PR
Category
Keyword Search
先週まで雨が降ったり、気温が下がったりと天気が不安定でした。
そのせいか、2年目のカリブラコアの様子が元気がないように感じ心配していました。昨日の朝、葉が全体的にしょんぼりしていたので「水分が不足してる?」と思い、水やりをしました。その際、置き肥と、液体肥料を与えました。
今日、様子を見ると元気に回復していました
。つぼみが開き、花も咲いていました
。
安心しました。
2年目のカリブラコアは黄色い花を咲かせます。こちらはネオダブルです。元気です。ネオダブルとサンバは結局一年中、花を咲かせています
。冬の間は液肥をお休みしていましたが、それでも咲いていました。
ネオダブルは枝垂れていきます。枝が下に長く伸びるタイプです。
こちらも、とても元気で丈夫なサンバです
。

サンバはこんもりと咲くタイプで、中央の土を少し高くすると綺麗にラウンド型に密集します
。写真は去年のものです。
こちらがサンバの商品で、
同じメーカーの苗です
。
カリブラコア 苗 サンバ イエロー 黄花 3.5号 秋まで咲く 250325

。週末、去年買ったホームセンターに行ってサンバを探してみようと思います。一番気に入っている品種です。
カリブラコア 苗 サンバ パープルスター 3.5号 秋まで咲く小花 250325
カリブラコア 苗 サンバ ピンクキッス 3.5号 秋まで咲く 250325
昨年はサンバにアゲハ蝶が来てくれました
。今年も来てくれるといいなと思っています。
サンバは初心者の方にもおすすめできる品種だと思います
。私が初心者なので
。こんもりと密集しますがコンパクトに咲くので玄関先にも良いし、映えて華やかになるお花だと思います。
先日購入したカリブラコアです。白いお花のものはホームセンターDCMの「ぽんぽん咲くカリブラコア」ですが、一番真っ先に咲いてます
。購入した時からすでに一輪咲いていました。

4月に張り切って咲いてるけど、後半大丈夫?とちょっと心配ですが、元気な苗という事で今後も楽しみです
。価格は税込み217円です。
同じDCM商品でもオンブレブルーという紫色のグラデーションがかった花の品種のものはまだ咲きません。
こちらはサントリーのミリオンベルというカリブラコア。チェリーピンクを選びましたが、想像以上に濃い色で鮮やかです
。

なんとなく丈夫そうです
。期待してます。ふだにも「簡単、丈夫!ずっと咲く!」と書いてあります。
サントリーフラワーズ カリブラコア ミリオンベル 3号 花苗[春苗予約]
2年目のブルーデイジーは茎は伸びて葉もついてますが、つぼみがつく気配もありません・・・。ブルーデイジーは難しいなと感じています。
クリーピングタイムはまだ購入した時のままで変化がありません。肥料を与えておきました。花を咲かせたいので明日、液肥をあげようと思います
。
カリブラコアを切り戻し♪高さ19cmの花瓶に… October 20, 2025
秋の季節、花が咲くはずなのに咲かない鉢(… October 8, 2025
日当たりの角度が夏よりも低くなってきた October 6, 2025