バイクと日々の戯言 TrickerとStreetScramblerであっちこっち行くよ(*´▽`*)

バイクと日々の戯言 TrickerとStreetScramblerであっちこっち行くよ(*´▽`*)

2011年01月09日
XML
カテゴリ: 時計あれこれ
今日は家人のリクエストで板取川温泉へ行ってきました。
とってもいい湯で屋根に雪が積もっていて屋根からのつららもあり風情のある景色も堪能できとても満足。

さて、本題です。
温泉へ向かう途中、岐阜の金神社(こがねじんじゃ)の骨董市へまたまた寄ってきました。
先日の時計を出展していたおじさんがまたココへ出展するからねと行っていたからなのですが、そのおじさんのところはめぼしい物はなく・・・
ぶらぶら他の出展店を覗いているとまとまった日本時計を出しているお店がありました。
千円単位のガラ時計にもわりと好みの物がありましたが、ショーケース中に目を引き2品があり見せてもらいました。
キングセイコー(KS)とベルマチックです。
KSは¥36,000の値札がついていて、とても小遣いでは手が出ません。

他を回ってみるといってみて回りましたが、今日はこれ以上の出物はないようです。
去年年末の名古屋骨董市のKSは4万近くだったなぁそれに比べれば安いけど、やっぱりちょっと高いなぁと迷いながらもう一度KSを見せてもらうと裏蓋の金張りメダリオンが綺麗に残っており非常に迷いごろ。
葛藤していると『売りたいので交渉に応じますよ』とのこと。
じゃいくらまでがんばれる?と素直に聞いてみました。
『¥25,000ではどう?』というので『もう一声』と(^▽^)
言ってみるものです。『じゃ¥24,000で』ときたのでガラの中からコスモトロンがあったので『これもつけてなら』で交渉成立。

KS HI-BEAT 5625-7000

KingSeiko_110109_02.jpg

キャリバー56系は先に仕入れたロードマチックと同系のキャリバーですがHi-BEATとケースが薄く当時の高級時計の感じが出ています。
カレンダーはデイトのみで曜日は無しです。
おいらとしては漢字の曜日が出るのが好きですが今の若い人は漢字の曜日はダサいと思うようですね。
多分、しばらく回っていないようなのでしばらくまわしてみて精度が出ていなければオーバーホールに出したいと思います。
おまけしてもらったコスモトロンは後ほどアップします。



その前にシェルパのブレーキを直してもらわないといけないかな。


キングセイコーメンズ時計(中古)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月09日 22時58分40秒
コメント(4) | コメントを書く
[時計あれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:KingSeiko HI-BEAT 5625-7000 662280(01/09)  
おお~、当初の価格より大分安く買えましたね。掛け合ってみる物ですね~。時計の裏も豪華な感じで、本当ならかなり高級な時計みたいですね。

大須の開化堂、手元の大須マップにも載っていました。大須は色んなジャンルのお店があって楽しいところですね。 (2011年01月09日 22時40分15秒)

Re[1]:KingSeiko HI-BEAT 5625-7000 662280(01/09)  
腰痛ライダーさん
大須はただぶらついても面白いので、子供の頃から良く言ってましたね。
秋葉原と同じく当初は電気街でして、よく電子部品のパーツを買いに行ったものです。
今ではオタクの町に変貌しつつあるのでちょっと残念ですが、それでも大須は好きな町です。
18日と28日に大須観音の境内で骨董市が開きますので、興味がありましたら一度来てみてくださいね。

>おお~、当初の価格より大分安く買えましたね。掛け合ってみる物ですね~。時計の裏も豪華な感じで、本当ならかなり高級な時計みたいですね。

>大須の開化堂、手元の大須マップにも載っていました。大須は色んなジャンルのお店があって楽しいところですね。
-----
(2011年01月09日 22時53分56秒)

おなじくKSを持っています  
kiyo さん
風防がわれてしまい開化堂に行こうと思いますが、オーバーホールはいくらくらいかかるのでしょうか? (2011年01月21日 12時28分46秒)

Re:おなじくKSを持っています(01/09)  
kiyoさん
レオパードの見積もりの時はこんな感じでしたよ。
おそらくKSも
同じかと思いますので下に書きますね。
 OH 13,000~
 竜頭交換+部品代 4,000~

でした。
部品代の変動やOH時に開けたときに問題があった場合連絡があるそうです。
そのときには別途いくらいくらかかりますがどうしますか?と聞いてくれます。

参考になりますか?

>風防がわれてしまい開化堂に行こうと思いますが、オーバーホールはいくらくらいかかるのでしょうか?
-----
(2011年01月22日 07時25分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ネオけんぼう

ネオけんぼう

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

郵便ライダーのミニ… 郵便ライダーさん
moto's style? motoy600さん
♪♪ネコとシェル子の… 猫 鈴さん
のんびりのんびり inagochanさん
Ж 鐵馬 STYLE Ж Ψ ゆう Ψさん
|ω・`)<たまには☆タ… もりこ♪さん
-EVOLUZIONE- GFLさん
堕落的日常 DUCA娘わかにゃさん
you're not only ゆき (▼ー▼)さん
A Better Tomorrow akaikaze86さん

コメント新着

腰痛ライダー @ Re:渥美屋 カレーうどん(09/24) 新しい排ガス規制の影響で、既存モデルの…
ネオけんぼう @ Re[1]:釜揚げうどん 小塚屋(09/02) 小塚屋です。さんへ 店主自らコメントいた…
ネオけんぼう @ Re[1]:釜揚げうどん 小塚屋(09/02) 腰痛ライダーさんへ うどんももちろんおい…
小塚屋です。@ Re:釜揚げうどん 小塚屋(09/02) ご来店、掲載ありがとうございます。テレ…
腰痛ライダー @ Re:釜揚げうどん 小塚屋(09/02) うどん屋でモーニングというのも画期的で…
ぬかしんぼ8689 @ Re:バーブハウス モーニング(06/04) 私は最初のバイクがC92でしたがCB92の現物…
腰痛ライダー @ Re:2017 SSTR参加メモ(05/22) おお、スタート地点を知多半島に設定され…
ぬかしんぼ8689 @ Re:2017 SSTR参加メモ(05/22) うん○は時と場所を選びませんから大変でし…
ぬかしんぼ8689 @ Re[2]:道の駅メルヘン小矢部(05/20) ネオけんぼうさん はい、又宜しくお願い…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: