創生陸玖の『Learning Journey』

創生陸玖の『Learning Journey』

PR

Profile

創生陸玖

創生陸玖

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Free Space

ブログ村に参加中です♪
PVアクセスランキング にほんブログ村
創生陸玖の『Learning Journey』~読書記録~ - にほんブログ村
2022/10/23
XML
カテゴリ: セスまとめ

自分の読書記録によると、セスの本を読みはじめたのが 8 月のはじめ頃なので、このセスのまとめブログの期間を入れて、 8 9 10 月と 3 か月間、私はセスに浸っていたということになります。バシャール、エイブラハムの言っていることと合わせて、だいぶ自分自身の理解が深まってきたことを実感しています。

さてこのセスのまとめブログも今回を入れて、残り 3 回となりました。ちょっとでも読んでくれた方、ありがとうございます。今回は「人生の道のりとは今日が目的地であり今日が出発地点でもある」というテーマで、セスの本からの気づきをまとめたいと思います。

生きることを信じる

セスの言葉に「生きることを信じる」と言っているところがあります。

自分には目的があり、その目的はやがて成就されることになる、そして今も成就されつつあるということを信じて生きていかなければならない。

自分はそのような目的と意味を持っているのだ、ということを信じて生きていかなければならない。

きみの存在に意味も目的もなければ、きみは今ここにはいないだろう。

生とは「何かになろうとしている状態」で、死とはその「何かになろうとしている状態」の過程の一部です。そして、魂とは「何かになろうとしている状態の過程」なのです。

人生を楽しむこと

人間は、前に進んでいるという感覚で幸福感を得られます。そして、“何かに気づくこと”は進んでいる証拠です。「自分の価値」や「生きる意味」を考えるとき、人はチャンスを手にしているのです。

使命と呼べるものがあるとすれば、それは人生を楽しむことだけです。

ですから、楽しいと思うことをやる、喜びの中で生きる、そしていかなるときも、見えない世界のあなた自身との調和を心がけることです。

生きる目的や、生きる本当の意味とは、ただ人生を楽しむことだけなのです。

終わりなき成長

あなたは生まれつき無限の存在です。そしてあなたは、自らの本質である壮大な喜びと、あるがままの自分らしさを、できる限り好ましい形で体現するために肉体を持って生まれてきました。

より大きな視点で見れば、ポジティブかネガティブかを問うことにほとんど意味はありません。なぜなら、物理的な経験はすべてが学びだからです。

いかがでしょうか。今回は「人生の道のりとは今日が目的地であり今日が出発地点でもある」というテーマで、セスの本からの気づきをまとめてきました。

「使う命」と書いて使命です。せっかく使うのならば、それを楽しみたいですよね。悩んでいたり、悲しんでばかりいたら、時間がもったいないのかもしれません。時間はどんどん進んでいってしまうのだから。

ですから、「楽しいと思うことをやる」「喜びの中で生きる」、そしてその中で「自分を知ること」を意識していきたいですね。

それでは読んでいただき、ありがとうございます。




【参考文献】

・セス・マテリアル (セス・ブック)【電子書籍】[ ジェーン・ロバーツ ]

・セスは語る【電子書籍】[ ジェーン・ロバーツ ]

・スルタンとの対話【電子書籍】[ 康一 ]





・今日という1日はあなたを1歩前に進めたか(2021年9月12日記事)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/06/18 11:27:39 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: