エッセーのすすめ

エッセーのすすめ

2021年09月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

さて、毎日のように「文才がある!」と言われ続け、

だんだん、その気になって・・・は来ませんでした。

というのも、日頃から他の方々の作品も以前から読ませて頂き、

「この方は昔、学校の先生か、大学の文学部出身に違いない!」

と決め込んでいました。何せ文章がけた違いに素晴らしいのです。

それくらい名文が多く寄せられます。

私の作品は名文ならぬ迷文ですが・・・

だんだんと、まぐれではないかそう思い始めてたのです。

実際、今思えば、まぐれに違いありません。

毎月数百通、全国津々浦々から応募があり

そのうち選ばれるのが約 30 日分。つまり、 30 作品。

その反面、まぐれで終わるのも、悔しい気持ちもありました。

そうでないことを証明したい。年末年始にかけて

もう一度、エッセーを書いてみました。

三つ書き上げ、そのうち二つは絶対の自信がありました。

〇 過去の掲載作品はこちらから↓

朝晴れエッセー - 産経ニュース (sankei.com)

〇 早速応募してみようという方は↓

【朝晴れエッセー】募集要項 - 産経ニュース (sankei.com)

〇 試読してみようかなという方↓

産経新聞グループ<公式>購読・試読のご案内、お申し込み受付サイト(産経新聞、サンケイスポーツ) (sankei.co.jp)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月23日 04時42分18秒コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: