夢見る暮らし

夢見る暮らし

PR

Profile

felicia39

felicia39

Keyword Search

▼キーワード検索

April 24, 2025
XML
カテゴリ: クレジットカード
ダイナースクラブプレミアムカードに入会した特典として、ブラックメタルカードが実質無料でもらえるキャンペーンに申し込んでいました(3万円を払い、後日同価格のポイントを付与してもらう)。

メタルカードは申し込んだ後に審査があるのを知らなかったので(プレミアムカード会員は申し込めば皆もらえると勘違いしていた)、申し込んでからそのことを知って不安になりましたが、今回通ったので良かったです。カードは、今日届きました。

黒い箱に入っています
。特別感がありますねぽっ




夫のカードなので、机に置いておきました。

晩に帰宅した夫が開封して、中を見せてくれました。


紙までキラッと光ってますぽっ。光り方がとても控えめで上品です。

中を開けると説明書とその下にブラックメタルカードがスポンジ製型枠の中に入っていました。

地図と文字がきらりと浮かび上がっています。画像は光らせたつもりですがあまりうまく撮れていません。明るく光るところをスマホで撮ろうとしてみましたが難しいですね・・。

煌めく光沢感とメタルのキリッとハードな質感がより一層高級感を醸し出していて、とても上質なカードです。「飾っておきたい、眺めていたい」という気持ちになりますねぽっ

通常の状態はこちらの色合いになります(ブラックメタル)。


手に持ってみた感じは、通常のカードより少し重いかなと言う感じです。夫が「記念に大事にとっておくスマイル」と言っていました。

ダイナースクラブプレミアム ブラックメタルカードのふさわしい使い方をChatGPTに聞いてみましたウィンク


AI回答1:




ダイナース プレミアムメタルカードは、実用性 よりも象徴性(ステータス・存在感)の強いカードです。したがって「ここぞ」という場面で出すと効果的です。



 相応しい場面


高級レストランや料亭でのお会計


料理やワインと同じく「体験の一部」としてカードを出すと、相手に自然に伝わる格があります。


接待やビジネスシーン


取引先や目上の方との会食で、さりげなく出すと「信頼感」「経済的安定感」を与えられます。派手ではなく、落ち着いた印象を与えるのがメタルの強みです。


ホテルやラグジュアリースパでの支払い


高級ホテルのチェックアウトやスパ利用時にメタルカードを出すと、世界観にマッチします。



海外の高級ブティックや免税店での買い物


特にヨーロッパや中東では「金属カード=富裕層の証」と認識されやすいので、ブランドショップなどでの決済に映えます。



 あまり相応しくない場面


コンビニやスーパーの少額決済


金属カードは重く、端末によっては抜き差ししにくいことも。ここではスマホ決済や他カードの方がスマート。


人前で「見せびらかす」ような使い方


本来の魅力は「控えめな重厚感」。過度にアピールすると逆効果です。



🎯  まとめ



プレミアムメタルカードは、



人に見られるシーン (会食・接待・高級ホテル)


空間の雰囲気に合うシーン (ラグジュアリーな場)



で最も力を発揮します。



逆に日常使いでは、軽いプラスチックのサブカードやタッチ決済を組み合わせて使い分けるのが「スマートな持ち方」です。




​無印のフォトケースを少し手を加えてクレジットカードスタンドにして飾っています。​


「飾っておかずに、ぜひ高級ホテルやレストランに行く事があればメタルカードをお使いになられてみてくださいウィンク」とChatGPTからのアドバイスもあり、もしそういう機会があれば、記念に夫が使ってみるのもいいなと思いました。

※メタルカードは更新時も発行手数料がかかるそうです(詳しくは公式HPをご覧ください)。

夫はダイナースクラブプレミアムカードは取引先との会食や海外出張などでは控えめに使うようにしている

しょんぼり。そういう場で使うとき、日本ではダイナースプレミアムカードのクイックペイ。携帯だと見えづらいからね。それか背で隠してサッと手短にカードを出してすぐ財布へしまう。人から確実に見える時は三井住友ゴールドカード。取引先は副社長や社長など自分より偉い人が多くて。会社ではそういうカード類はプライベートな部分だと思ってるので、極力見せないようにしてる。海外出張はうちの場合必ず複数で行動するので、飛行機も同じで、食事も結構皆で一緒に食べるから、カードを見られる機会が多いのでつかいずらくて。プライオリティパスも他の社員がいると気を使うし、1人だけ利用できないしねしょんぼり。1人で出張する機会があればラウンジは使うし、君と一緒に出かける際にはカードを良く使ってる方だよスマイル」と夫が話してくれました。

メタルカードは今後、また素敵なホテルやレストランに行く時に一度使ってみると言っていました(でもカードに傷がつくのが嫌なんだそうです)。
ちなみに今まで仕事で会った方は皆決済時のカードはブラックカード(もしくは持っていても、コーポレートカードで決済している光景を見るときがあるらしい)を使っていると言っていました。

夫も会社のコーポレートカードは持っていますが限度額が少ないので、海外で他の社員の分と取引先の食事の分も立て替えて使う場合は自腹で払い、後で会社に請求するのですがその手間が面倒なのと返金が遅いので限度額をあげてほしいと不満を述べていました。今年ダイナースクラブプレミアムカードを取得できたので、今後足りない場合は使うと言っていました。

初めてダイナースクラブプレミアムカードが我が家に来た時と同じくらい、今回のブラックメタルカードも受け取った時は大変嬉しく、また同時に今までの人生を思い返し感慨深くなりました。貴重な思い出がまた一つ増えましたぽっ


​​​​​​​​​​​​​​​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 13, 2025 09:33:51 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: