査通知を貰ってきていたので 眼科へ一緒に行ってきました。 行ってみると、そんなに混んでない 私は、コンタクト使用してるのにもう6年くらい定期検査してなかったので、 ついでに診てもらいました。度数も変わってるだろうし。花粉症の目薬も欲しかったしね そしたら、びっくりしたことに・・・ 網膜裂孔(もうまくれっこう)との診断←頭の中は??????だらけ どうやら、網膜に小さい穴があいていて、放置しておくと網膜剥離の原因にもなるとか ただし網膜裂孔ができれば必ず網膜剥離になるというわけではないそうです。 右目は、今日レザー手術した方がいいと言うことで、急遽レザー治療をしてきました 痛みもほとんどなく、時間も3分くらいで終了 金額は・・・3万6千円な~り~ 左目もちょっと疑わしいから、金銭的にやれるのであればそのうちにやっておいた方が いいという診断でしたその後、特に薬が出るわけでもなく もう通常の生活してますからご心配なく(昨日は、瞳孔開いてて気持ち悪かった) 軽い気持ちで診てもらったのに・・・でも早期発見でラッキーでしたよね いきなり手術なんて言われて、不安でしたが主人が一緒だったので心強かったです 今度は、1週間後・1ヶ月後と通う事になりました。 本当は、主人の付き添い・運転手で行ったのに、まさかこんな事になるなんて・・・ あっ主人の検査の結果は、白でした 異常なしよかったぁ はやり定期健診は、大切だとしみじみ感じた私でした 今日は、長々と書いてしまったのでねねの写真は1枚のみで(人;´Д`)姫は、まったり・・・元気です
2009.02.11
コメント(52)

2Fに遊びにきたにゃんよ まずは、いつもの場所で爪とぎを 念入りにするにゃんよ (バリバリ音がすごいです) 爪とぎ終わったら、鏡台にスリスリ~ 遊ぶ、準備運動できたにゃんよ ママ遊ぼうにゃん 見ての通り、とてもいいお天気でお掃除に忙しいのに・・・ 仰せの通りに・・・ 昨日は、弟の手伝いだったのですが、作品を乗せる台の木のペンキ塗りをしてきました まだ半分しか終わらなかったけれど、今朝起きたら腕が筋肉痛 おまけに腰も痛いでもおかげで体重は1キロ減 ふぅ~運動不足だぁ・・・いやいや、普段使ってない筋肉を使っただけと思おう
2009.02.10
コメント(44)

ねねが、猫友のネコの手さんから頂いた携帯ストラップにじゃれてる・・・ 両手でキャッチ ねねーーーーーと私の叫ぶ声に姫様停止・・・ それでも、また懲りずにちょいちょい 光に当たって、キラキラ綺麗ですにゃんうっとりですにゃ~ ストラップ大事に使わせていただいてます 今日からまた1週間の始まりですね~ 気持ち新たにがんばろー ってなわけで・・・今日私は、弟のお手伝いに出かけてきます 手伝いもそろそろ終盤になってきました 今日も素敵な1日になりますように
2009.02.09
コメント(46)

今日は、後姿のシルエットをお楽しみください (そしてねねにやられたカーテンは目をつぶってください) 黄昏ねね姫 ここにいる理由は、ヒーターをつけていたので 暖かい場所を陣取ってるのでした・・・ 猫ちゃんは、暖かい場所を探すの得意ですよね~ 昨日、義両親から市場でお魚仕入れたからと夕食のお誘いがあったのですが 主人が当直明けで、30時間睡眠なし・・・だったので行けませんでした残念。 と思っていたら今日のお昼にしたからおいでと連絡があったので お昼食べに行ってきま~す
2009.02.08
コメント(48)

忘れてた写真があったのでアップします ねねちゃん、片目痛そうにしています・・・パパが携帯ケースを落としてしまい、ねねの片目にあたってしまったのです 必死にねねに謝るパパ・・・ 痛かったですにゃん まだ痛そう写真ではよく分からないけれど、涙が出ていたの 最終的には、和解したようでしたよ もう数週間前の話なので、ねねの目は大丈夫ですご心配なく 昨日は、風が強くて自転車で買い物行ったけど向い風の時が大変でした 今日は、風もおさまり穏やかなようです家事もはかどるかな よい週末をお過ごしください
2009.02.07
コメント(40)

昨日、あたちはお留守番だったにゃん パパとママは、つけ麺食べてきたんだって~ (煮魚出汁つけ麺は、国産豚を1日炊き込んだ濃厚スープと カツオだしの効いた和風スープを合わせたWスープ。 これにサバを味噌や醤油で煮込んでペースト状にしたものを加えてるそう) 最後のスープ割りもおいしかったぁ 写真だと微妙だけど・・・ それから、電機屋さんに行ったのだけれど、気に入ったマウスがなくて結局諦めて その替わりに、ミスドでドーナツ購入←替わりの意味は追求しないで(笑) 誰がこんなに食べるのかにゃん 2人でこの量・・・デブの素・・・ ねねも協力しようかにゃん ねねちゃんはダメ~ 匂いだけで、我慢してもらいました 食べては、横になってお昼寝しちゃって・・・これはまずい 今日は、ちゃんと動かないとね
2009.02.06
コメント(43)

ねね店長コーヒー豆が届きましたよ どれどれ~チェックするにゃん くんくん・・・ いい香りだにゃん ねね店長のチェックが済み、パパはやっとコーヒーを飲む事が出来ました コーヒー好きには挽きたてのコーヒーの違いが分かるのだろうけど 私は、紅茶派なので分からないのでした・・・ 今日は、主人がお休み お昼はつけ麺食べに行って、電機屋さんでワイヤレスのマウス買いに行く予定 早めに家事終わらせて、行ってきます 忘れずにマスクして、花粉防がなくちゃ
2009.02.05
コメント(48)

数日前・・・ 2FのPCからデーターをメモリーに落としていたら、ねねがマウスパットの上に ねねちゃ~ん ちょっとお邪魔なんだけど ここがいいですにゃん しばらく動かなかったのですが、急にとなりの棚を覗き込み始めました 何か落としたよ~ 確認しに行ったので、ようやく再開 寒いから、ずーっと人の近くにいるねね こうして記事を書いてる今も、お膝にゃんしてます 主人が、ラーメンマップの本を買ってきました もう本を見てるだけで、ラーメン食べたくなって仕方がない ということで近々、本に載ってる所へ行ってみる予定です イタリアンとかじゃないところが、私達っぽい
2009.02.04
コメント(48)

気持ちよさそうに寝んねしてるよ~ あっ 写真撮ってるの気づかれちゃったみたい のびのびして、お手手がぱぁ~って開いたぁ ママは、ねねのストーカーにゃね 何と言われてもいいですよ~開き直り 今日も晴天でも連日空気が乾燥してますね 風邪には気をつけましょうね 今日は、午前中に家事を終えて、またまた弟のアシスタントで出かけてきます 休憩中に、皆さんの所へお邪魔しますね
2009.02.03
コメント(50)

ねねhouseに入ってふてくされてる姫様・・・ どうせあたちは・・・ 1番じゃないにゃんねー ねねがふてくされてる理由は・・・ ↓ 数日前・・・念願のノートPCを購入しました パパもママもPCばかりいじっていたので、ふてくされるねね姫 今まで使ってたPCは、もう10年経っていて容量も少ないし 処理も遅くて、不便だったので・・・ ノートならリビングで出来るし、ねねとパパと一緒にいられるしね これで快適ブログライフが送れそうです
2009.02.02
コメント(56)

ストレッチするにゃんよ~ 皆さんも一緒にどうかにゃん はい伸びて~ 腰をひねって~ これウエストのくびれに効くにゃんよ こんなお顔で1度キープにゃんよ えっー この変顔でキープ・・・一体何に効くの ・・・・・・ ねねちゃんいじけちゃった 皆さん、ストレッチするときには、顔にも注意しましょう(笑) 昨日は、が止んでも風が強いまま・・・ 私の鼻は、花粉を感知してくしゅんくしゅん今日も強風です この季節、本当に辛いです
2009.02.01
コメント(42)
全28件 (28件中 1-28件目)
1

