あまりお金をつかわないひとのブログ

あまりお金をつかわないひとのブログ

PR

Profile

masoshi

masoshi

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.01.02
XML
カテゴリ: 節約



10月よりブログをつけはじめ、お金に対する意識がより強くなりました。

何も買ってないとは言えませんが、より厳選するようになったし、やっぱり買うのをやめることが多くなりました。

私はおこづかいで買うものと、家の財布で買うもので分けています(というより妻が)。
どちらも併せて自分と関係あるものを振り返ってみると、

・洗濯機(15万ぐらい→普通に買うと20~25万ぐらい)
・人工芝(1万円→いろいろあったが@1000円の単価。@2000円にするつもりだった)
・ビール(安定のローソンオリジナル)
・本(断捨離中。漫画の新刊も1冊のみで680円を450円で中古購入。基本図書館。)
・服(断捨離中。基本買わないが、中年が着るものだけに厳選中。ちなみに上の画像は無印で買ったジーンズの切れ端を使ったコースター)
前沢化成工業 ​。一押しです。)
・ウッドデッキいろいろ(​ グラピア材 ​。コレも一押しですね。)
・他、スマホケース68円、パネル1880円、サンダー用やすり1280円

10月に再検査のため禁酒をし、結果塩分カットの食事制限が必要になり、12月に台湾に行って食あたりになり、体重が70→66に減りました。
お酒は飲みたいものの、高い酒が好きなわけでもなく、ゲームもしないし物欲も食欲も特にない。
髪も切って、趣味は本を読むこととと、ダメなパソコンやスマホを少しでも良くすること。
どんどんシンプルライフのミニマリストに近づいているのではないでしょうか。

あと欲しいのは、ブロワー(購入済)とドライブレコーダーです。

2019年はNISAをやりたく思い、口座開設中です。

今やりたいことは、庭をきれいに作りたいこととと、2,3人で焼き鳥屋に飲みに行きたいぐらいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.02 14:34:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: