がんばるたけちゃん

がんばるたけちゃん

PR

Profile

がんばるたけちゃん

がんばるたけちゃん

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

ちまのん @ Re:移転のお知らせ(06/21) ありゃりゃ、お引越し? ではせめて、更…
がんばるたけちゃん @ Re:おほほほほ(06/19) ケロ48さん コメントありがとう …

Favorite Blog

富士川クラフトパー… New! kiki ☆さん

短い秋景色 New! ラビットらむさん

アン、海辺をお散歩。 New! あんこ0207さん

2008年01月30日
XML
カテゴリ: ホーム&ガーデン
がんばれもやしっ子!

0130_2.JPG

やっぱり日当たりの悪い室内での種蒔きは、素人には無理なんだろうか????
食費を削っても挑戦は続く、、、

2008年春の種蒔きの記録

1/30  勿忘草とアリッサムを追加
1/29  ヒャクニチソウ、ホリホック早くも発芽
1/26  ヒャクニチソウ、シャスターデージー、パンジー、ビオラ、夏雪草、デルフィニウム、ジキタリス、ホリホック、カンパニュラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月31日 11時48分37秒
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日のもやしたち(01/30)  
nanarin♪  さん
もやしも栽培しているの?
食費を減らすには最高の技♪
うちももやし食べるから
自家製ならおいしいだろうねぇ。
たけちゃんすごい♪(ってさんつけるの忘れた) (2008年01月31日 11時49分51秒)

Re:今日のもやしたち(01/30)  
小さい庭  さん
うひゃぁ~! たくさん発芽しましたね~♪
そうか…。日照不足なのね…。

お部屋の中で、お日様を追っていこうよ! (2008年01月31日 11時56分18秒)

Re:今日のもやしたち(01/30)  
ふゆ5027  さん
こんにちは。
先日のブログで紹介していただき、ありがとうございました。
恥ずかしいけど、なんだかうれしい。

種まきは日当り悪いと厳しいですよね。
結構日が当たっているようにも見えますが。

移植の時に徒長していないかのように深く埋め直すと結構大丈夫ですよ! (2008年01月31日 12時49分16秒)

もやしたちって…  
ホントにもやし育ててるのかと思いましたよぉ^m^
いっぱい出てるけどちょっとひ弱な感じで心配ですね
わたしも夏だったけど窓際のプランターにまいた二十日大根はカイワレみたいでした(笑)
ホリホックは直根だから根を崩さないようにって言いますよね~早く外に出してあげられるといいですね! (2008年01月31日 13時31分09秒)

Re:今日のもやしたち(01/30)  
わぉ~~~あたしから送るまでもなく、もうこんなに成長が目に見えるんですね^^

もうひとつの心配~~~ワンコがお利口でいてくれれば万歳ね~~♪

(2008年01月31日 13時59分27秒)

芽吹いてる(;☆ω☆)  
ケロ48  さん
命を感じますね~大袈裟かしら^^
娘から『芽』が出てもチョッキンチョッキンの
ダメ母ケロちゃんです (2008年01月31日 17時27分14秒)

Re:今日のもやしたち(01/30)  
ナヲミ2653  さん
大丈夫ですよー
もう少ししたらポット植えにするでしょう。
その時にちょっと深めに植えてあげるとちゃんとなります。うちは寒くて大きくなれないようです。灯油節約の為設定温度10度の部屋に置いてあります。(泣) (2008年01月31日 17時39分34秒)

Re:今日のもやしたち(01/30)  
dreamrose  さん
あら~かわいい
がんばって大きくなりますように・・・

私はこれをポットに移してとかそういう面倒なことをしたくなくて、庭にぱらぱらなのでちっとも芽が出ないっていうのが多くて・・・当然の結果なんですけど・・・
がんばってくださいね~♪ (2008年01月31日 18時01分41秒)

Re:今日のもやしたち(01/30)  
こんばんは^^
早い芽だしですね~!!室内が相当に暖かいんでしょうね^-^モヤシと思って試食などなさらないように・・・^-^
今日は金曜日、もう食費を心配することなく、外食も食材購入も思いのままでは・・・^-^ (2008年01月31日 18時16分54秒)

Re:今日のもやしたち(01/30)  
こんばんわっ♪

種まき発芽、してますね(^^)☆
色々撒くと楽しいですよね
徒長は割と大丈夫な気がしますよ~ポットに上げる時
埋めちゃえば・・・♪
秋まきの種、今回私はデージーだけ二回もしくじって
他はみんな逞しいのに~と思いつつも前に凍死したデージーなので室内に置いてます^^;まきどき無視してますからドキドキ


(2008年01月31日 18時59分18秒)

Re:今日のもやしたち(01/30)  
ちまのん  さん
本当のもやしだったら、日陰でも大丈夫だけど、
お花たちが、もやしってのは、困りますね~(笑)
今、LED球で太陽光線の変わりになるスタンド、出てますよね~。
結構高い物だけど、私も、欲しい~っ!
(2008年01月31日 20時49分42秒)

Re:今日のもやしたち(01/30)  
麦88  さん
>2008年春の種蒔きの記録

ってことは、毎年何かしらの種蒔きをしてるってこと!?
まだ種から何かを育てるっていう経験がない私です。
昨秋にこぼれ種からペチュニアがかなり育ってるけど、この寒さでどうでしょうね(^^;
この時期、お日様は貴重な栄養素ですもんねぇ
(2008年01月31日 21時41分17秒)

Re:今日のもやしたち(01/30)  
わははは^^
ホントに、もやしかカイワレ?!って思っちゃうね!お日様に当たれば、もっと元気に成長するのかな^^がんばれ! (2008年01月31日 23時04分35秒)

Re[1]:今日のもやしたち(01/30)  
nanarin♪さん

コメントありがとう

もやしでもいいかな?って気になってきましたよ、、あはは
(2008年01月31日 23時57分14秒)

Re[1]:今日のもやしたち(01/30)  
小さい庭さん

コメントありがとう

日当たりの悪い家なので、、、、

大丈夫でしょうね? (2008年01月31日 23時58分12秒)

Re[1]:今日のもやしたち(01/30)  
ふゆ5027さん

コメントありがとう

これをまた植えなおすんですか!?

うちはこのまま間引きして大きくし、そのまま地に植えてました。

動かすとき、根をいためませんか?

その辺の技を習うと、予定以上に増えそうですね。。。
(2008年01月31日 23時59分39秒)

Re:もやしたちって…(01/30)  
ひたちの木621さん

コメントありがとう

まだまだ寒いので、窓の近くの温度はとっても下がります。

外に出せる4月までは暇つぶしのつもりで気楽にやってみますね。 (2008年02月01日 00時00分39秒)

Re[1]:今日のもやしたち(01/30)  
オデッセイ1310さん

コメントありがとう

昨日ひとつやられたのよぉ~!!!

お掃除大変でした・・・
(2008年02月01日 00時01分13秒)

Re:芽吹いてる(;☆ω☆)(01/30)  
ケロ48さん

コメントありがとう

ケロちゃんのお嬢さんはケロちゃんの愛をいっぱい受けて、のびのび大きく育ってるよん (2008年02月01日 00時02分11秒)

Re[1]:今日のもやしたち(01/30)  
ナヲミ2653さん

コメントありがとう

ナヲさんもこれをもう一度ポットに移す派ですか?

私は間引きをしてこのままにして、大きくなった子を直接地植えしていました。

ポットにも挑戦してみようかな??? (2008年02月01日 00時03分31秒)

Re[1]:今日のもやしたち(01/30)  
dreamroseさん

コメントありがとう

ドリームローズさんは種のまま地にぱらぱらですか?
よほど土がいいんでしょうね。

夏に娘がミックスの種を撒き散らしたけど、何が雑草なのかわからなくなって、結局全部引き抜かれました。

何がどう出てくるか?ミステリー感覚で楽しいかもしれませんね。 (2008年02月01日 00時05分27秒)

Re[1]:今日のもやしたち(01/30)  
はなはな1166さん

コメントありがとう

蘭のために18度にセットしてあります。

暖房代が怖いですよぉ~ (2008年02月01日 00時06分17秒)

Re[1]:今日のもやしたち(01/30)  
ことりさんなのさん

コメントありがとう

ことりさんなのさんもやっぱりポット派ですか?

たけの失敗の理由が見えてきたなぁ~

いろいろお勉強してみますね。 (2008年02月01日 00時21分06秒)

Re[1]:今日のもやしたち(01/30)  
ちまのんさん

コメントありがとう

うんうん
HCに売っています。

蘭に買おうかなぁ~って、一時悩んでたんですよね。。。。

あまりもやしだったら、考えてみますね。ありがとう!
(2008年02月01日 00時22分14秒)

Re[1]:今日のもやしたち(01/30)  
麦88さん

コメントありがとう

失敗ばかりしていますが、いっぱいあれこれ撒いていますよぉ~

出てくる子
消えていく子
いろいろ、楽しいですよねぇ~ (2008年02月01日 00時23分05秒)

Re[1]:今日のもやしたち(01/30)  
ちゅったん0912さん

コメントありがとう

あはは

はい、がんばります!! (2008年02月01日 00時23分30秒)

Re:今日のもやしたち(01/30)  
flowergarden117  さん
おはようございます ♪

沢山のお花の種蒔きましたね。

細いけど芽がいっぱい出てきて楽しみですね。

ポット上げするときに倒れないように深く植えると

いいですよね。私は今お花の苗から育てていますが

種から育てると可愛さが違いますよね。

こんな画像を見ていると種を蒔いてみたい気になり

ます。たけちゃんさん先日はありがとう(*^_^*)

ブログにリンク貼って下さって。。。

(2008年02月01日 12時04分58秒)

Re[1]:今日のもやしたち(01/30)  
flowergarden117さん

コメントありがとう

フラワーさんは苗から派なんですね。

私も一年草はすぐお庭をにぎやかにしてほしいので苗を買います。
多年草は宿根草はお値段もけっこう高いのと、がんばったら、来年楽になるので、種に挑戦しますが、なかなかうまくいきませんね。。。 (2008年02月01日 12時37分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: