りらっくママの日々

りらっくママの日々

2008年02月29日
XML
カテゴリ: ドラマ


小説終わったので、

今日は昨夜やってたドラマ全部の感想~!

そのあと、良かったら小説のあとがき読んでいって下さい♪


「金八先生」観ました~!

もう桜中学を驚かせるような大事件は無いと思ったのですが、

まさか金八先生にこんな 淫行疑惑 が向けられるとは…。

今までの金八先生のこと、みんな何見てたんだよ~!!! しょんぼり

って思いました。

金八先生になら話せる!ってみんな言ってたのに、

みんないきなり不信感…って、

有り得ないだろ~!!! 怒ってる

ようやく裏サイトの話に入って感動の最終回でしょうか???


「交渉人」観ました~!

録画バンバン観てたら、昨夜で最終回だったのでビックリしました!

あら、もう終わりなの~???

何か謎解きがあったんだね!って思ったんだけど、

盛り上がりが…。

何がイマイチ足りなかったんだろう…?


「だいすき!!」観ました~

ああ~!!!

弟くん、やっぱり女らしい方の子と…。

妹ちゃん好きだったので、ちょっとガックリっす。

岸本母さん…

絶対ヤバい病気ですよね~!

彼女に何かあったら、ユズちゃん親子はどうなってしまうんだろう…。

すっごい心配!

そうするとやっぱり弟に負担が?

検査はマメにして下さい…。


「鹿男あをによし」観ました~!

ここのとこきてまとめ観したけど、

面白くなってんじゃん~!!!

狐女は女生徒ちゃんだと思ってたのに…!!!
(だって顔が狐顔だし…)

狐女はやっぱりマドンナ先生なの?

ネズミの使いはリチャード校長?

私は狐は副校長じゃないかと思ってたのに…
(だって顔が…)

マドンナ先生は佐々木さんのこと好きなんじゃないのかな?

綾瀬ちゃんが狐ってことは無いのね?

佐々木さんがネズミってことは?

あ~!気になる!気になる~!!!


って、感じで全部ようやく追いついて、観終わりました~♪


--------



12月3日から「ある女の話」シリーズにしちゃおうと思って、

「アヤカ」開始させてもらいました。

シリーズって言えば、想像つくと思いますが、

あと二人ほど書こうと思ってます。

そのうちに、

まだ読んでいただけるなら…。




赤木くんとアヤカちゃんの恋愛でですね、

男性読者は男の方が未練を持ちそうと思ったようだし、

女性読者は自分ならかなり未練が残りそうだと思ったようでした。

あ~、こんなとこでも、

男と女の間には、広くて深い川があるんだな~。

なんて、作者の私は思ったり。

結局どっちも未練が残りそうな恋だけど、

男と女どっちがより多く好きかとか、

どっちがより多く未練を残すとか、

本人同士でも傍から見ても、

わかんないってことなんだろうな。




この話は一応書く前から、

夫がいるのに他の男性を好きになって、

家庭に戻る女性を書かなきゃいけないってことが念頭にあって、

どんな恋をしてきたら、こうなるだろう?

って、ずっと思ってました。




「自分に起こったら困る恋愛」を書こうと決めてたので、

感情移入していただけたら嬉しいです。

その時、その時で、

あなたならどんな選択をしますか?


ある人との出会いが他の人と出会うきっかけになって、

それが人生を作っていく。

そんな話を書けるよう、

これからもガンバろうと思っています。



  2008年2月  ハッシー


080226_1050





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月29日 15時31分02秒
コメント(28) | コメントを書く
[ドラマ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様でした  
竜胆● さん
昨日は沢山お話できて楽しかったです(^-^)v
小説☆
…あとふ。た。り♪
ふふふ( ´艸`)
たーのーしーみーです!!!
本作成のノウハウを身につけた暁には…!(笑)
何はともあれ、素敵な時間をありがとうでした★
〓だいすき!!、はビデオなので( ´艸`)観なくては(笑)
鹿男はサンカクの予想が当たっていたことが原作立ち読みから判明(笑)
やったー♪(≧ω≦)b←単純 (2008年02月29日 15時38分19秒)

きてね。  
チョクロ  さん
初めまして
ちょっと奇抜なイラストです。
見に来てね。

(2008年02月29日 15時39分37秒)

竜胆●さんへ  
>昨日は沢山お話できて楽しかったです(^-^)v

私も楽しかったですよ~!
私のお話に惹かれるモノを感じてもらえることがとっても嬉しいです♪
もちろん、お友達になれたこともです~!

>小説☆
>…あとふ。た。り♪
>ふふふ( ´艸`)
>たーのーしーみーです!!!

頭に大まかな話のイメージはあるけど…。
また苦戦しそうなんで、もう少し考えてから書くべきか、書きながら完成させるパターンで行くか迷ってます~!(-_-;)

>本作成のノウハウを身につけた暁には…!(笑)
>何はともあれ、素敵な時間をありがとうでした★

こちらこそ、次回作を期待してもらえてるようで嬉しいですね~♪
いつもありがとう~!!!

>〓だいすき!!、はビデオなので( ´艸`)観なくては(笑)
>鹿男はサンカクの予想が当たっていたことが原作立ち読みから判明(笑)
>やったー♪(≧ω≦)b←単純

だいすき!!ネタバレごめん~!(>_<)
何?!三角予想当たってたんですか?!スゴイ!!!
いまだ予想が当たらない~! ^^;
(2008年02月29日 16時04分52秒)

チョクロさんへ  
>初めまして
>ちょっと奇抜なイラストです。
>見に来てね。

ドモです!
御訪問ありがとうございました!
見て来ましたよ~!
私は好きですよ、デザインっぽい絵ですね♪
感性が伝わってきました!
また来て下さいネ♪
(2008年02月29日 16時06分29秒)

だだだだ大丈夫ですっっ(゚Д゚)  
竜胆● さん
ネタバレなってませんから!!(笑)
母と毎回うるうるしながら観てます…(〃_〃恥…)斉藤さんも(笑)
〓りらっくさんってサイトとかお持ちなんですか?
…でも私携帯しかないから見れないかな。。
次作までに基本を読み直したいなぁと。
あと、小説って、まず全体が浮かんで~…って流れなのでしょうか?
なんかどうやって書いてらっしゃるのか気になって( ´艸`)〓鹿男は段々面白くなってますよね!!
サンカクは…私ああいう話が好きなのでたまたま分かっただけです(笑)
はるかちゃんの蘊蓄って、結構伏線になってたりしますよね?(^-^)v (2008年02月29日 17時02分49秒)

おお~!  
鹿男、おもしろくなっているのですね。
これは、DVDが出るのを待って大人借り決定ですね。うん。 (2008年02月29日 18時06分38秒)

おばんどす~  
kagetugu  さん
鹿男面白いねぇ~
毎回笑ってしまうのが、最後の鹿の群れと音楽w
鹿が走ってる姿が・・・全ての緊張感をぶち壊してるw
(2008年02月29日 19時14分58秒)

Re:「金八」「交渉人」「だいすき!!」「鹿男」と小説あとがき(02/29)  
ちあき1212  さん
テレビの番組改編と一緒にハッシーさんの小説も完結でしたね~!次を楽しみにしてますよ~! (2008年02月29日 19時48分22秒)

竜胆●さんへ  
>ネタバレなってませんから!!(笑)
>母と毎回うるうるしながら観てます…(〃_〃恥…)
斉藤さんも(笑)

それなら良かった~♪
うるうるしちゃうよね~!!!
斉藤さんも、いつも入り込んで観てしまいまっす☆

>〓りらっくさんってサイトとかお持ちなんですか?
>…でも私携帯しかないから見れないかな。。
>次作までに基本を読み直したいなぁと。

サイト?
「魔法の図書館」どう~?
でも最近途中で放置なんですが… ^^;
トップに小説はこちらって載せてるとこです~♪

>あと、小説って、まず全体が浮かんで~…って流れなのでしょうか?

そうですね~、大体全体を浮かべて、こんな流れにしてみようって頭の中で考えて、あとはとりあえず書いてみて載せてみて、その流れのまま続けていって、最後これでいいのか?って苦しむ感じですね~♪

>なんかどうやって書いてらっしゃるのか気になって( ´艸`)〓鹿男は段々面白くなってますよね!!

なはは!説明が下手だわ~!
鹿男、そうですよね!段々見えてきて面白い!

>サンカクは…私ああいう話が好きなのでたまたま分かっただけです(笑)
>はるかちゃんの蘊蓄って、結構伏線になってたりしますよね?(^-^)v

ヤバイ~!
ウンチクちゃんと聞いてませんでした!!!
そうか~!そこに三角の謎解きのヒントが…。
しまった~!!!(笑)
(2008年02月29日 20時27分52秒)

カフェしんたさんへ  
>鹿男、おもしろくなっているのですね。
>これは、DVDが出るのを待って大人借り決定ですね。うん。

それ、いいかもしれないです!
まとめて観た方が、最初は何だコレ?って感じなので~!
だんだん面白くなっていくドラマ。
誰かに、アレは誰かな?私はこう思うんだけど~って聞きたくなるドラマです~!
(2008年02月29日 20時49分52秒)

kagetuguさんへ  
>鹿男面白いねぇ~

面白いよね!
kagetuguさんの鹿女予想、当たりましたね!!

>毎回笑ってしまうのが、最後の鹿の群れと音楽w
>鹿が走ってる姿が・・・全ての緊張感をぶち壊してるw

あはははは!
緊張感あったの?!
また予想して下さいよ~!!!
予想が当たるかどうかが気になるんですよね!
(2008年02月29日 20時51分45秒)

ちあき1212さんへ  
>テレビの番組改編と一緒にハッシーさんの小説も完結でしたね~!次を楽しみにしてますよ~!

え?!
もしかして小説読んでいてくれたのですか?
すっごい嬉しいですよ~!!!!
どうもありがとうございます♪♪(^0^)
(2008年02月29日 20時52分42秒)

Re:「金八」「交渉人」「だいすき!!」「鹿男」と小説あとがき(02/29)  
siawase ☆彡  さん
コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃

アヤカちゃんバージョンを読むまでは アカギ君の方が想いを引きずってる
感じがしてたけど アヤカちゃんの心境を読んでると
かなり好きだったことが 判明したので これは別れが辛い作品になると
思ったわ。。。(-_-;) だって相手が死んでしまうんだから。。。

一人ずつ 全ての人が 自分の人生の主人公を演じているので
脇役に見える人に スポットを当てると 生き生きと輝き始めるね~

私も自分の人生の 主人公なので 素敵なストーリーを展開したいです~♪
ほんとに ヽ(´ー`)丿 お疲れ様ぁ~♪

最期の絵画は ハッシーさんが描いたの?!
素敵な 色合いですね~

(2008年02月29日 20時53分04秒)

siawase ☆彡さんへ  
>コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃

ドモです♪(^0^)

>アヤカちゃんバージョンを読むまでは アカギ君の方が想いを引きずってる
>感じがしてたけど アヤカちゃんの心境を読んでると
>かなり好きだったことが 判明したので これは別れが辛い作品になると
>思ったわ。。。(-_-;) だって相手が死んでしまうんだから。。。

だよね。だよね。
赤木くんが死んじゃうのは、わかってるだけに、この作品はね、アヤカちゃんがかなり本気になってるのは言葉を深く読めばわかると思うんだけど、やっぱり心の中を表現しないと、どれ位想ってるかはわからないんだよね。
現実も、そんなものだと思うんだ~。
それで思い込みや誤解があったりとかしそう。

>一人ずつ 全ての人が 自分の人生の主人公を演じているので
>脇役に見える人に スポットを当てると 生き生きと輝き始めるね~

きっとリアルな世界ってそうなんだろうな~って思うんだ~。
せっかくネット小説だから、どんどん繋げて書いていきたくなってね。
脇役全部書いてったらどうなるだろう?とか思ったりするよ~!ふふふ。

>私も自分の人生の 主人公なので 素敵なストーリーを展開したいです~♪
>ほんとに ヽ(´ー`)丿 お疲れ様ぁ~♪

ありがとう♪
ホントにそうだよね~!
人生がもし小説と同じだとしたら一度しか無いので、最後までストーリー展開をあきらめちゃいけないね♪

>最期の絵画は ハッシーさんが描いたの?!
>素敵な 色合いですね~

あら?気付いた~?
うん。私が昔描いた絵です~!
気に入ってたので、これだけ持ってきちゃった☆
褒めていただいて光栄です♪♪♪
(2008年02月29日 21時43分39秒)

だいすき!!  
YOSHIYU機  さん
原作は読んでないんですけど、原作には
妹ちゃんは登場しないキャラみたいなので
くっつかないのは分かってました(~_~;)

それから原作は、柚子ちゃんにはお父さんが
ちゃんといますが、福田沙紀を出す為に
ドラマでは父親は削られました(~_~;)
(2008年03月01日 00時01分32秒)

Re:「金八」「交渉人」「だいすき!!」「鹿男」と小説あとがき(02/29)  
あつぼう~  さん
あいかわらずドラマは観てないのですが、新聞のテレビ欄を読んでると、ドラマが最終回になってるのもあったから佳境に入ってきてるんやなって思ってました。

もう次の構想は出来上がってるんですか?
また近々、新しい物語を書いていって下さいね。
こうやってハッシーさんの小説を読むのも一日の日課になってきましたよ。
読む人によって感じる事が違うから、感想も色々なんですね。
特に男性と女性では違いがあるってところが面白いです。
(2008年03月01日 00時45分25秒)

Re:「金八」「交渉人」「だいすき!!」「鹿男」と小説あとがき(02/29)  
だいすきみたよ~~
夏梅ちゃんってもっと性格悪い子かって思ってたけど結構いいとこあるやん!って思いましたよ~~
障害ある兄弟を理解しようとするなんてね☆
琴音ちゃんには悪いけど上手くいってほしいなぁ~って思っちゃった☆
金八は見てないけど、、淫行?
金八先生が?
ギャハハハハ!!!
ぜってぇ~ねぇよぉ~~~~(爆
って叫びたくなるほど無いハナシだよねぇ~~(爆
(2008年03月01日 08時43分18秒)

YOSHIYU機さんへ  
>原作は読んでないんですけど、原作には
>妹ちゃんは登場しないキャラみたいなので
>くっつかないのは分かってました(~_~;)

そうなんですか~!
それじゃあくっつきませんね~。
原作アリだとそういうのがわかっちゃうんですよね!

>それから原作は、柚子ちゃんにはお父さんが
>ちゃんといますが、福田沙紀を出す為に
>ドラマでは父親は削られました(~_~;)

えー?!そうなんですか?!
それは大幅な原作変更だったんですね!
毎回泣かされてるから成功してるかもしれないけど…。
作者的や読者ファン的にはどうなのだろう?
かえって別物として見れるかもしれないですね~!
(2008年03月01日 10時58分06秒)

あつぼう~さんへ  
>あいかわらずドラマは観てないのですが、新聞のテレビ欄を読んでると、ドラマが最終回になってるのもあったから佳境に入ってきてるんやなって思ってました。

あら面白くなってきた~!って思ったら終わりに近付いてるんですよね~。
だったらこんなに長くやらなくても…って言うのも多いんですよ~。
キャスト重視だからかな~。
映画で物足りないアニメがあったり、ドラマで長過ぎると思うものがあったり、最近の日本は下手なのかもなぁ~。

>もう次の構想は出来上がってるんですか?
>また近々、新しい物語を書いていって下さいね。

ありがとうございます~!!!
出来上がってるのですが、また最後が浮かばなかったり、もう私の話パターンってできてるな~って思ったり、コレはエログロで不快かもしれないから出せないかもな~と思ったりしてます。
う~ん。。。

>こうやってハッシーさんの小説を読むのも一日の日課になってきましたよ。

あうう!嬉しいコメント!!!
読んで欲しいです~!!!(T_T)

>読む人によって感じる事が違うから、感想も色々なんですね。
>特に男性と女性では違いがあるってところが面白いです。

そうなんですよ~。
ある人によっては楽しそうだって感想があるけど、ある人によっては片方だけが楽しそう…っていうのもあるし、好みとか経験値とか性別で感情の移入の仕方が違うんでしょうね。
よくあつぼうさんと感想が違うことが楽しかったりしてますが、作者だと、その感想が倍面白く感じたりします。
それで読者さんの感想を壊したくないな~とかって思いますよ。
面白いですね~!
(2008年03月01日 11時17分51秒)

かあちゃんうさぎさんへ  
>だいすきみたよ~~
>夏梅ちゃんってもっと性格悪い子かって思ってたけど結構いいとこあるやん!って思いましたよ~~
>障害ある兄弟を理解しようとするなんてね☆
>琴音ちゃんには悪いけど上手くいってほしいなぁ~って思っちゃった☆

そっか~!
私は最初は弟へのアピールかと思っていたから、こういう女の子って何だかなぁ~って思っていたけど、そういうふうに見ればいいんだよね~。
って、この感想からして妹寄りだよね!あはは~!
それに、アピールだけじゃ続かないもんね!

>金八は見てないけど、、淫行?
>金八先生が?
>ギャハハハハ!!!
>ぜってぇ~ねぇよぉ~~~~(爆
>って叫びたくなるほど無いハナシだよねぇ~~(爆

でしょ!でしょ!
私だって有り得ない!って思うよ~!
誰も「金八先生はそんなことする先生じゃない!」とか、「私、先生に聞く!」とか言い出さないし、
女の子が何も無いって態度なのに誰も信用しないってことが驚き!!!
みんな裏サイトの方を信用してるの~。
流す生徒も、オマエ一体何考えてるんだ…?
って気分にさせられたよ~!
いたずら気分で先生追い込んで何が楽しいんだろう?ってね~。
ハマってるでしょ?うふふふふ~!!!
(2008年03月01日 11時25分20秒)

Re:「金八」「交渉人」「だいすき!!」「鹿男」と小説あとがき(02/29)  
ベティ333  さん
ハッシーさんドラマ観てるね~!
鹿男は2話目以降まだ見てません。でもおもしろくなってきたならよかった!

だいすきのお母さん絶対癌とかそんなんだよね><
あ~、もう観てるこっちがドキドキします。
あの金持ち娘とは結局上手くいかなくて琴音と弟がくっついちゃえば安心なんだけどな~。

小説おつかれさまでした!
アヤカは激しい思い出を胸にヒロトと新しい家族とやっていけるね!
また楽しみにしてるよ~♪ (2008年03月01日 16時17分34秒)

ベティ333さんへ  
>ハッシーさんドラマ観てるね~!

録画も観まくったよ~!!!
あとはボンビーマンを観るだけ~!(笑)

>鹿男は2話目以降まだ見てません。でもおもしろくなってきたならよかった!

早く観てみて~!!!
で、誰が狐なのか、誰がねずみなのか、いっしょに語ろうよ~!!!
早く~!!!

>だいすきのお母さん絶対癌とかそんなんだよね><

確実にそうだと思う。
そして死なせてしまうんだよ…。
だってそういうの、泣かせる話のセオリーじゃん?
うああああ!

>あ~、もう観てるこっちがドキドキします。
>あの金持ち娘とは結局上手くいかなくて琴音と弟がくっついちゃえば安心なんだけどな~。

コメで教えてもらったけど、妹原作にいないキャラだから絶対くっつかないだろうって…。
がっくし~!!!
でも、私だったら妹ちゃんとくっつく方が面白いと思ってしまう~!!!

>小説おつかれさまでした!
>アヤカは激しい思い出を胸にヒロトと新しい家族とやっていけるね!
>また楽しみにしてるよ~♪

うきゃ~!!!嬉しい!!!
ありがとう!ありがとう!
次作もどうぞヨロシクお願いしま~す♪♪♪
今考えてるけどね、面白いかどうか…。
同じような感じになっても読んでくれるかしら~?
(2008年03月01日 17時54分18秒)

追伸  
ベティ333  さん
このハッシーさんのとっても素敵よ!
シャガールっぽい♪
こんな風に絵って描いてみたいな~! (2008年03月01日 17時54分20秒)

ベティ333さんへ2  
>このハッシーさんのとっても素敵よ!
>シャガールっぽい♪
>こんな風に絵って描いてみたいな~!

おおお!
嬉しい~!!!
唯一気に入って実家から返してもらってきた絵なの~。
母親が持ってると何されるかわかりません!(-_-;)
(2008年03月01日 17時56分19秒)

Re:「金八」「交渉人」「だいすき!!」「鹿男」と小説あとがき(02/29)  
aosaga369  さん
こんにちは

ちゃんと見てからコメントしようと思ってましたが…。

金八は見ました。確かにふたりきりの夜はまずいかもしれないけど、昔の武田鉄矢ならまだし(黄色いハンカチのときなんて、ギラギラしてましたから、笑)も、もうおじいちゃんのような金八と中学生なんてあり得ない(苦笑)と思いました。

草刈正雄の娘が先生になりたいと言い出したのは感動でした。チョット泣けたました。

星野真里に惚れている先生もバラしてしまうなんてバカだけど、それを掲示板に載せる生徒も大バカものですね。怒りました。

草刈娘をかばう金八も感動でした。

交渉人は録画してますがまだ見てません。結局黒ブラだけだったような(恥笑)。

大好きも未見です。そのうち見ます。

鹿男、結構おもしろいでしょ(笑)。ようやく多部の正体が分かって、ちょっと予想が外れたけど、やはりシカの関係者でした。柴本幸はやっぱりキツネだと思いますが、リチャードがココで急浮上してきましたね。でも児玉清ってあんまりネズミっぽい感じじゃ無いですね(笑)。 (2008年03月02日 11時46分22秒)

aosaga369さんへ  
>こんにちは

ドモです!

>ちゃんと見てからコメントしようと思ってましたが…。
>金八は見ました。確かにふたりきりの夜はまずいかもしれないけど、昔の武田鉄矢ならまだし(黄色いハンカチのときなんて、ギラギラしてましたから、笑)も、もうおじいちゃんのような金八と中学生なんてあり得ない(苦笑)と思いました。

有り得ないよね~!
星野さんにその日だけでも帰って来てもらえば良かったのに…って思いましたよ~!

>草刈正雄の娘が先生になりたいと言い出したのは感動でした。チョット泣けたました。

あれ?宅麻伸じゃなかったっけ?
うん、イイ話でしたよね!

>星野真里に惚れている先生もバラしてしまうなんてバカだけど、それを掲示板に載せる生徒も大バカものですね。怒りました。

うんうん!怒る~!!!
あの生徒、やな役ばっかり引き受けてるね~。
友達に風邪ひかせたり、他の女の子に落ちたらどうすんの?とかちょっかい出してたり…。

>草刈娘をかばう金八も感動でした。

うんうん。
なのに、その場だけのイイ顔やみんなのあの態度!
ムカつくよね~!!!

>交渉人は録画してますがまだ見てません。結局黒ブラだけだったような(恥笑)。

おいおい…。
最後の方は一応謎が!
でも何だかイマイチだったんだよなぁw

>大好きも未見です。そのうち見ます。

りょーかい!(^-^ゞ

>鹿男、結構おもしろいでしょ(笑)。ようやく多部の正体が分かって、ちょっと予想が外れたけど、やはりシカの関係者でした。柴本幸はやっぱりキツネだと思いますが、リチャードがココで急浮上してきましたね。でも児玉清ってあんまりネズミっぽい感じじゃ無いですね(笑)。

顔だけで推理しちゃいけないんだろうけどね~!
どうだろうか次回が楽しみですよね♪
(2008年03月03日 09時13分49秒)

お疲れ様でした☆  
◆沙織◆  さん
この小説で私もアヤカちゃんと一緒に、恋して悩んで別れて泣いてを体験出来ました♪
それぐらい共感できましたよ~
ハッシーさんスゴイって(*~▽~*)
また次の話しでも入り込みますよ(笑)

なかなか本の小説を読む時間がないので、ハッシーさんの小説は貴重です!
再開楽しみにしてますね♪ (2008年03月06日 00時02分40秒)

◆沙織◆さんへ  
>この小説で私もアヤカちゃんと一緒に、恋して悩んで別れて泣いてを体験出来ました♪

わ~ん!
この感想めっちゃ嬉しいです~♪♪

>それぐらい共感できましたよ~
>ハッシーさんスゴイって(*~▽~*)
>また次の話しでも入り込みますよ(笑)

そういう話が次回も書けるといいんだけど~。
次回のは、入るとちょっと不快になる話になっちゃうかもしれないので、どうしようかな~って思ってるんだぁ~。

>なかなか本の小説を読む時間がないので、ハッシーさんの小説は貴重です!
>再開楽しみにしてますね♪

ありがとう!!!
そう言ってもらえると、次回もガンバろー!って本当に思うよ~♪
今回、かなり燃え尽きてしまったので、また再開は、頭よ~くリフレッシュしてから書くつもりでっす~♪
(2008年03月06日 08時10分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カレンダー

コメント新着

りらっくままハッシー!^o^ @ Re[2]:アカデミー賞授賞式(03/11) ゆうけんのままさんへ 一年ぶりになってし…

バックナンバー

2025年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: