I'll Sleep When I'm Dead!

I'll Sleep When I'm Dead!

PR

コメント新着

塩見賢人@ 【アンケート調査結果】TOEICに必要な学習時間について 突然の問い合わせ失礼します。 英語学習ひ…
106mamasan @ お疲れ様です!! りーやんさん、こんにちは(^^)  日本…
2007.05.08
XML
カテゴリ: ダイアリー

薬だけをもらいにきたある患者さんの家族…

受付:「少々お待ちくださいね。」

家族:「 待たれへんっ!!

ひぃぃぃ~…

★☆★☆★☆★☆★☆★

診療終了時間ギリギリに、子どもが10分ほど遅れて診察に来るのでそれを診て欲しいと言い張る母親。

でもうちは終了時間を過ぎたらアウト。キリがないから。もちろん家族が待っているというのもダメ。

その旨伝えると、



ハイ、そうです。時間内に間に合うように学校(というよりは部活)を休んできてください。

それが社会のルールですから…。

って、こんなことは当たり前だと思ってたんですが…。

★☆★☆★☆★☆★☆★

疲れたなぁ、もう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.08 22:50:22
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日の病院事件簿(05/08)  
Agnes1968  さん
お疲れさまです~!
何か、いろんな人がいますね。
これとは違いますが、私の英語お友達(50代位のご婦人)が通っている英会話学校も色んな人がいるみたいで、本当にいい年した大人なのに何故?って行動が多いみたいでびっくりしていたところです。 (2007.05.09 06:15:17)

Re:今日の病院事件簿(05/08)  
ひつじ@@  さん
お疲れ様。
10分遅刻の親、似たようなことしたかも・・(;´▽`A``
6時が最終受付なんだけど、
ギリギリに入るからよろしく!!
って電話したことはあります。m(_ _"m)ペコリ

しかし、色々な人がいますね。。。。 (2007.05.09 06:28:30)

Re:今日の病院事件簿(05/08)  
D*chika  さん
大変ですね・・・
でも病院は長いです、ほんと。
昨日は長男の病院でしたが、家を2時前に出て順番を書いてから待つ待つ待つ・・・
家に帰ったのは7時前でした。 (2007.05.09 07:34:58)

Re:今日の病院事件簿(05/08)  
halric  さん
一人目「とっとと帰れ!」
二人目「わざわざうちにお越しいただかなくても結構です!」
なんか、こう言ってやりたい人々ですな・・・(遠い目)

私は極力予約がとれる病院を選んでますが
りーやんさんのところの患者さんたちは
仮に予約制度を導入しても
わがままばかりでなりたたなそうですね・・・・・・ (2007.05.09 13:22:42)

Re:今日の病院事件簿(05/08)  
StephaniE  さん
今は「言ったモン勝ち」なんでしょうかね~。
身勝手な人が多いな~と思います。
病院事件簿、映画かドラマのネタになりそうですね。 (2007.05.09 14:20:57)

Re[1]:今日の病院事件簿(05/08)  
Agnes1968さん

なんだか全国的にそういう風潮があるんでしょうかね~。信じられない言動をする人が増えているような気がします。

その方の話、聞いてみたいです。きっとうちとかわらないかもね~(^^; (2007.05.09 20:53:28)

Re[1]:今日の病院事件簿(05/08)  
ひつじ@@さん

あっ、ひつじさん前科アリでしたか~(笑)
いや、ギリギリに間に合うんならいいんです。
全然間に合わないのを開き直って逆切れ…このパターンが多いんですよね。

ものは言いようで、「間に合うようにきつく言ってあったんですが…すみません~…」という態度なら「しょうがないなぁ~」って思うのですが、「どうせ1時間待たされるんだから5分ぐらいいいでしょ!!」と、開き直る人…許せません~(^^;
(2007.05.09 20:56:07)

Re[1]:今日の病院事件簿(05/08)  
D*chikaさん

2時で7時は長いですね~。
↑の患者さんは、カルテを出して、薬の処方を書いてもらって、コンピュータに入力して処方箋を印刷して計算して…という、最低限の流れ(5分程度)すら待てないみたいで、ホントどないせ~っちゅうねん!(- -メ)という感じです。
(2007.05.09 20:57:49)

Re[1]:今日の病院事件簿(05/08)  
halricさん

>一人目「とっとと帰れ!」
>二人目「わざわざうちにお越しいただかなくても結構です!」
>なんか、こう言ってやりたい人々ですな・・・(遠い目)

私の気持ちを代弁してくれてありがとう~。
ホント、そういう言葉が喉まで出かかること、多いです。

私が行ってる歯医者さん(同じ地区)の衛生士さんがぼやいてました。予約制で、他の患者さんが入ってて取れない時間帯を指定して、絶対にその時間しか行けない!って言うくせに、平気でその時間をすっぽかし、自分の都合で変な時間に来るんだそうです。

で、他の予約の方もあるので待たせると怒鳴り始める…。

予約制に…という話もあったんですが、多分今よりも文句だらけになりそうなので辞めたんですよ~。
それでも検査だけは予約制にしたのですが、そしたら「大病院みたいやなぁ!!」とイヤミを言われ…。もう、ホント、疲れます~。 (2007.05.09 21:02:02)

Re[1]:今日の病院事件簿(05/08)  
StephaniEさん

>今は「言ったモン勝ち」なんでしょうかね~。
>身勝手な人が多いな~と思います。

そういう風潮があるような気もしますね~。
言わなきゃ損!みたいな。
一人が言い出すとみんなが言い出すとか…。

>病院事件簿、映画かドラマのネタになりそうですね。

本当はここに書いていることの10倍ぐらい事件があるのですが、一応守秘義務があるので、当たり障りのない事件だけ公表してるんです。
他の事件も合わせたら、本当に本が出版できるかも~~~???
(2007.05.09 21:04:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: